感想(2011/01/28)
有名な
ダ・ヴィンチ・コードの前作だそうです。
やはり妹の文庫本で読みました。
ダビンチコードのあまりの軽さに、まぁ、負担なく読めるだろうと気軽に手に取りました。
基本的なストーリーはダ・ヴィンチ・コードと同じですが、さすがに前作だけあって内容は充実しています。
相変わらず主人公補正が強いのですが、周りの人間にもキャラクターが感じられる。
相手側は全能で、たった一人で老人とはいえ四人をコントロールし続ける。
いろんなところを行ったり来たりしながら。
いや、突っ込みどころを探す小説じゃないのだろう。
世界の混乱に対して、自分ひとりしか対処できないという幼児的万能感を楽しむ小説なんだろう。
日本の小説でもこんなのがあった。
手元にないので詳しく覚えてないけど。山登りする刑事もので、みんなからちやほやされてやることなすことすべてうまくいって事件中に知り合った女性といちゃいちゃ。
こういう作品って、どこを楽しめば良いのか私にはよくわからない。
まぁ、話題の本を読むことができて良かったと思っておきます。
最終更新:2011年02月18日 14:12