中京テレビニュースプラス1

タイトルロゴ表記

初代(1988年4月 - 1996年9月)

  • カラーリング:中京テレビ プラス1
カラーリングは「中京テレビ(ピンク色)(改行)プラス1(金色)」。又村統によるデザイン。「中京テレビ」が冠してある。
ロゴ全体が傾き気味であることと、「プラス1」の「1」の下線が「プ」の部分まで長く伸びているのが特徴。

2代目(1996年10月 - 2004年3月)

  • カラーリング:中京テレビ ニュースプラス1
青地の+(上部がずれている)の中に水色の背景で「ニュース」(黒文字)、「プラス」、「1」(以上白文字、「1」は斜体)、右上に「中京テレビ」のロゴ。

3代目(2004年4月 - 2006年3月)

黒色の+の横に「NEWS PLUS1」「Chukyo TV Broadcast News」という表記が入っていた。

オープニング

1988年4月 - 時期不明

右上から「プラス」の文字が重なりながら右側に移動し、直後に「1」のロゴが現れ「プラス」と合体し、「プラス1」ロゴが完成した後に「中京テレビ」ロゴが現れるCG。
BGMは独自。
1993年4月からはキャスター(田中・恩田)が「今日のニュースヘッドラインです。」というコールの後にヘッドライン3項目を挿入(読み上げ無し)→スタジオを背景にオープニングCGというパターンに変更、BGMも刷新された。
その後「今日のニュースヘッドラインです。」の部分が省略され、ヘッドライン3項目を挿入(読み上げあり)→お天気カメラを背景にオープニングCGという形に再変更され、BGMも再び変更された。

時期不明 - 1996年9月

情報カメラを背景にタイトルを表示し(ここで「プラス1!」のコールが入る)、その後提供クレジット→ヘッドラインとなった。
このOPのみ「中京テレビ」はロゴでは無かった。

1999年

17時台:ヘッドライン3項目(切り替え時にタイトルロゴと「PLUS1」というコールが入る)の後にスタジオ映像に提供クレジットを挿入する。
全国ニュースの前の提供クレジット・CM前のアイキャッチは日本テレビと同じBGMを使用していた。
17時台終盤は天気予報(L字型で明日の天気と週間天気を表示)の後緒方が18時台の予告を行い、提供クレジットを挟んで全国ニュース(「NNNニュースプラス1」)に接続した。
18時台:オープニングは無く緒方が生活情報コーナーの予告を行った後CMを挟んで本編スタートとなった。

2004年10月 - 2005年

ニュース映像を背景に白色の+が現れ、背景が白くなると同時にタイトルが出現する。直後にヘッドライン1本→提供クレジット。

その他

1990年代後半からは左上に天気ループを表示している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年03月27日 00:47