テーマソング
2002年7月1日 - 12月31日 Every Little Thing『ささやかな祈り』
2003年1月3日 - 9月27日 ORIGINAL LOVE『Tender Love』
2003年9月29日 - 2007年3月31日 葉加瀬太郎『陽の当たる家』
2007年4月2日 - 2010年3月26日 古澤巌『Fine Day!』
2010年3月29日 - 10月2日 DEPAPEPE『Hello』
ボーイズ・タウン・ギャング「君の瞳に恋してる」
2007年頃のスポーツコーナー?のCMキャッチ音に谷本貴義「見えない翼」が、10秒程度に編集され使用された。
タイトルロゴ
2002年7月1日 - 2006年4月1日
- カラーリング:YAJIUMA PLUS やじうまプラス → YAJIUMA PLUS やじうまプラス → YAJIUMA PLUS やじうまプラス
2006年4月3日 - 2010年3月26日
- カラーリング:やじうまプラス+ → やじうまプラス+
2007年4月2日より、マイナーチェンジ。
2010年3月29日 - 2010年10月1日
スタジオセット
2002年7月1日 - 2003年9月27日 - 初代
2003年9月29日 - 2006年4月1日 - 2代目
テレビ朝日の社屋移転に伴い、使用していたスタジオはアーク放送センターAスタジオから、六本木ヒルズ新本社の第5スタジオへ変更となった。
緑色と基調とする喫茶店をモチーフにしたデザインに。
青空が見えるをバック、花と葉っぱを装飾されており、朝のリビングルームをイメージした明るいセット。
2006年4月3日 - 2010年10月1日 - 3代目
前半はほとんどニュースルームからの放送で、『
朝いち!!やじうま』に似ている。また番組構成は『朝いち!!やじうま』の流れを基にしている。
後半はほとんどスタジオの特徴は番組カラーのオレンジと茶色、白色、ピンク色、紫色、水色、緑色、黄色を基調とした、花と葉っぱを装飾されており、朝のリビングルームをイメージした明るいセット、窓枠の設置されている。
2007年4月2日にマイナーチェンジ。
トークショー
2005年11月12日に岩手にて「やじうまプラスファンの集い」が開催された。
2008年6月21日に新潟にて「やじうまプラスファンタスティックトークショー2008」が開催された。
2008年11月15日に長野にて「やじうまプラスファンの集い」が開催された。
最終更新:2025年08月13日 15:35