第39回熱オフ(2013/1/20開催)
- 日本一:銀河クリムゾン・スター ~はしレイセン!R3~
- セ・リーグ優勝:控えを投げ捨てる藍様もふもふフォックス
- パ・リーグ優勝:衣玖サンダース
- 交流戦優勝:焼蛤AOクラブ(16勝8敗)
- 使用チーム:めろんクイーンビーズ
順位表
セ・リーグ
| 順位 |
チーム名 |
勝利 |
敗戦 |
引分 |
勝率 |
G差 |
| 1 |
控えを投げ捨てる藍様もふもふフォックス |
86 |
57 |
1 |
.601 |
優勝 |
| 2 |
銀河クリムゾン・スター ~はしレイセン!R3~ |
74 |
70 |
0 |
.514 |
12.5 |
| 3 |
ナゴド最高や!なお、ほーむらんをうたれるもよう |
70 |
69 |
5 |
.504 |
14.0 |
| 4 |
めろんクイーンビーズ |
71 |
71 |
2 |
.500 |
14.5 |
| 5 |
TeNMベイスターズ |
67 |
76 |
1 |
.469 |
19.0 |
| 6 |
・ |
48 |
94 |
2 |
.338 |
37.5 |
パ・リーグ
| 順位 |
チーム名 |
勝利 |
敗戦 |
引分 |
勝率 |
G差 |
| 1 |
衣玖サンダース |
81 |
62 |
1 |
.566 |
優勝 |
| 2 |
スカルタイガース |
78 |
66 |
0 |
.542 |
3.5 |
| 3 |
焼蛤AOクラブ |
77 |
67 |
0 |
.535 |
4.5 |
| 3 |
鬼桶野球連合 |
77 |
67 |
0 |
.535 |
4.5 |
| 5 |
六芒均衡の「七」美作グラディエイツ |
68 |
75 |
1 |
.476 |
13.0 |
| 6 |
Miyabiブリザーズ |
60 |
83 |
1 |
.420 |
21.0 |
各種タイトル
セ・リーグ
【野手】
| 首位打者 |
レミリア・スカーレット |
藍様もふもふフォックス |
.327 |
| 本塁打王 |
フランドール・スカーレット |
TeNMベイスターズ |
56本 |
| 打点王 |
岡崎夢美 |
めろんクイーンビーズ |
139打点 |
| 盗塁王 |
豊聡耳神子 |
銀河クリムゾン・スター |
74盗塁 |
| 最多安打 |
豊聡耳神子 |
銀河クリムゾン・スター |
192安打 |
| 最高出塁率 |
豊聡耳神子 |
ナゴド最高や!なお |
.392 |
【投手】
| 最優秀防御率 |
魅魔 |
銀河クリムゾン・スター |
2.44 |
| 最多勝 |
古明地さとり |
藍様もふもふフォックス |
17勝 |
| 最優秀中継ぎ |
ルナチャイルド |
藍様もふもふフォックス |
11HP |
| 朱鷺子 |
| 朱鷺子 |
銀河クリムゾン・スター |
| ミスティア・ローレライ |
| サニーミルク |
| ミスティア・ローレライ |
TeNMベイスターズ |
| 最多セーブ |
秋穣子 |
藍様もふもふフォックス |
39セーブ |
| 最多奪三振 |
魅魔 |
銀河クリムゾン・スター |
147奪三振 |
| 最高勝率 |
古明地さとり |
藍様もふもふフォックス |
.810 |
【ベストナイン・ゴールデングラブ】
| 守備 |
ベストナイン |
チーム名 |
|
ゴールデングラブ |
チーム名 |
| 投手 |
秋穣子 |
藍様もふもふフォックス |
|
秋穣子 |
藍様もふもふフォックス |
| 捕手 |
八坂神奈子 |
藍様もふもふフォックス |
|
八坂神奈子 |
藍様もふもふフォックス |
| 一塁 |
レミリア・スカーレット |
藍様もふもふフォックス |
|
レミリア・スカーレット |
藍様もふもふフォックス |
| 二塁 |
夢子 |
藍様もふもふフォックス |
|
物部布都 |
TeNMベイスターズ |
| 三塁 |
岡崎夢美 |
めろんクイーンビーズ |
|
橙 |
・ |
| 遊撃 |
十六夜咲夜 |
銀河クリムゾン・スター |
|
十六夜咲夜 |
銀河クリムゾン・スター |
| 外野 |
豊聡耳神子 |
藍様もふもふフォックス |
|
豊聡耳神子 |
藍様もふもふフォックス |
| 外野 |
豊聡耳神子 |
銀河クリムゾン・スター |
|
豊聡耳神子 |
ナゴド最高や!なお |
| 外野 |
レミリア・スカーレット |
めろんクイーンビーズ |
|
豊聡耳神子 |
めろんクイーンビーズ |
パ・リーグ
【野手】
| 首位打者 |
豊聡耳神子 |
衣玖サンダース |
.332 |
| 本塁打王 |
フランドール・スカーレット |
鬼桶野球連合 |
48本 |
| 打点王 |
岡崎夢美 |
衣玖サンダース |
140打点 |
| 盗塁王 |
豊聡耳神子 |
衣玖サンダース |
65盗塁 |
| 最多安打 |
豊聡耳神子 |
衣玖サンダース |
202安打 |
| 最高出塁率 |
豊聡耳神子 |
焼蛤AOクラブ |
.408 |
【投手】
| 最優秀防御率 |
聖白蓮 |
美作グラディエイツ |
2.78 |
| 最多勝 |
聖白蓮 |
スカルタイガース |
18勝 |
| 最優秀中継ぎ |
ルナサ・プリズムリバー |
鬼桶野球連合 |
12HP |
| 雲居一輪 |
衣玖サンダース |
| 最多セーブ |
アリス・マーガトロイド |
美作グラディエイツ |
35セーブ |
| 最多奪三振 |
聖白蓮 |
スカルタイガース |
157奪三振 |
| 最高勝率 |
博麗霊夢 |
焼蛤AOクラブ |
.692 |
【ベストナイン・ゴールデングラブ】
| 守備 |
ベストナイン |
チーム名 |
|
ゴールデングラブ |
チーム名 |
| 投手 |
聖白蓮 |
スカルタイガース |
|
聖白蓮 |
スカルタイガース |
| 捕手 |
豊聡耳神子 |
衣玖サンダース |
|
豊聡耳神子 |
衣玖サンダース |
| 一塁 |
封獣ぬえ |
衣玖サンダース |
|
封獣ぬえ |
衣玖サンダース |
| 二塁 |
物部布都 |
衣玖サンダース |
|
物部布都 |
衣玖サンダース |
| 三塁 |
岡崎夢美 |
衣玖サンダース |
|
岡崎夢美 |
衣玖サンダース |
| 遊撃 |
夢子 |
衣玖サンダース |
|
夢子 |
衣玖サンダース |
| 外野 |
豊聡耳神子 |
焼蛤AOクラブ |
|
豊聡耳神子 |
焼蛤AOクラブ |
| 外野 |
レミリア・スカーレット |
スカルタイガース |
|
豊聡耳神子 |
Miyabiブリザーズ |
| 外野 |
レミリア・スカーレット |
焼蛤AOクラブ |
|
小兎姫 |
衣玖サンダース |
| DH |
フランドール・スカーレット |
鬼桶野球連合 |
|
|
|
【表彰】
| セ・MVP |
秋穣子 |
藍様もふもふフォックス |
| パ・MVP |
豊聡耳神子 |
衣玖サンダース |
| 沢村賞 |
聖白蓮 |
スカルタイガース |
| 日シリMVP |
リグル・ナイトバグ |
銀河クリムゾン・スター |
トピック
- 主催、スタメンをすべてメイン守備位置から外すことによって、即控えとの入れ替えが発生する状況を意図的に作り出し、控えを投げ捨てる暴挙に出る。
- ……が、圧倒的な力でセ界制覇。これが主催力か……!なお安定の風物詩。
- 銀河氏はこれで日本一5回目(26回、33回、34回、36回、39回)。
- セ・リーグの最優秀中継ぎが6人とかいう前代未聞の状況が発生。
- 防御率内訳はN朱鷺子2.36、Bミスティア3.16、Fx朱鷺子3.33、Fxルナチャ3.73、Nミスティア4.32、Nサニー5.43
- Fxさとり、17勝4敗で圧倒的エース力を見せつけるも、MVPを同チームの穣子に持っていかれる。
- 防御率もさとりのほうが良いのだが……(それぞれ3.20、3.27)。
- 「・」(チーム名)、唯一のタイトル受賞者がGG三塁の橙。なお17失策。
- なぜこれでGG?と思ったら同リーグでNフラン(三塁)が35失策とかいう前人未到の数字をたたき出していた模様。
- パ・リーグにて、「例のアレ」、発生。これを言うだけでもう参加者は大体把握できるようになってしまっている。
- システム故致し方なし。今回の犠牲者は鬼桶野球連合。
- パ・リーグの最優秀中継ぎはHルナサとTh一輪の2名。しかし成績はHルナサ4勝8H 6.21、Th一輪8勝4H 2.35
- 一輪「おかしい・・・こんなことは許されない・・・」
- 8月時点で10勝1Hという謎の成績を出していたHリリーは、そのまま10勝1Hでフィニッシュしたためタイトル受賞ならず。
- パ・リーグMVPのTh神子、なぜかB9にもGGにも選出されず。
- 日本シリーズは、なんと全6戦中5戦が1点差という非常に引き締まった展開。
- 【第1戦(甲子園) T 11-10 N】……引き締まった展開?
- 日本シリーズMVPのNリグル、9月に全治14日で2軍に落ちた青娥と入れ替わりで一軍に来ていた模様。
- その青娥がDHありオーダーのみスタメンだったため、入れ替わりで日本シリーズの一部の試合に(おそらく)スタメン出場。
- .429(14-6)、1本塁打、3打点。文句なしだ、素晴らしい。
- なおレギュラーシーズン成績→一軍出場なし。仕方ないね。
最終更新:2013年02月15日 15:33