バーツとは、タイ王国の通貨単位…ではなく、ここではタリス王国最強の木こりのことである。
それでもタイ王国の流通通貨だと言う奴は10(テン)バーツでもくらっておくといい。
船の上で休息を取るオグマ傭兵団。一番左がバーツ
人物
「
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」に登場。クラスは戦士。
オグマの部下で、顔は同じでも
マジ、
サジと血縁関係があるわけではない。戦士は旧作ではクラスチェンジができないのだが、木こりーズは回避率の上限が低く敵の攻撃を避けづらい旧作においては重要な要素である守備力の成長率が高く、さらに他の2人と比べると全体的に見ても高水準な成長率を持ち(特に幸運70%が際立つ)、安定した強さを誇るため、最後まで使い続けるプレイヤーも多い。そのため、通常彼がイラナイツにカウントされることはない。
また、リメイク作である「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎」における兵種変更で勇者にすると、無茶苦茶強くなる。
おい、木こりはどこへ行った。
エピソード
- OVAでは、木こりーズ中唯一一言だけセリフが用意されている。その際のセリフ「どこへ行くんだ?オッサン」はFE史に残る名言である(と、パンターPは勝手に思っている)。
どこへ行くんだ?オッサン
- 彼は暗黒戦争終結後アカネイア軍に入隊するが、後に軍を脱走してしまう。その後は海賊になったとの噂も立っている。
- と思いきや、「新・紋章の謎」では木こりとなって生活していたことが明らかになる。
- その際の会話でマジとサジをわざとらしく間違える。しかし、本当のところ彼すら2人の区別はできていないのかもしれない。
主な登場作品
- ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 (1990)
- ファイアーエムブレム 紋章の謎 (1994)
- ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 (2008)
- ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 ~光と影の英雄~ (2010)
関連項目
最終更新:2011年06月10日 07:28