第1話中に問題となりましたので、キャンペーン「歪んだ楽園物語」においての裁定周りをまとめておきます



対話判定の修正値について


主にNCの独断と偏見で判断していますが、以下の点を基準に修正値の上げ下げをしています。
  • 会話が成立しているか
  • 相手の話を受け取った上で回答しているか
  • 相手を思いやる発言や、フォローする発言があるか
  • 百合百合しているか (最重要)
簡単にまとめると、暴走しない程度にキャッキャウフフしてもらえると、NCは修正値を多く渡すよ! ということです。

行動判定の修正値について


これは既にシナリオ作成の段階で決めています。
ですが、使用するマニューバ、記憶のカケラに関しては、PLから申告があった場合は、本当に無理そうなものでない限りは許可するつもりです。

例:部屋の中を調査する
【めだま】で見て、【うで】でものを掻き分けながら探します。 … 許可します
【のうみそ】が宇宙から電波を受信したので、この部屋の内容がわかります。 … さすがに不許可です

この辺りもやはりNCのさじ加減となってしまいますが、申告してもらえれば考えますので、お気軽に申告してください。

記憶のカケラの取得について


これもある程度シナリオ作成時に取得するタイミングを決めています。
ですが、そのイベントが発生しない、ないし判定に成功(失敗)しないと記憶のカケラが手に入りません。
寵愛点が欲しいし、対話判定の回数も増やしておきたい。
そんな場合は、NCが宣言したオブジェクトに対して関連する記憶のカケラを取得することを許可しています。
オブジェクトに対してどのような記憶がよみがえったか宣言してもらい、記憶のカケラを指定してください。
これも、本当に無理そうなものでない限りは許可するつもりです。

例:オブジェクト「化粧台」
これを見て、鏡台でお化粧をしている記憶がよみがえりました。≪44:鏡台≫を入手したいです。 … 許可します
これを見て、学校で「呪いの紫の鏡」があったことを思い出しました。≪14:呪い≫を入手したいです。 … 結構無理があります

これについて注意点ですが、PLから取得したい記憶のカケラを申請したい場合、ルールブックに記載されているものだけとします。
さすがに無尽蔵に記憶のカケラを取得されてしまうと、NCは泣いてしまいます。
ただし、NCはオリジナルの記憶のカケラを設置する可能性があります。
また、記憶のカケラを取得できる合計は、1セッションにつき最大2個とさせてください。
これも、いきなり7個全ての記憶のカケラ埋まりました、と言われるとNCは咽び泣きます。

やはりこれもNCのさじ加減ですが、どのようなものでも申告は受けますので、お気軽にどうぞ。

2012/4/8追記
記憶のカケラ枠があふれそうなので、第3話以降は1シナリオ最大1個でお願いします。

損傷パーツの交換について


バトルパート終了時、損傷している基本パーツ、改造パーツを修復することが可能です。
この際、改造パーツを同じ強化タイプで、同じかそれ以下のレベルのパーツに交換することが可能です。
(ルールブックP109参照のこと)
ただ、この修復時に交換するパーツを決めかねる場合もあると思います。
そのような場合は、「改造パーツは修復して交換するけど、どのパーツにするかは後で決めます」など、宣言してください。
次回までに成長とあわせて交換するパーツを決めていただき、成長報告時に一緒に報告してください。

ただし、損傷したままのパーツは、損傷したままでお願いします。
例えば、成長で強化値を3→4にした際、レベル3のパーツが損傷したままにもかかわらず、新しいパーツにレベル3パーツを追加する
といったことはお止めください。
この例の場合は、レベル1パーツを追加するようお願いします。

  • さじ加減の数的な基準があるとわかりやすいです
あと、
また、記憶のカケラを取得できる合計は、1セッションにつき最大2個とさせてください。
これは、シナリオ指定のものと合算しますか? また、不足分は繰り越せますか?

 -- 餅ありさ  (2011-10-08 15:01:23)
  • さじ加減を数値化、というのは難しいです。シナリオや判定をシステマチックに処理していていないので、基準はそのシーン、状況等で左右されます。ですが、NCはできるだけ公平な裁定を行います。ご理解ください。 -- NC (2011-10-11 10:20:52)
  • 記憶のカケラについてですが、シナリオ指定のものと合わせて最大2つでお願いします。また、不足分の繰り越しもなしでお願いします。 -- NC (2011-10-11 10:23:15)
名前:
コメント:
最終更新:2012年04月08日 20:34