n-3104の備忘録
MySQL
最終更新:
n-3104
-
view
MySQL4.1に関する情報。
データベースのコピー
あまりに簡単に出来たので、メモしておく。
MySQLは mysqldump コマンドを利用することで、データベースを再構築するための create table 文や insert 文を生成してくれる。
後は、この内容を mysql コマンドでMySQLに流し込むことでデータベースをコピーできる。
MySQLは mysqldump コマンドを利用することで、データベースを再構築するための create table 文や insert 文を生成してくれる。
後は、この内容を mysql コマンドでMySQLに流し込むことでデータベースをコピーできる。
bankという名前のデーターベースをダンプ
/usr/local/mysql/bin/mysqldump --databases bank > bank.sql
- --databases オプションは create table 文を生成する際に指定するオプション。
ダンプファイルからのリストア
/usr/local/mysql/bin/mysql < bank.sql