シーダとは、タリス王国の王女で、のちの
マルスの妃である。
それまでのイメージを一新させたシーダの新公式イラスト
人物
「
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」に登場。クラスはペガサスナイト。主人公マルスと相思相愛な典型的な王道ヒロインで、力が伸びづらい非力なお姫様といったところか。ファミコン版のグラフィックでは他のキャラと明らかにグラフィックで差別化されている…。「紋章の謎」1部では子供っぽい表情であったが、2部では少し大人っぽくなった。それでも美人というよりは可愛い系のキャラであったものの、「新・暗黒竜」では一転して美人キャラに描かれていた。この変わり映えによって彼女に対するイメージが変わった人も多いはず。
彼女の説得により仲間になるキャラは多く、会話中にはかなり意味深なセリフが多い(後述)。
初期のシーダ
SFC第1部のシーダ
SFC第2部のシーダ
!?
人気
彼女と容姿の似ているキャラクターが
任天堂内外を問わず多く見受けられるなど(「メタルスレイダーグローリー」の
エリナ・ファーファ、「Kanon」の水瀬名雪など)あまりにも王道すぎるのか、同じペガサスナイトで青髪の
カチュアに人気を奪われた感が否めない。FE・TCGの第1回キャラコンでは、人気ダントツ1位のカチュアはともかく、
チキや
ミディア、
パオラはおろか
リフよりも順位が下であった。しかし「新・暗黒竜」の発売によってファンはかなり増えたに違いない。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (シーダ?.png)
シーダに似ていると言われる「Kanon」の水瀬名雪
エピソード
- 「その剣で私を好きなようにして」(ナバール説得時)「あなたは愛を信じますか、あなたに愛する人がいますか」(ロジャー説得時)など、意味深な言い回しも天然でやってのける。とくに前者は後のシリーズでも説得時の決まり文句として多用されることになる。
深紅のキルソードを持った男も彼女にかかればこの通り!アリティア軍の最終兵器は彼女の舌であろう
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (シーダ2.png)
もうちょっとで見えるっ…!マルスはこの角度でスカートの中を覗いていたんだろうか
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (シーダ1.png)
こうしてみると結構エロい
- その男を口説き落とした豊富な経歴と容姿の変わりようからこの項目が辞典内で最も充実したページとなった。
登場作品
- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 (1990)
- ファイアーエムブレム 紋章の謎 (1994)
- ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 (2008)
- ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ (2010)
関連項目
最終更新:2011年06月12日 23:50