ガーディアン
光文社文庫
石持 浅海
★×2
上記で「この作者さんをもっと見極めたい!」と思ったので
引き続き読んでみた。
今度はSF的世界観ではなくて、いちおう普通の世界。
普通のOLが主人公。
で、読んだ感想はといえば、
この人、女子高生書いてもOL書いてもまったく同じだなー
とかそういう感じでした。
たぶんこの作者は男性で、リアルな女子高生もOLも分からないんだろうなー。
(調べてみたらやっぱり男性だった)
女性が書いても女子高生とOLに差がない場合もあるかもしれないけど
こんな女いないよー感はやっぱり男性作者特有ですね。
「他者を思いやれる優しい男に惚れる」ということが
とても回りくどく書いてあります。
回りくどさを突き詰めれば笑いになるし嫌いじゃないけど、女子高生とかOLの思考としては硬いかな…
書きわけができない(する気がない)なら、作者と近い年齢性別の人を主人公にすればいいのになあと思いました。
素人考え。
第1部のOLにまったく馴染めないまま、第2部になると娘の高校生が主人公。
なんか急展開でついていけないです。
シリーズとしては中途半端で、この形が本当に作者のやりたかったことなのか疑問です。
もう1本書けそうだから書いちゃえ的なノリ?
2冊読んだけど結局、最初から気になってた硬さがまた気になってる感じ。
でもまた機会があれば読んでみたいです。
次は男性主人公がいいなー。
最終更新:2011年05月11日 09:11