・なん実杯2010年8月14日情報
第二回大会
参加者12名
優勝者:CaMu ◆ yHsMevFIqc
準優勝者:ジョッジュ ◆auEy42rRqA
「レア限定構築」
使用可能セット
- ミラディンブロック 神河ブロック ラブニカブロック コールドスナップ 時のらせんブロック 8E 9E
構築ルール
- レアと基本土地以外使用禁止
- 時のらせんのタイムシフトカードはレア扱いとします
特殊ルール
禁止カード
以下は参加者デッキ
青緑クロックパーミ CaMu ◆ yHsMevFIqc
4 [DS] Blinkmoth Nexus
4 [DIS] Breeding Pool
4 [9E] Yavimaya Coast
2 [BOK] Tendo Ice Bridge
6 [UNH] Forest
4 [UNH] Island
4 [RAV] Birds of Paradise
4 [TSB] Wall of Roots
1 [DS] Viridian Zealot
4 [MR] Troll Ascetic
3 [CS] Ohran Viper
2 [TSB] Mystic Snake
1 [FUT] Venser, Shaper Savant
1 [CHK] Meloku the Clouded Mirror
1 [CHK] Godo, Bandit Warlord
3 [RAV] Chord of Calling
4 [DIS] Voidslime
4 [BOK] Umezawa's Jitte
3 [DS] Sword of Fire and Ice
1 [DS] Sword of Light and Shadow
SB: 1 [DS] Viridian Zealot
SB: 3 [FD] Engineered Explosives
SB: 2 [SOK] Pithing Needle
SB: 1 [MR] Glissa Sunseeker
SB: 1 [9E] Silklash Spider
SB: 1 [9E] Seedborn Muse
SB: 1 [DIS] Loaming Shaman
SB: 1 [MR] Leonin Abunas
SB: 2 [FUT] Quagnoth
SB: 2 [TSB] Psionic Blast
召喚の調べ型の青緑クロックパーミでした。
最初は3色目入れてましたが、ちらつき蛾の為に2色にまとめてみたり。
ちらつき蛾は、ラスゴの返しに装備持って殴ったり、フィンケルを止めたり、最悪ヒッピーと相討ちしたり。ディッチャされたらむしろうめぇまである、針は爆薬で何とか。という感じで強かったです。
というか、相手のテフェリー対策の心霊破入れてるのに、こっちはテフェリー入れ忘れたとか・・・
本戦の参考になれば幸いです><
青黒緑クロックパーミ ジョッジュ ◆auEy42rRqA
4 [DIS] Breeding Pool
3 [RAV] Forest (4)
2 [RAV] Island (4)
2 [9E] Llanowar Wastes
4 [RAV] Overgrown Tomb
4 [RAV] Watery Grave
2 [9E] Yavimaya Coast
4 [RAV] Birds of Paradise
2 [CHK] Meloku the Clouded Mirror
4 [TSB] Mystic Snake
4 [CS] Ohran Viper
1 [9E] Seedborn Muse
4 [TSB] Shadowmage Infiltrator
2 [FUT] Venser, Shaper Savant
3 [DS] Viridian Zealot
3 [MR] Chrome Mox
3 [DIS] Crime/Punishment
2 [FUT] Pact of Negation
2 [DS] Sword of Fire and Ice
3 [BOK] Umezawa's Jitte
2 [DIS] Voidslime
SB: 1 [SOK] Pithing Needle
SB: 1 [9E] Seedborn Muse
SB: 2 [TSB] Serrated Arrows
SB: 3 [FUT] Slaughter Pact
SB: 2 [TSP] Teferi, Mage of Zhalfir
SB: 2 [DIS] Voidslime
SB: 4 [TSB] Wall of Roots
決勝同型を制したのはメイン根壁からの召喚の調べと2色の安定性でした・・・
やはり前情報通り
コントロール環境だったのでクロックパーミは非常に有効でしたね。
一週間後、本戦では一体どのようなメタゲームが繰り広げられるのでしょうか・・・
最終更新:2010年08月15日 00:52