atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
  • 【マスカレード氏の作品】からの出典

リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル

【マスカレード氏の作品】からの出典

最終更新:2011年02月17日 11:13

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

【仮面ライダーカブト】


マシンガンブレード

シャーリー・フェネットに支給。
ゼクトルーパーの主要武器。装弾数3000発のホローポイント弾を内装するマズル銃。右腕に装着して使用する。
トリガーを引く際に任意で発射弾数を変える可変バースト機能を備えており、通常の発射速度は600発/分。
最大射程は2000mを誇り、徹甲・炸薬・焼夷弾を装填選択することも可能。
白兵戦時には、先端に内蔵されたウーツ鋼鉄製・格闘専用ブレードを展開する。



【魔法少女リリカルなのは マスカレード】


カブトエクステンダー

天道総司に支給。
マスクドモード時の最高速度は410km/h。
エクスモード時の最高速度は900km/h。
ZECTのマスクドライダーシステム第1号「カブト」のために開発された高性能バイク。
ライダー同様にマスクドアーマーのキャストオフ機能を持っている事が最大の特徴で、カウルを排除する事で車体が変形、マスクドモードから三輪ビーグルのエクスモードへと変形する事が出来る。
特殊金属ヒヒイロカネで作られたエクスアンカーは相当な強度を持っており、 高速走行中に地面に突き刺して方向転換するなどの荒業も可能。また戦闘のみならず、天道の日常の足としても使われていた。
キャストオフ機能は、カブトエクステンダーに搭乗したカブトか、その資格を持った者のみが使用可能。

サイドバッシャー

キングのデイパックに転送されたボーナス支給品。

ゼクトバックル(ホッパー)

矢車想に支給。
仮面ライダーホッパーに変身する為の変身ベルト。変身するにはホッパーゼクター(バッタ型の自律行動機械)をバックル部に装填する必要がある。ホッパーゼクターを喚び出す条件(資格条件)は「所有者が精神的に絶望している事」。
ホッパーゼクターには2種類、脚力の強いキックホッパーに変身する“緑色のホッパーゼクター”と、腕力の強いパンチホッパーに変身する“茶色のホッパーゼクター”が存在し、一つのホッパーゼクターが左右リバーシブルで緑・茶色の配色となっている。所有者は状況に合わせて2つの姿を使い分ける事が出来る。
原作ではホッパーのゼクトバックルも2つ存在しており、矢車想と影山瞬がそれぞれで使用していた。

デルタギア(ケース入り)

高町なのは(StS)に支給。
デルタドライバー(ベルト)、デルタフォン(携帯電話)、デルタムーバー(ビデオカメラ)の三品にユーザーズガイドを加え、デルタギアケースに収納したもの。三品をデルタギアと呼ぶ。
デルタドライバーに取り付けたデルタムーバーに、変身待機状態(「変身」と音声入力する事)のデルタフォンを接続する事で仮面ライダーデルタへと変身する。全機能はデルタフォンへの音声入力で操作される。全機能はユーザーズガイドに詳細に記されている。
基本的に誰でも変身できるが、「デモンズスレート」という機能により装着者は極大の闘争本能と電撃を放つ能力を付加される。これは変身後も持続し、精神的に不安定となってデルタギアに依存する。これに害されないのは、オルフェノク、それに準ずる高等種族、極端に精神力の強い人間or弱い人間のみである。
以下、デルタフォンへの音声コマンドとそれによって発動する機能の詳細。
  • 「ファイア」…デルタムーバーからビームは発射する。一度の弾数は12発。
  • 「チャージ」…「ファイヤ」で使用するビーム弾数を充填する。
  • 「チェック」…相手を拘束するポイントマーカー弾を発射する。命中するとエネルギーの三角錐が相手の胴体に現れる。それに飛び蹴りして相手を貫くのが必殺技「ルシファーズハンマー」。

パーフェクトゼクター

相川始に支給。
全てのゼクターの頂点に君臨するハイパーカブト専用の必殺武器。基本はカブトムシを模した黄金の大剣ソードモードで、グリップを折り曲げる事でガンモードへと移行することが可能。柄に4色のボタンが備え付けられており、それぞれ赤がカブトパワー、黄がザビーパワー、青がドレイクパワー、紫がサソードパワーとなっている。このボタンを押すことにより、それぞれの色のゼクターの力を行使することが可能。全てのボタンを連続で押すことで発動するのが、必殺形態「オールゼクターコンバイン」。また、カブトパワーを除く3つのゼクターの力を行使するためには、それぞれのゼクターの資格条件が必要となっている。
以下ゼクターの資格条件。
  • ザビー …「調和」
  • ドレイク…「自由」
  • サソード…「誇り」

ハイパーゼクター

ミリオンズ・ナイブズに支給。
銀色のカブトムシ型の自律行動機械。他のゼクターとは異なり、変身の為のゼクターでは無い。
ZECT勝利の鍵と称されており、ハイパーゼクター自身が時間や時空を自由に飛び越える能力を持っている。
また、対応するマスクドライダーがこれをベルトに装着することで、ハイパーフォームへの強化変身、もしくはマキシマムライダーパワーの使用が可能となる。
ただしハイパーフォームへの二段変身が可能とされるのは、劇中通りカブト・ガタックのみ。

ライダーベルト(カブト)

キングに支給。
仮面ライダーカブトに変身する為の変身ベルト。変身するにはカブトゼクター(カブトムシ型の自律行動機械)をバックル部に装填する必要がある。カブトゼクターを呼び出す為の条件(資格条件)は、天の道を往く者。またはそれに準ずる自身の持ち主。
原作では天道総司専用のゼクターであった為に資格条件は存在しない。

ラウズカード(クラブのK)

泉こなたに支給。
不死の怪物「アンデット」を4つに分けるスーツの一つ「クラブ」に属するカテゴリーキングを封印したカード。ラウザーに通す事により、各カードが持つ能力を使用者や武器に付加させる事が出来る。
ラウザーのAPを4000チャージする「タランチュラエボリューション」を発動させる。

ラウズカード(ハートのA~10)

相川始に支給。
不死の怪物「アンデット」を4つに分けるスーツの一つ「ハート」に属するものを封印したカード。ラウザーに通す事により、各カードが持つ能力を使用者や武器に付加させる事が出来る。また特定のカードを併用する事で強力なコンボを発動させる事もできる。
以下、この支給品枠に分類されるカードの詳細。
  • (A)チェンジマンティス…仮面ライダーカリスに変身する。
  • (2)スピリット…人としての心が宿る。相川始が使用時のみ、人間体(厳密にはヒューマンアンデットの姿)に変身する。
  • (3)チョップヘッド…強力な手刀を放つ。
  • (4)フロートドラゴンフライ…飛行する。
  • (5)ドリルシェル…強力な回し蹴りを放つ。
  • (6)トルネードホーク…強風を起こし、操る。
  • (7)バイオプラント…触手を生やし、操る。
  • (8)リフレクトモス…攻撃を撥ね返す。
  • (9)リカバリーキャメル…体の不調を回復する。
  • (10)シャッフルセンチピード…相手の所持カード(所持品?)を攪乱する。

ラウズカード(ハートのJ、Q、K)

アレックスに支給。
不死の怪物「アンデット」を4つに分けるスーツの一つ「ハート」に属するものを封印したカード。ラウザーに通す事により、各カードが持つ能力を使用者や武器に付加させる事が出来る。
以下、この支給品枠に分類されるカードの詳細。
  • フュージョンJ(フュージョンウルフ)…ライダーに新しい力を与える。
  • アブゾーブQ(アブゾーブオーキッド)…J、Kの力を付加する手助けを行う。従って、J、Kの使用時にはこれの併用が必須。
  • エボリューションK(エボリューションパラドキサ)…ライダーを進化させる。仮面ライダーカリス(相川始)が全てのハートスートを持つ状態でこのカードを使うと、仮面ライダーワイルドカリスに二段変身する。

ラウズカード(ダイアKのブランク、スペードKのブランク、コモンブランク)

キングのデイパックに支給されたボーナス支給品。



【なの☆すた】


高良みゆきの制服

シャマルに支給。
こなた、かがみ、つかさの友人である高良みゆき(このロワでは非参加)の制服(陵桜学園のもの)。
こなた達が来ているものと外見上は全く同じな普通の制服。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「【マスカレード氏の作品】からの出典」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル
記事メニュー
今日 - |昨日 - |総合 - |
検索 :

wiki編集用

  • トップページ
  • メニュー

編集練習用ページ

なのはロワ本編

本編SS目次・時系列順
本編SS目次・投下順
キャラ追跡表
番外編・オマケetc
没ネタ・IF

死亡者リスト
支給品一覧

書き手紹介

書き手紹介

各種資料

ルール
制限一覧
地図
参加者名簿
資料室

2ch関係

テンプレート
過去ログ

リンク

リリカルなのはクロス作品バトルロワイアル13
2chパロロワ事典@Wiki
専用したらば掲示板

リリカルなのはクロスSSその124
リリカルなのはクロスSS倉庫
リリカルなのはクロスSSスレ 避難所
リリカルなのはクロスロワ チャット

最近の更新(30件)

取得中です。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 本編SS目次・時系列順
  2. 【第4回放送までの本編SS】
  3. 【第3回放送までの本編SS】
  4. Aの残光/強襲ソルジャー
  5. 13人の超新星(5)
  6. 破滅へのR/なまえをよんで
  7. 絶望の暗雲
  8. きみのたたかいのうた(前編)
  9. D.C. ~ダ・カーポ~ 戦いは終わる
  10. ミリオンズ・ナイブズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 142日前

    スパロボに参戦して欲しいキャラとメカは何ですか?   応募お願いします
  • 198日前

    スパロボに参戦して欲しい作品は何ですか?   応募お願いします
  • 212日前

    コメント/参加者以外のキャラ追跡表
  • 212日前

    参加者以外のキャラ追跡表
  • 212日前

    コメント/キャロ・ル・ルシエ(墓)
  • 212日前

    キャロ・ル・ルシエ(墓)
  • 212日前

    コメント/過去ログ
  • 311日前

    コメント/クロス作品紹介
  • 344日前

    過去ログ
  • 344日前

    復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が殺されたらどうなるんですか?/コメントログ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 本編SS目次・時系列順
  2. 【第4回放送までの本編SS】
  3. 【第3回放送までの本編SS】
  4. Aの残光/強襲ソルジャー
  5. 13人の超新星(5)
  6. 破滅へのR/なまえをよんで
  7. 絶望の暗雲
  8. きみのたたかいのうた(前編)
  9. D.C. ~ダ・カーポ~ 戦いは終わる
  10. ミリオンズ・ナイブズ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 142日前

    スパロボに参戦して欲しいキャラとメカは何ですか?   応募お願いします
  • 198日前

    スパロボに参戦して欲しい作品は何ですか?   応募お願いします
  • 212日前

    コメント/参加者以外のキャラ追跡表
  • 212日前

    参加者以外のキャラ追跡表
  • 212日前

    コメント/キャロ・ル・ルシエ(墓)
  • 212日前

    キャロ・ル・ルシエ(墓)
  • 212日前

    コメント/過去ログ
  • 311日前

    コメント/クロス作品紹介
  • 344日前

    過去ログ
  • 344日前

    復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が殺されたらどうなるんですか?/コメントログ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.