ラグナレグ1号機

ラグナレグ1号機


説明

本ページではラグナレグ1号機について解説する。
詳しくはラグナレグシリーズを参照。

指揮官機用に調整されたラグナレグ。
汎用性が高く、近距離から遠距離まで幅広く戦える。
これといった特徴は無いが、熟練したパイロットが扱えば高い戦果が期待できる。
何気にステルスカウンターを装備している。
ラグナレグシリーズ唯一T-LINKシステムを攻撃転用した技を搭載している。
シールド裏に予備武器を搭載している。

イメージソース

ユニコーンガンダム、F90、アストレイ

パラメーター

ラグナレグ1号機
ラグナレグ1号機, PT, 1, 0
空陸, 6, M, 5000, 100
特殊能力
大型シールド
ステルス無効化=ステルスカウンター
換装=ラグナレグ1号機・Plan-A ラグナレグ1号機・Plan-DOG ラグナレグ1号機・Plan-I/F ラグナレグ1号機・Plan-L/ES
ハイパーモードLv3=TM-D発動 ラグナレグ1号機(バースト) (念動力Lv5)
ハードポイントLv2=カスタムパーツ
ハードポイントLv3=予備兵装
ハードポイントLv20=武器
特殊効果無効化=低攻低防低運劣盲撹衰滅奪S縛痺不止脱D黙除
ダミー特殊能力名=フルブロック 全ての特殊効果を無効化します。
4500, 150, 1500, 140
AACA, 省略
CIWS, 1000, 1, 2, +40, -, -, -, SSAS, +35, 射P
ビームサーベル, 3000, 1, -, +45, -, 10, -, SSDS, +30, 格P武B
ビームライフル, 3200, 2, 5, +35, -, 20, -, SSAS, +25, 射PB
G・ガトリング, 3500, 2, 6, +40, 20, -, -, SSAS, +40, 射 (稟)
グレネード, 4000, 2, 3, +20, 2, -, -, SSAS, +35, 射爆
T-LINKナックル, 5500, 1, -, +30, -, 50, 130, SSBS, +60, 格オ接 (念動力Lv1)
乱舞, 6000, 1, -, +25, -, 50, 120, SSDS, +50, 格PB

ラグナレグ1号機(バースト)
ラグナレグ1号機, PT, 1, 0
空陸, 8, M, 5000, 100
特殊能力
大型シールド
ステルス無効化=ステルスカウンター
EN回復Lv3=EN回復(大)
反射=TM-D 魔オ!格武 100
命中率強化Lv2=射
CT率強化Lv2=射
命中率強化Lv2=格
CT率強化Lv2=格
ノーマルモード=ラグナレグ1号機 5 気力低下
ハードポイントLv2=カスタムパーツ
ハードポイントLv3=予備兵装
ハードポイントLv20=武器
特殊効果無効化=低攻低防低運劣盲撹衰滅奪S縛痺不止脱D黙除
ダミー特殊能力名=フルブロック 全ての特殊効果を無効化します。
4500, 150, 1500, 150
AACA, 省略
CIWS, 1000, 1, 2, +40, -, -, -, SSAS, +35, 射P
ビームサーベル, 3000, 1, -, +45, -, 10, -, SSDS, +30, 格P武B
ビームライフル, 3200, 2, 5, +35, -, 20, -, SSAS, +25, 射PB
G・ガトリング, 3500, 2, 6, +40, 20, -, -, SSAS, +40, 射 (稟)
グレネード, 4000, 2, 3, +20, 2, -, -, SSAS, +35, 射爆
T-LINKナックル, 5500, 1, -, +30, -, 50, 130, SSBS, +60, 格オ接 (念動力Lv1)
乱舞, 6000, 1, -, +25, -, 50, 120, SSDS, +50, 格PB

予備兵装についてはitem.txtを参照。
他の形態についてはミッションパックを参照。

解説

PTとしては平均的な性能を持った機体。
ステルスと特殊効果の大半を無効化されるので小細工はほぼ無駄に終わってしまう。
気力130以上でTM-Dが発動可能になるので脱力や戦慄は必須である。
尤も発動されてしまったらひらめき等を使って逃げに徹しないと確実に殺られてしまうで要注意。
T-LINKナックルと乱舞は絶対に回避しないと危険である。

備考
敵として登場させる際は、TM-D発動を制限すること。
また、自軍使用前提のサムライソードは難易度を高める時にだけ敵の時に装備させてもよい。
武器アイコンはコトブキヤから発売されているウェポンユニットやスタジオ・レックスのORE-GUNを推奨。
アイコンはWind of Hope ~希望の風~を参照。
ビームライフル(グレネード):ウェポンユニット1 ライフル
G・ガトリング:ORE-GUN 4 ガトリングガン
CMナイフ・ラグナレグモデル:ウェポンユニット3 ダガー
CMバトルアックス:ウェポンユニット5 バトルアックス
ナギナタ:ウェポンユニット9 薙刀
ロングライフル:ウェポンユニット5 ロングライフル
240mm迫撃砲:ORE-GUN 5 240mm迫撃砲
スナイパーライフル:ウェポンユニット9 スナイパーライフル
サムライソード:ウェポンユニット6 サムライソード
大型シールド:ウェポンユニット10 シールド

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月19日 00:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。