ネモカスタム
シャイニングガンダム
最終更新:
nemocustom
-
view
ステータス
ゴッドガンダム系 | 生産 | 解体 | Lv | EXP | HP | EN | UA | UD | 移動 | 宇宙 | 空 | 地上 | 水 | 盾 | SFS | 脱出 | I | アビリティ | |
シャイニングガンダム | 40300 | 20150 | Ace | 2400 | 19656 | 260 | 41 | 41 | 6 | C | A | B | SFS | ||||||
ゴッドガンダム | 73750 | 36875 | 2970 | 20748 | 299 | 44 | 44 | B | 大気圏突入 |
武装 | 回 | 射程 | ダメ | EN | 弾 | 種類 |
シャイニングソード | 1 | 30 | 35 | 7 | 格闘 | |
60mmバルカン砲 | 1-2 | 8 | 12 | 32 | 射撃 | |
シャイニングフィンガー | 1-3 | 80 | 60 | 3 | 格闘 | |
シャイニングショット | 3-4 | 25 | 40 | 10 | 射撃 | |
ゴッドガンダム | 回 | 射程 | ダメ | EN | 弾 | 種類 |
ゴッドスラッシュ | 1 | 30 | 45 | 6 | 格闘 | |
60mmバルカン砲 | 1-2 | 8 | 20 | 14 | 射撃 | |
爆熱ゴッドフィンガー | 1-3 | 85 | 80 | 3 | 格闘 | |
石破天驚拳 | 200 | 1 | マップ |
※読み方
+ | ... |
:
設計
設計素材1 | 設計素材2 | 設計 | 用途 |
サイコガンダムMkⅢ 話で開発 |
Vガンダム 話で開発 |
シャイニングガンダム 話で生産 |
|
V2ガンダム 話で開発 |
|||
Wガンダム 話で生産 |
アッガイ 7話で開発 |
||
設計素材1 | 設計素材2 | 設計 | 用途 |
キャトル 話で生産 |
V2ガンダム 話で開発 |
ゴッドガンダム 話で生産 |
ハロの設計素材 Wガンダムの設計素材 |
膨大な経験値が必要な開発より設計のほうが早い
設計素材
設計素材1 | 設計素材2 | 設計 | 用途 |
ゴッドガンダム 話で生産 |
宇宙世紀ガンダム系 プロトタイプガンダム 話で生産 |
Wガンダム 話で生産 |
Wガンダムゼロの開発 |
ボール系 ボール改修型 話で開発 |
ハロ 話で生産 |
主力 |
+ | ... |
:
開発
ゴッドガンダム系 | 開発1 |
シャイニングガンダム 話で生産 |
ゴッドガンダム 話で生産 |
考察
考察 ゴッドガンダム
今作、最強ユニットNo2 モビルアーマーキラーNo1
HP UA UD 移動力 地形適性 武装どれをとっても最強の一言。
ゴッドフィンガーはIフィールドのあるモビルアーマーに大ダメージを与えられるので便利。
ゴッドフィンガーが3回でEN切れになるのが欠点。
射程4以上がないので射撃が苦手。
HP UA UD 移動力 地形適性 武装どれをとっても最強の一言。
ゴッドフィンガーはIフィールドのあるモビルアーマーに大ダメージを与えられるので便利。
ゴッドフィンガーが3回でEN切れになるのが欠点。
射程4以上がないので射撃が苦手。
Wガンダムのほうがシールド防御できるので回避が下手な新米パイロットの時は、そちらのほうが良い。
他にも飛行できるので、空中マップで輸送機を撃墜する時や、段差のあるマップだと、そちらのほうが良い。
他にも飛行できるので、空中マップで輸送機を撃墜する時や、段差のあるマップだと、そちらのほうが良い。