トリトドン

トリトドンとは、ポケットモンスターシリーズに登場するポケモンのうちの1体で、ぽわぐちょである。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (トリトドン.jpg)

左が西、右が東のトリトドン

人(?)物


全国図鑑No423、シンオウ図鑑No061
ウミウシポケモン
高さ:0.9メートル
重さ:29.9キログラム

カラナクシの進化形で、カラナクシ同様西の海・東の海で2種類が存在するが、技や能力などに違いはない。「ポワァーオぐちょぐちょぐちょ」と表現される独特の鳴き声を持つことで有名である。Nintendo DREAM SNS内にも愛好家は多い。
「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」においてチャンピオンのシロナが所持していたが、『プラチナ』においてトゲキッスの登場によりレギュラーより下ろされた。

能力


タイプは水・地面。HPに優れ、そこそこのとくこうを持つが、能力だけを見れば同タイプのラグラージには劣ってしまう。が、ソーナンス譲りのカウンターとミラーコートの両方が習得できることや、じこさいせいを使えることから差別化は十分可能で、対峙すると意外に堅くて突破しづらかったりする。
弱点は草タイプのみで、このタイプの攻撃を受けると4倍ダメージとなる。
特性は「ねんちゃく」「よびみず」。

人気


「ポワァーオぐちょぐちょぐちょ」と表現される独特の鳴き声がウケて、人気は比較的高い。その人気ぶりは進化前のカラナクシがかすんでしまうほど。
mixiでのコミュニティも人数が多く、コミュニティの管理人がDEL、副管理人がパンターPである。

AA



                    ┏┓ 回 ┏━━━━┓                   ┏┓
  /´!       r 、   ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
  {r'´0`7フー':::::}   ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
  0:::::::::0::::; :::丿.   ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'    ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
   `ヽ, j j´{.  _   ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
    / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
   V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄


パロディ


トリトドンの頭部をリフの顔にした「トリフドン」というキャラクターがパンターPによって生み出された。一応、Nintendo DREAM SNSの公式マスコットキャラクターとなっている。また、SNS内でのポケモンのグループ名も「チーム トリフドン」である。
「ウミウシパズル ぽわぐっちょん」「TRI PROJECT」(曲名「ウミウシグニャンギニョル」「赤と青」「東と西」「あたしがカラナクシだった頃」)など、様々なネタが考案されている。


パンターPによって生み出された「トリフドン」

アニメにおけるトリトドン


DP97話でシロナの手持ちとして登場。
ストーンエッジでギンガ団ゴルバットを多数蹴散らすという活躍をした。
しかし、「ポワァーオぐちょぐちょぐちょ」に慣れてしまったせいか鳴き声に違和感があったとか。

関連項目



関連コミュニティ(ログイン必須)




最終更新:2011年06月10日 05:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。