ABCWorldNews

ABC eveningnews

1970年代中ごろ-1978年

ブラックバックにABC NEWSのロゴが上からズームアップして上へ通過するとバックにタイトルの4分割画面が現れて
ヘッドラインがそこに表示されるもの。音楽はタイプライター。

ABC World News Tonight

1978年4月-1980年3月

副調整室の映像をバックにABC NEWSの文字がズームダウン現れて移動すると下からタイトルが現れるテロップアニメ。
その後に登場キャスターが紹介されてスタジオに入る。

1980年4月-1983年3月

ヘッドラインの映像が流れた後、ブラックバック(報道写真もあり)に月日がズームアップすると副調整室の映像をバックに先代と同じテロップアニメが流れるもの。そして登場キャスターの紹介の後にスタジオに入る。

1983年4月-1985年3月

ブラックバックに白い線が円を作成すると地球が現れて回転しながらタイトルが表示されるCGアニメ。

1985年4月-1994年3月

キャスターの下に青いバーがあり、日にちと年月が表示されてタイトルに切り替わるもの。

1994年4月-1995年3月

ヘッドラインを流した後、スタジオの生中継映像の下に紫色のバーがあり、日にちと年月が表示された後に下にブライングしタイトルが現れるもの。

1995年4月-1998年3月

青い地球が回転する映像の右側にヘッドライン映像が流されて、スタジオに切り替わると映像が拡大して日にちと年月がズームダウンしながらテロップが表示されるもの。

1998年4月-2000年3月

報道センターの白黒映像をバックにヘッドラインが流されて銀色の地球が現れてカラーになると回転しながら左へ再び移動すると報道センターの映像になり、
タイトルが左右から現れるもの。上の段は黒で下は空色だった。

2000年4月-

ヘッドラインの後、

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月25日 09:23