幹星丘1系統

路線図 星ヶ丘⇔梅森荘系統(本線) 右回り循環

概要

かつて、[幹線16]を名乗っていた系統。94年までは、[82]系統であった。
98年の系統改称により、[幹星丘1]となった。
昭和30年代は、東山通を経由し、栄までの路線であったが、地下鉄開業により、現在の姿となった。
ツーステップ車が運行される数少ない系統である。

運行経路

【本線】星ヶ丘⇔梅森荘(朝に東名古屋病院折返がある)
【支線】(右回り)星ヶ丘→西山住宅→名東消防署→極楽→梅森坂口→高針→西山住宅→星ヶ丘
     (左回り)右回りの逆向き運行

停留所

【本線】星ヶ丘-星ヶ丘住宅-名東本通二丁目※-西山住宅-山ノ神-高針口-高針-新宿-梅森坂口-梅森坂-東名古屋病院-梅森荘

※名東本通二丁目は、星ヶ丘行の場合、名東本通二丁目(東)→名東本通二丁目(西)の順に停車。
名東本通二丁目(西)停には、幹星丘2系統、星丘12系統、星丘13系統名東巡回系統も停車する。


【支線】右回り:星ヶ丘→星ヶ丘住宅→名東本通二丁目→西山住宅→山ノ神→町田橋→名東消防署→勢子坊→極楽西→極楽→大針→
梅森坂口→新宿→高針→高針口→山ノ神→西山住宅→名東本通二丁目(東)→名東本通二丁目(西)→星ヶ丘住宅→星ヶ丘


左回り:右回りの逆方向運行

外部リンク

最終更新:2009年09月01日 13:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。