ふくしまスーパーJチャンネル

タイトルロゴ

初代:1997年3月31日 - 1998年4月5日

カラーリング:ふくしま スーパーJチャンネル
スーパー」(改行)「チャンネル」の「ン」の1画目()に明朝体の「J」が入る。「スーパー」の上には緑の円形の中に一文字ずつ「ふくしま」と入る。

2代目:1998年4月6日 - 2000年12月

カラーリング:ふくしま スーパーJチャンネル
水色の曲線上に「スーパー」と「チャンネル」があり、青と紫のグラデーションで縁取られた白の「J」(書体はNyalaフォントに似ている)は曲線から突き出す。
「J」の両横にオレンジと水色の電波のようなものが付く。 「J」の上には前代と同様に緑の円形の中に一文字ずつ「ふくしま」と入る。

3代目:2001年1月 - 2003年9月28日

カラーリング:ふくしまスーパーjチャンネル
3代目のみ小文字の「j」。「スーパー」の下に「SUPER」、「チャンネル」の上に「CHANNEL」。「j」の点は赤。
「スーパー」と「チャンネル」は橙で縁取られ、「SUPER」と「CHANNEL」は金で縁取られていた。「スーパー」の上には緑の円形の上に一文字ずつ「ふくしま(白地に緑の縁取り)」と入る。

4代目:2003年9月29日 - 2015年3月29日

カラーリング:ふくしまsuperJチャンネル
何重にも重なった赤い円の中に白の「J」、その上は円に沿うように「super」の文字、円の右にゴシック体の「チャンネル」。
「チャンネル」の右には楕円(初代とは形状が異なる)に入った「ふくしま」が付いていた。

5代目:2015年3月30日 - 現在

カラーリング:FUKUSHIMA Jチャンネル
Jチャンネル」のロゴの「J」マークの下に円に沿うように「FUKUSHIMA」の文字を表記した物。

オープニング映像

2003年9月29日~2015年3月27日

2003年9月29日~2010年3月29日のオープニング映像に「ふくしま」を追加した物。
2009年4月にはBGMが独自のものに変更された。

2015年3月30日 - 現在

17時台は平日18時台のオープニング映像を使用。そのためタイトル表記が「Jチャンネル」になっている。2017年3月から17時台はオープニングが省略された。
18時台は画面右上に効果音とともにタイトルが表示されるのみ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月18日 17:40