第14回熱オフ(2010/12/18開催)
- 日本一:宇都ブリザーズ
- セ・リーグ優勝:宇都ブリザーズ
- パ・リーグ優勝:ちゃりんこイーグルス
- 交流戦優勝:宇都ブリザーズ(16勝8敗)
- 使用チーム:おでんや名将乙東方カープ2.0
順位表
セ・リーグ
| 順位 |
チーム名 |
勝利 |
敗戦 |
引分 |
勝率 |
G差 |
| 1 |
宇都ブリザーズ |
86 |
58 |
0 |
.597 |
優勝 |
| 2 |
冷梅ナムコスターズ |
78 |
65 |
1 |
.545 |
7.5 |
| 3 |
みょんユユコーンズ |
73 |
71 |
0 |
.507 |
13.0 |
| 4 |
富士急レイルウェイズ |
65 |
74 |
5 |
.468 |
18.5 |
| 5 |
つばるとスワローズ |
65 |
76 |
3 |
.461 |
19.5 |
| 6 |
どあらドラゴンズ |
64 |
79 |
1 |
.448 |
21.5 |
※CSの結果、日本シリーズ進出は宇都ブリザーズ
パ・リーグ
| 順位 |
チーム名 |
勝利 |
敗戦 |
引分 |
勝率 |
G差 |
| 1 |
ちゃりんこイーグルス |
77 |
66 |
1 |
.538 |
優勝 |
| 2 |
霧生アローズ |
75 |
67 |
2 |
.528 |
1.5 |
| 3 |
ジャムンゴフーズフーズ |
74 |
67 |
3 |
.525 |
2.0 |
| 4 |
おぱんちゅフォックス |
74 |
68 |
2 |
.521 |
2.5 |
| 5 |
おでんや名将乙東方カープ2.0 |
66 |
76 |
2 |
.465 |
10.5 |
| 6 |
諏訪子フロッグス |
56 |
86 |
2 |
.394 |
20.5 |
※CSの結果、日本シリーズ進出は霧生アローズ
各種タイトル
セ・リーグ
【野手】
| 首位打者 |
綿月依姫 |
富士急レイルウェイズ |
.322 |
| 本塁打王 |
綿月依姫 |
富士急レイルウェイズ |
49本 |
| 打点王 |
綿月依姫 |
富士急レイルウェイズ |
148打点 |
| 盗塁王 |
小野塚小町 |
冷梅ナムコスターズ |
49盗塁 |
| 最多安打 |
小野塚小町 |
どあらドラゴンズ |
190安打 |
| 最高出塁率 |
綿月依姫 |
富士急レイルウェイズ |
.401 |
【投手】
| 最優秀防御率 |
聖白蓮 |
みょんユユコーンズ |
2.39 |
| 最多勝 |
聖白蓮 |
みょんユユコーンズ |
16勝 |
| 最優秀中継ぎ |
アリス・マーガトロイド |
宇都ブリザーズ |
16HP |
| 最多セーブ |
比那名居天子 |
宇都ブリザーズ |
35セーブ |
| 最多奪三振 |
比那名居天子 |
みょんユユコーンズ |
130奪三振 |
| 最高勝率 |
水橋パルスィ |
どあらドラゴンズ |
.765 |
【ベストナイン・ゴールデングラブ】
| 守備 |
ベストナイン |
チーム名 |
|
ゴールデングラブ |
チーム名 |
| 投手 |
比那名居天子 |
宇都ブリザーズ |
|
聖白蓮 |
みょんユユコーンズ |
| 捕手 |
封獣ぬえ |
宇都ブリザーズ |
|
封獣ぬえ |
宇都ブリザーズ |
| 一塁 |
上白沢慧音 |
宇都ブリザーズ |
|
多々良小傘 |
冷梅ナムコスターズ |
| 二塁 |
因幡てゐ |
冷梅ナムコスターズ |
|
犬走椛 |
どあらドラゴンズ |
| 三塁 |
寅丸星 |
宇都ブリザーズ |
|
寅丸星 |
どあらドラゴンズ |
| 遊撃 |
綿月依姫 |
富士急レイルウェイズ |
|
十六夜咲夜 |
冷梅ナムコスターズ |
| 外野 |
綿月依姫 |
どあらドラゴンズ |
|
射命丸文 |
宇都ブリザーズ |
| 外野 |
レミリア・スカーレット |
つばるとスワローズ |
|
射命丸文 |
つばるとスワローズ |
| 外野 |
レミリア・スカーレット |
みょんユユコーンズ |
|
レミリア・スカーレット |
つばるとスワローズ |
パ・リーグ
【野手】
| 首位打者 |
レミリア・スカーレット |
ちゃりんこイーグルス |
.316 |
|
綿月依姫 |
霧生アローズ |
.316 |
| 本塁打王 |
フランドール・スカーレット |
おぱんちゅフォックス |
53本 |
| 打点王 |
フランドール・スカーレット |
おぱんちゅフォックス |
141打点 |
| 盗塁王 |
射命丸文 |
ジャムンゴフーズフーズ |
42盗塁 |
| 最多安打 |
小野塚小町 |
霧生アローズ |
183安打 |
| 最高出塁率 |
綿月依姫 |
霧生アローズ |
.390 |
【投手】
| 最優秀防御率 |
八雲紫 |
おぱんちゅフォックス |
2.52 |
| 最多勝 |
スターサファイア |
霧生アローズ |
15勝 |
| 最優秀中継ぎ |
パチュリー・ノーレッジ |
おでんや名将乙東方カープ2.0 |
16HP |
| 最多セーブ |
聖白蓮 |
霧生アローズ |
37セーブ |
| 最多奪三振 |
博麗霊夢 |
ちゃりんこイーグルス |
150奪三振 |
| 最高勝率 |
八意永琳 |
ジャムンゴフーズフーズ |
.778 |
【ベストナイン・ゴールデングラブ】
| 守備 |
ベストナイン |
チーム名 |
|
ゴールデングラブ |
チーム名 |
| 投手 |
聖白蓮 |
霧生アローズ |
|
聖白蓮 |
霧生アローズ |
| 捕手 |
八坂神奈子 |
ジャムンゴフーズフーズ |
|
封獣ぬえ |
おでんや名将乙東方カープ2.0 |
| 一塁 |
星熊勇儀 |
諏訪子フロッグス |
|
藤原妹紅 |
ちゃりんこイーグルス |
| 二塁 |
綿月依姫 |
霧生アローズ |
|
因幡てゐ |
ちゃりんこイーグルス |
| 三塁 |
上白沢慧音 |
ちゃりんこイーグルス |
|
上白沢慧音 |
ちゃりんこイーグルス |
| 遊撃 |
鍵山雛 |
ちゃりんこイーグルス |
|
十六夜咲夜 |
ジャムンゴフーズフーズ |
| 外野 |
レミリア・スカーレット |
ちゃりんこイーグルス |
|
火焔猫燐 |
ちゃりんこイーグルス |
| 外野 |
フランドール・スカーレット |
おぱんちゅフォックス |
|
射命丸文 |
おぱんちゅフォックス |
| 外野 |
レミリア・スカーレット |
おぱんちゅフォックス |
|
射命丸文 |
ジャムンゴフーズフーズ |
| DH |
フランドール・スカーレット |
ジャムンゴフーズフーズ |
|
|
|
【表彰】
| セ・MVP |
綿月依姫 |
富士急レイルウェイズ |
| パ・MVP |
レミリア・スカーレット |
ちゃりんこイーグルス |
| 沢村賞 |
聖白蓮 |
みょんユユコーンズ |
| 日シリMVP |
封獣ぬえ |
宇都ブリザーズ |
トピック
- 宇都ブリザーズが交流戦&リーグ優勝から日本一の完全制覇を達成。史上3チーム目。
- ちゃりんこイーグルス、7月終了時点で首位と13ゲーム差の5位から驚異の追い上げで逆転優勝。
- 逆におぱんちゅフォックスは7月終了時点で2位に9ゲーム差をつけながら、最終的に4位まで急降下。
- みょんユユコーンズは第1回以来の出場。
- その第1回のレミリア以来となる三冠王をRw依姫が達成。打点記録を更新。
- Aスターサファイアがまさかの最多勝。
- Fxリリーが5月まで防御率0.00のパーフェクトリリー符。しかしその後は失速。
最終更新:2010年12月25日 16:21