ひかりの剣
創元推理文庫
海堂 尊
★×2
自分の中の海堂神話がちょっと崩れた本。
別につまらないわけじゃないですよ。
ただ、バチスタほどの吸引力はないかなと思うだけで。
自分が剣道にあまり詳しくないからかもしれないし、
「
ジェネラル・ルージュの凱旋?」まで読んでれば「あのキャラの過去編」として楽しめたかもしれないけど
そのどっちでもなかったのでいまいちテンション上がらず…
たぶんキャラ作りは変わらず巧いんだろうけど
どうも自分が上滑りしちゃってる気がしながら読みました。
単に集中力がなかっただけかな。
強い謎の美少女とか仙人みたいなおじいちゃんとか、急展開の中で出てきたのでなんだかファンタジーみたいな読後感です。
<追記>
「ジーン・ワルツ」?を読んだとき、おおっと思いました。
今読み返したらこの本、もっと面白いかもしれない。
医学物では全くなく、青春物としてもちょっとファンタジックすぎるので
バチスタシリーズを好きな人が「あの人の若かりし頃」として読む
ファンブック的立ち位置だとすわりがいいかも。
最終更新:2011年05月30日 11:41