-

小説 あした恋するキス講座


MF文庫ダ・ヴィンチ
志羽 竜一

★×3

普段なら読まないし、手にも取らない本。

恋愛小説は元々あまり読まないし、「携帯サイトの連載小説文庫化」って知ってたらさらに手に取らなかっただろうなあと思います。
(携帯小説=文章になってないポエムの羅列でやたら劇的展開、というイメージ)

結果的には手に取ってよかったです。
磨けば光る素材の主人公は幸せ者じゃん、とか
結局のところ素顔の自分を見れくれる男(しかも売れっ子シェフ)がいるあたりお約束ご都合主義じゃん、とか
つっこみどころはありそうですが、嫌いじゃないです。こういうの。

文章がうまいからかな?
親近感わくようなキャラ作りができてるからかな?
主役が32歳っていう年齢だから少女漫画的じゃない空気なのかな?

これを参考に何か自分磨きを始めようとは思わないけど、努力して報われるサクセスストーリーはやっぱりいいです。
(無意味なアンハッピーエンドが嫌いな人間)

おまけ小説もよかった。
「通勤途中に見かける歯磨きの男の子」が主役とか、こういうさりげない切り取り方は好きです。
当然だけど、ある話では脇役の人でもいろんな事情があるもんなー、って。


この人の他の本も読んでみたい。
と思って検索したら、作者が意外に若くて爽やかでびっくりした。
小説家っぽくないな…携帯小説作家ってこういうものなのか。







最終更新:2011年02月15日 12:40