1984年4月-1986年9月
まず「6:30」とデジタル時計が写され、ズームダウンして「NNN 6:30 きょうの」と出され、その後画面の下の部分に「ニュース」という文字が出てくる。ヘッドラインはなく、キャスター挨拶の後早速本編となっていたが、舛方・大島コンビに代わってからはヘッドラインを3項目流し、キャスターの挨拶に入る、という流れに変わった。
他局での同タイトル番組
YBCきょうのニュース
FBSきょうのニュース
お天気カメラをバックにFBSの文字が右からスライドすると電子テロップのようなタイトルが1文字づつズームアップするもの。
タイトルが完成すると奥へ吸い込まれるように消滅する。音楽はNNNのものではなく独自の電子音を使用した。
最終更新:2024年01月03日 19:33