シューイチ

タイトルロゴ

2011年4月3日 - 2015年3月29日

  • カラーリング:SUNDAY COUNTDOWN SHOW シューイチ
1行目に「SUNDAY COUNTDOWN SHOW」、2行目に山吹色の四角形に1文字ずつ入った「シューイチ」。

2015年4月5日 - 2018年3月25日

  • カラーリング:シューイチ
ロゴから「SUNDAY COUNTDOWN SHOW」の表記が無くなった。

2018年4月1日 - 2022年3月27日

  • カラーリング:❶シューイチ
黄色の円に「1」を配したマークの下に「シューイチ」と表記。

2022年4月3日 - 現在

  • カラーリング:①シューイチ
黄色の円の真ん中に三角形の「1」を配したマークの中央に「シューイチ」と表記。

オープニングCG

2011年4月3日 - 2015年3月29日

10~1までのカウントダウンをテーマにしている。

2015年4月5日 - 2018年3月25日

2018年4月1日 - 現在

目覚まし時計が鳴る所から朝の風景をイメージしたCGアニメが展開され、最後は食卓のコーヒーの湯気がタイトルロゴに変わる(2022年4月のロゴ変更に合わせてその部分だけマイナーチェンジされた)。元日の『新春シューイチ〜ネンイチ〜』は同じ構成ながらお正月を意識して鏡餅やおせちなどが登場するバージョンに変わっている。

スタジオセット

セットは一貫して左側に進行スペースとモニター、右側にコメンテーターやアナウンサー陣が座る席という位置になっている。

2011年4月3日 - 2018年3月25日

倉庫のようなデザインのセット。初期は縦型の巨大モニターがあった。

2018年4月1日 - 現在

先代のデザインを踏襲しつつも全て新しいセットに変えた。左側には大きなドアがあり、ゲストの登場口として使われる。

番組キャラクター

  • シューイチくん
数字「1」をモチーフとした体格に側部に「シュー」の字がデザインされているキャラクター。1998年8月19日生まれの推定15歳(中学3年生)。好きなものはカレーライスと野球という日テレの「事情通」。机上にいて音声認識により喋ると体が前後に動く。父は番組総合プロデューサーの三枝孝臣という設定で、声は合成音声であるため声の主は不明であるが、トークではシューイチくんが三枝本人であるかのようなエピソードも明かしている(話したエピソードを一応「父親の話」として修正することがあるが、大概は設定を無視し、三枝本人として話す場合が多い)。番組内では「OLDIES but GOODIES 今週の一曲」で登場し、2012年11月頃まで第2日本テレビにて配信中のWeb動画コンテンツ「中山×シューイチくん」では、中山らシューイチ出演者とオフトークを繰り広げていた。(詳細後述)
  • ラビビ
ウサギをモチーフにした女性のキャラクター(年齢不詳)。2015年4月より開始の新コーナー「イチオシ」で、最新流行を取材する役割を担う設定となっている。声は阪井あかねが担当。

テーマ曲

2011年4月3日 - 現在:ドゥービー・ブラザーズ「チャイナ・グローヴ」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月12日 12:35