覚醒素材について

最終更新:

nanarhythm

- view
管理者のみ編集可
覚醒素材確認について
ナナリズムの「メンバー」→「覚醒」項目から、覚醒したい
キャラを選択すると必要な覚醒素材が表示されます。

キャラによって素材が異なり、特にSSR+以降の
レアリティは通常素材(レインボー・ゴールド・エナジー
ショット)では覚醒できないことがあるので注意しましょう。


またレベルがMAXで無くても覚醒素材は確認出来ます。

 

覚醒素材について
※2020年5月16日時点の情報です。アプリの更新により
内容が変わることがあります。
ナナフェス++覚醒素材(※要注意)
「ナナフェスキャラ」をSSR++に覚醒させます。

特定入手イベントが無い限りは「イベントごとの交換所」
で入手できます。

が、この覚醒素材は「ナナフェスUR」キャラには
使えません!ナナフェスUR+キャラを覚醒する
ために間違って入手しないよう注意してください。



素材名にSSR/URの判別が記載されておらず、
ナナフェス++と一括りにされてますが「SSR専用」です。


また2020年5月16日現在、対応キャラは2体のみ。
【裏妖艶炎舞】H×D+
【裏チャイナ娘の受難】ネーヤ+

2020年5月16日現在、ナナフェスガチャで出てくる
ナナフェスURキャラ以外のSSRキャラはすべて
「ナナフェスキャラ」扱いでは無いので、覚醒の際は
「SSR++覚醒素材」を使います。
UR++覚醒素材
ur_kakuseisozai.jpg
UR++覚醒に対応したUR+のキャラをUR++に
覚醒させます。

特定入手イベントが無い限りは「メダル交換所」で
入手できます。

キャラ専用UR++覚醒素材が無いキャラの場合は
大半がこの覚醒素材を使用します。

ナナフェスURキャラもこの覚醒素材を使用します。

UR++になるとアシスト枠が「5個」になります。

※ナナフェス++覚醒素材はURキャラには使えないません。

 
SSR++覚醒素材
SSR++覚醒に対応したSSR+のキャラをSSR++に
覚醒させます。

特定入手イベントが無い限りは「イベントごとの交換所」
または 「メダル交換所」で入手できます。

キャラ専用SSR++覚醒素材が無いキャラの場合は
大半がこの覚醒素材を使用します。

SSR++になるとアシスト枠が「4個」になります。

※ナナフェスSSRキャラには使用できません。

 
キャラ別専用UR++覚醒素材
UR++覚醒に対応したUR+の特定キャラをUR++に
覚醒させます。

基本的にイベント参加による報酬で手に入りますが
取り逃すと復刻が無い限り、再入手は難しくなっています。

UR++になるとアシスト枠が「5個」になります。

※UR++覚醒素材で代用することは使用できません。

 
キャラ別専用UR+覚醒素材
UR+覚醒に対応したURの特定キャラをUR+に
覚醒させます。

基本的にイベント参加による報酬で手に入りますが
取り逃すと復刻が無い限り、再入手は難しくなっています。

UR+になるとアシスト枠が「4個」になります。

※UR++覚醒素材で代用することは使用できません。

 
キャラ別専用SSR++覚醒素材
SSR++覚醒に対応したSSR+の特定キャラを
SSR++に覚醒させます。

基本的にイベント参加による報酬で手に入りますが
取り逃すと復刻が無い限り、再入手は難しくなっています。

SSR++になるとアシスト枠が「4個」になります。

※SSR++覚醒素材で代用することは使用できません。

 
キャラ別専用SSR+覚醒素材
SSR+覚醒に対応したSSRの特定キャラを
SSR+に覚醒させます。

基本的にイベント参加による報酬で手に入りますが
取り逃すと復刻が無い限り、再入手は難しくなっています。

SSR+になるとアシスト枠が「3個」になります。

※SSR++覚醒素材で代用することは使用できません。

 
通常覚醒素材
前述の覚醒素材を使用しない覚醒にて
複数組み合わせで覚醒させます。

SR/SSR/URからSR+/SSR+/UR+は
大半これらを使用します。


「プレイすることでのドロップ」や「イベントごとの交換所」
「フレンドポイントでの交換」などで入手できます。

ある程度プレイをすると、レインボー素材がとにかく
大量に必要となります。ゴールド素材・エナジーショットは
ドロップからいくらでも出るので、チップの余りなどは
優先的に交換しておきましょう。
ウィキ募集バナー