1982年4月 - 1984年3月
- カラーリング:FNN モーニングワイド ニュース&スポーツ
テーマソングをBGM、お天気カメラによる首都圏の映像を写しつつ、まず「FNNモーニングワイド」のアニメ風テロップを出し、次に画面左下に「ニュース」、次いで右下に「スポーツ」と小出しした後、「ニュース&スポーツ」のサブタイトルを出した。
1984年4月 - 1986年3月
不明(CGによるアニメ風テロップ テーマソングは変わらず バックは引き続きお天気カメラによる首都圏の映像)
テーマ曲はたかしまあきひこが担当。
石川テレビ
1983年3月まで前番組『
FNNテレビ朝刊』のタイトルを継続、1983年4月から「FNNモーニングワイド ニュース&スポーツ」となる。当初は6:54開始。1984年4月から6:30開始。
北陸中日新聞提供のため独自のオープニングを使用していた。
東海テレビ
「FNNモーニングワイド630」として放送。
オープニングアニメはフジテレビのものとは異なり、こちらは6時30分を回ったアナログ時計が出、それが25分割になったものをバックにし、「モーニングワイド」の文字が表れた後に「630」「FNN」と飛び出るアニメであった。テーマ曲は共通。
関西テレビ
「ザ・モーニング630」に内包。
TNCテレビ西日本
「TNCモーニングワイド」として放送
沖縄テレビ
当時は7:00放送開始のため編成の都合で7:15から飛び乗り、前番組『FNNテレビ朝刊』のタイトルを継続。
(国政選挙実施翌日等は全編放送)
最終更新:2022年01月03日 21:54