個人的に使用してしまうw
お前提
モ忍シ赤白吟がベストメンバー
忍の代わりにモでも侍でも何でも。ただし挑発が必要な場合もある
シは必須。シがいないと
アイテムがほとんど出ないみたい
状況により黒(スタン)が必要な場合がある
基本6人で行けるが、狙うNMにより大人数が必要な場合もある
ハイポーション
前衛が保険で5,6個持っていく
プリズムパウダー、サイレンとオイル格1D
状況により結構使うので多めが良い
リレイズ系
呪札リレイズ、リレイザー、ハイリレイザー
装備系は不可
毒消し
稀に使うが必須ではない
毒薬
狙うNMによってはもしかしたら使うかもしれないが、ほぼ要らない
進行目的により変化する
武器
忍モシあと適当
魔法
赤吟白忍モ
白赤吟でも良い。ここら辺は好み
アビ
忍モシ赤吟
トレハン2はジョブ特性なので、多分アビ開放しなくとも良いと思う
サポ
忍モ吟赤白
遠隔
吟シ忍モ
遠隔スロットにも攻撃系装備ができるからこの順
装備
忍モ、トレハン期待できるなら手はシが早くてよい
ステータス
CHR吟 INT赤 MND赤白 STRDEXVITAGI前衛
HP
忍モ吟シ
前衛二人と釣りする人が優先なイメージ
MP
赤白吟
白赤吟でも良い
誰でも良いが、一般的にはシか吟、稀に赤
速度が要求されるため、モンスが沈む時間を見計らって優先的に釣る
つまり歌や攻撃などは釣りよりも優先度が低い
アイスパがメンドクサイので、鎌骨やミイラはフィナーレで釣ったほうが良い
もしくはさっさとフィナーレディスペル入れて、それを確認してから前衛は殴る
ステータスが低いと寝辛かったりするので、リンク上等は避けたほうが良い
ただし骨はララバイで普通に寝るので、被るくらいに釣っても良い
攻略
ルート概要
NM攻略
最終更新:2007年11月11日 00:54