国民一覧
※名前をクリックで文殊の個人詳細ページに飛びます。
| 国民番号 |
国民名 |
天戸 |
地戸 |
資格 |
所属藩 |
魂の故郷 |
オーマ ネーム |
性別 |
旧根源力詳細 現在は更新していません |
15-00293-01
(1500293) (15001) |
サターン
(PL:サターン) |
吏族 |
文族 |
吏族5級 参謀3級 |
ナニワアームズ商藩国 |
富士山麓 地下秘密基地 (静岡県) |
なし |
男 |
■ |
15-00294-01
(1500294) (15002) |
じんべえ
(PL:じんべえ) |
士族 |
大族 |
- |
ナニワアームズ商藩国 |
東京都 |
なし |
男 |
■ |
15-00295-01
(1500295) (15003) |
乃亜・クラウ・オコーネル
(PL:乃亜) |
士族 吏族 法の司 技族3級 |
文族 |
吏族5級 参謀3級 法の司4級 |
ナニワアームズ商藩国 |
北海道 |
なし |
女 |
■ |
15-00296-01
(1500296) (15004) |
暮里あづま
(PL:アズマ) |
華族 吏族 法の司 星見司 技族4級 |
技族 |
藩王1級 吏族4級 護民官3級 参謀5級 星見司3級 法官5級 法の司3級 |
ナニワアームズ商藩国 |
東京都 |
なし |
男→
女
|
■ |
15-00297-01
(1500297) (15005) |
くろがね
(PL:くろがね) |
華族 |
文族 |
藩王2級 |
ナニワアームズ商藩国 |
長野県(北信) |
なし |
男 |
■ |
15-00298-01
(1500298) (15006) |
sakaki
(PL:sakaki) |
士族 吏族 |
文族 |
吏族5級 |
ナニワアームズ商藩国 |
宮城県 |
なし |
男 |
■ |
| 080212脱藩 |
猫屋敷 兄猫 (PL:兄猫) |
士族 吏族 |
文族 |
参謀5級 吏族5級 |
ナニワアームズ商藩国 |
富士山(静岡県) |
なし |
男 |
|
15-00300-01
(1500300) (15008) |
うさぎ
(PL:うさぎ) |
士族 吏族 護民官 |
文族 |
吏族3級 法官4級 護民官3級 参謀4級 |
ナニワアームズ商藩国 |
北海道 |
なし |
男 |
■ |
15-00301-01
(1500301) (15009) |
蘭堂 風光
(PL:風追い人) |
士族 吏族 護民官 星見司 |
文族 |
吏族5級 法官4級 護民官3級 参謀3級 星見司3級 |
ナニワアームズ商藩国 |
青森県 |
なし |
男 |
■ |
15-00302-01
(1500302) (15010) |
けけ
(PL:けけ) |
士族 |
大族 |
- |
ナニワアームズ商藩国 |
北海道 |
なし |
男 |
■ |
15-00303-01
(1500303) (15011) |
イズナ
(PL:くじら) |
士族 技族5級 |
技族 |
吏族5級 |
ナニワアームズ商藩国 |
北海道 |
なし |
男 |
■ |
15-00304-01
(1500304) (15012) |
シュウマイ
(PL:shu-mai) |
士族 |
技族 |
法官3級 |
ナニワアームズ商藩国 |
静岡県 |
なし |
女 |
■ |
15-00305-01
(1500305) (15013) |
ホードー
(PL:モラリ) |
士族 |
大族 |
- |
ナニワアームズ商藩国 |
北海道 |
なし |
男 |
■ |
15-00725-01
(1500725) |
出月
(PL:出月) |
士族 |
文族 |
- |
ナニワアームズ商藩国 |
北海道 |
なし |
男 |
■ |
15-00726-01
(1500726) |
織子
(PL:つゆめ) |
士族 |
大族 |
- |
ナニワアームズ商藩国 |
青森県 |
なし |
女 |
■ |
15-00738-01
(1500738) |
真輝
(PL:真輝) |
士族 |
文族 |
- |
ナニワアームズ商藩国 |
埼玉県 |
なし |
男 |
■ |
15-00752-01
(1500752) |
久遠寺 那由他
(PL:なゆた) |
- |
文族 |
- |
ナニワアームズ商藩国 |
北海道 |
なし |
女 |
■ |
| 081202脱藩 |
やひろ (PL:八紘 ) |
- |
文族 |
護民官4級 |
ナニワアームズ商藩国 |
東京 |
なし |
女 |
|
国民設定
百華親衛隊隊長にしてドリル大好きっ子。ついでに言うと元エース。
今回、なんかかっこいいロボットかくぜー、とかやってたらいつの間にか藩王になっていた。
でもドリルを公式ゲームで使えるチャンスだぜ、いえーとか思ってるお気楽さん。
建国初期は絵師・文士両方下手なりに出来るので色々手を出している。
藩国の設定文が無駄に長いのはこの男の文才がないせいである。ごめん。
性別男。素敵なバカの玖珂光太郎と萩ふみこが特にお気に入りなライトユーザー。
商藩国にはノリと勢いでやってきた。鍋の国に光太郎がいたのが判った時、
何故うちの藩にいないと残念がった。
猫が好きなものの、構い過ぎるため好かれることがないことに頭を抱える。
PC: 乃亜Ⅰ型
さる藩国の王と騎士が、ハリーさんの危機を救うため
領土を抵当にしてまで 身命を擲ち奮戦した、・・と聞き及び
(もしも、何処かに事実と違う所があったとするならば、
それは情報を伝聞した者が話を要約しすぎたのであるが、本人は大真面目にこれを信じている。)
一方的に感謝し この国に押し掛け、居座った。
国民番号04を狙ったが 03になってしまったので旧式。
一度メモリがぶっ飛んだので、世間一般に関する情報は5年分ほどしかない。(世間一般でない知っているだけの無駄知識は、わりにある)
Ⅰ型なので意外に頑丈だが、外付けバッテリーが切れると倒れる。
膝裏まであった髪を、最近 耳元辺りまでばっさり切った模様。
PL:
北の地で4号Ⅱ型を名乗っているお絵描き屋。
何故か かなり年下に見られる事が多く、時に子供扱いされる。
「描いている絵に似ていますね」などと世辞を言われる事もあるが、口を開けば男言葉。
戦闘とSTGそしてギャルゲーを好み、お客の前で旧い戦隊モノの主題歌をうっかり口ずさみそうになったりする迂闊者。
携帯端末のコールが鳴るとビクつく。
滋賀小助救出作戦に借金してまで出撃させてくれた藩王様にご恩返しをするべく、ちまちま絵を描く技族。
なんとか恩を返そうとぐるぐるするあまり、結構空回り気味。
しかも、3日周期で居なくなるのであんまり役に立っていないとも云う。
犬も猫も大好きだが、猫アレルギーの為魂が抜けかかっていたり。
くろがねという名前の男。二十歳くらいだが、ふけて見えるといわれる。最近、無精ひげが当たり前になってきた。
文族だが腕は見習いレベル。日々修行中。
ゲームとSFをこよなく愛し、食費を削ってもこの分野に金をつぎ込む。だれか止めてください。止まらないけど。
PC.PLともにsakaki
常におもしろいことをと探している変人
ここにいればたのしそうなことが起こるとか変な確信めいたことを感じているとかいないとか
自分を第一にとか言う割に人助けをしたり、困っている人を無視できないとか
矛盾はしているがそれで当人はいいと思っているからいいのであろうが
おもしろそうなことが探してもなければ普通である
元謎追い見習い心得(別ハンドルで参加)
でも最近仕事が忙しいんで今ライトユーザー層。
青が好きでヤガミが好き。
編成無しで絢爛やらせるとヤガミに言われた通り飛行隊でエースをやってご飯とかプレゼントして喜んでるような人である。
偶に舞踏子に間違えられる事があるがれっきとしたヤガミ守護妖精ヤガミ派の
ホープである。
GPOは緑までやって挫折した。(バランスが変わっているとは言えおなじシステムに飽きたらしい)
いまやっているゲームが終わったらリベンジする予定。
ロボット好きの熱血漢。
慎重な性格で下準備をしっかり行ってから行動する事を好むが、根が短気なので突撃する事もしばしばあり。
食事、読書が趣味だが、さらに体重を気にせずに食べる為に始めたウォーキングが気に入り、暇があれば歩いています。
静かながらも熱い活躍をする青森 恭兵(レムーリア)と鬼魂号(本懐シリーズ)がお気に入り。
010:けけ
気まぐれにしてアマノジャク。ついでに怠け者。地図を広げれば道に迷う、究極の方向音痴。
算数が苦手なプログラマー見習いで、ふと閃いては、役に立たない物を作っている。
本人も気づかぬうちに、呪われたアイテムを拾っていることがある。
コンピューターに無視されやすい。
髪が長く、やせ気味。
ド近眼のため、要眼鏡。
面白そうだけど、めんどくさいのはヤだなと思い、閃いた。
”めんどくさいのは姉に押し付けてしまえ。”
必然的に、ナニワアームズ商藩国を選ぶことになるのであった。
冷静沈着なI=D使い。敵からは「大地を這う稲妻」とおそれられる。
優秀なI=D使いではあるが、生身では一般人より弱い。
想定外な事がおきると、パニくって「死ぬ死ぬ…」と連呼してしまう癖がある。
日ごろは甘いものしか食べないくらいの大の甘党。辛いのはダメだ。
さらに美人の前ではとことん弱い。
いつのまにか紛れ込んでいた流民。
神出鬼没。気まぐれ、興味本位。
意外なところに現れ、大事なところにいない。そんな人。
本人的にはいつも一生懸命やってるつもりらしいけど
傍から見ると遊んでるようにしか見えないとか。
あとシリアスなセリフでよく噛む。
乃亜Ⅰ型が、どこからともなくつれてきた筋肉ダルマ。
彼女は吏族として働かせる気だったらしいが、
どこからどうみても役立ちそうにない。
本人は記憶喪失に加えて世間の常識を知らない。
常識の無さが記憶喪失に由来するものかどうかは不明。
014:出月
バトルメードに引かれて商藩国から離脱。
その後人狼藩国に所属していたが、ジェントルラット戦にてわんわんに見切りをつけてこれまた
離脱。結局にゃんにゃんに帰ってきた。
015:織子
父島の糸目委員長が大好きで、ただそれだけでにゃんにゃん共和国までやってきたはいいが、
右も左もわからず迷っているところを乃亜Ⅰ型さんに優しくして貰い、
勝手に後ろをついて歩いてこの藩国にたどり着いた。
頭の中がピンク色で、好いた惚れたの話が大好物。
とりあえず愛さえあればなんとかなると思っている。
後先考えない猪突猛進型。行動してから後悔することも多い。
016:真輝
「どこかの国民になりたいなー」とあちこちを放浪していたものの、
いまいち、勇気が出せずに居たヘタレっぽいやつ。
放浪中に心の琴線にふれた、この藩国を忘れられず、
とうとう国民の方とコミュニケーションをとってみた結果、即決。
とりあえず、やってみようをモットーにする事にしたらしい。
だけど基本は、やっぱりヘタレっぽい。
あと、メガネは必須。
石田中隊長への親愛を原動力に遂にアイドレスへ乗り込んだ野良猫。
文族志望だが遅筆というダメ野良猫。
眼鏡は伊達で、文族はかくあるべしという妙な信仰に基づいている。
一見すると言葉遣いが丁寧だが、よく見るとテンパっているだけ。即応が必要とされる会話ではすぐにぼろが出る。
加えて早口で妙な言い回しが好きなので会話の内容が理解されにくい。
通称8ビットの猫脳。
灰色のボブカット。琥珀色の瞳。
封土一覧
| 国民番号 |
国民名 |
初期封土 |
裏マ(ターン0)(061227) |
イベント47(6口) |
裏マ(ターン4)(070227) |
資格習得の後押し |
裏マ(T13)(081214) |
| 15-00293-01 |
サターン |
0 |
0 |
0 |
12500 |
20000 |
0 |
| 15-00294-01 |
じんべえ |
2000 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 15-00295-01 |
乃亜Ⅰ型 |
5000 |
0 |
900 |
0 |
0 |
0 |
| 15-00296-01 |
守上藤丸 |
0 |
5000 |
7700 |
0 |
20000 |
0 |
| 15-00297-01 |
くろがね |
2500 |
0 |
0 |
0 |
20000 |
0 |
| 15-00298-01 |
sakaki |
2500 |
0 |
0 |
500 |
0 |
0 |
| 脱藩 |
猫屋敷 兄猫 |
5000 |
0 |
12400 |
1000 |
20000 |
- |
| 15-00300-01 |
うさぎ |
3000 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 15-00301-01 |
蘭堂 風光 |
0 |
0 |
2000 |
1000 |
20000 |
0 |
| 15-00302-01 |
けけ |
0 |
0 |
2000 |
0 |
0 |
0 |
| 15-00303-01 |
イズナ |
0 |
0 |
5000 |
0 |
0 |
0 |
| 15-00304-01 |
シュウマイ |
0 |
0 |
0 |
0 |
20000 |
0 |
| 15-00305-01 |
ホードー |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 15-00725-01 |
出月 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 15-00726-01 |
織子 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 15-00738-01 |
真輝 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 15-00752-01 |
久遠寺 那由他 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
20000 |
| 脱藩 |
やひろ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
| 総計 |
|
20000 |
5000 |
30000 |
15000 |
120000 |
20000 |
最終更新:2014年05月06日 21:38