Nicotto Garden Wiki

年表

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

2010年

  4月21日 : 13時、ニコットガーデン1次テストスタート
  4月26日 : 細かい調整が入る
        (水・肥料の経験値10→5、タンポポ育成5→8時間に)
  5月18日 : 1次テスト終了、2次テストに
           有料の種販売開始
           通年アイテムとしてバラ、
           シーズンアイテムとしてポピーとスズラン
  6月 3日 : アジサイとアイリス販売開始
  6月30日 : 出荷ロック機能等が追加される
  6月30日 : 七夕の竹販売開始 ★
  6月30日 : 24時でポピー今年度の販売終了
  7月 8日 : アサガオとハイビスカス販売開始
  7月20日 : 累計出荷本数が1,000万本を突破
  7月22日 : 1,000万本突破記念として王冠サボテン発売をアナウンス
  7月23日 : 王冠サボテン販売開始 ★
  7月31日 : 24時でスズラン今年度の販売終了
  8月 5日 : ホタルソウ販売開始 ★
  8月 5日 : ひまわり販売開始
  8月12日 : 花火華販売開始 ★
  8月17日 : 15時、ニコッと合成機1号稼動開始
           (レシピは鉢植、手持ちのバラ花束)
  8月17日 : 15時、Pコインによる栽培スポット追加販売開始(最大5)
  8月31日 : 24時でアジサイ・アイリス・七夕の竹、今年度の販売終了
  9月 2日 : ユリ販売開始
  9月 9日 : 火星バナナ販売開始 ★◇
           (お部屋アイテムに合成可能)
  9月24日 : ガーベラ(通年アイテム)販売開始 
           (きせかえアイテムの花束に合成可能)
  9月30日 : 24時でアサガオ・ハイビスカス・王冠サボテン、
           今年度の販売終了
 10月 7日 : ハロウィンかぼちゃ販売開始 ★
           (お部屋アイテムに合成可能)
 10月28日 : コスモス販売開始 
 10月31日 : 24時でホタルソウ・ひまわり・花火華、今年度の販売終了
 11月 4日 : ニコットさつまいも販売開始 ★
           (お部屋アイテムに合成可能)
 11月25日 : 雪だるま販売開始 ★
           (お部屋アイテムに合成可能)
 11月30日 : 24時でユリ、今年度の販売終了
 11月30日 : 24時で火星バナナ販売終了
           (後日、リサイクルショップで販売する予定だが期日は未定)
 12月 9日 : クリスマスツリー販売開始 ★
 12月27日 : 門松【兎緑匠造】販売開始 ★◇ 
           (お部屋アイテムに合成可能)
 12月31日 : 24時でハロウィンかぼちゃ・コスモス、今年度の販売終了

2011年

  1月13日 : 椿販売開始
  1月27日 : カカオ(通年アイテム)販売開始 ★ 
           (赤バラとの組み合わせで手持ちアイテムに合成可能)
  1月31日 : 24時をもってニコットさつまいも、今年度の販売を終了
  2月18日 : 胡蝶蘭販売開始
  2月28日 : 24時をもって雪だるま・クリスマスツリー、今年度の販売を終了
  3月 3日 : 合成レシピにホワイトチョコバラ追加
  3月 9日 : 14時、マスターシステム始動(詳細は別記)
  3月11日 : 16日より桜を使ったガーデンイベント開始をアナウンスするも……
  3月14日 : 11日に発生した東日本大震災により
           ガーデンイベントの延期を発表
  3月17日 : 東日本大震災の募金アイテムとして
           チャリティー桜の種をリリース(4月18日までの限定発売) ◇
  3月25日 : 椿と門松【兎緑匠造】の販売期間を延長
           (3月31日24:00⇒4月28日15:00に)
  4月 7日 : ガーデンイベント「ミツバチたちの恩返し♪」開催※
           (4月7日15:00~4月20日24:00)
  4月18日 : 24時をもってチャリティー桜の販売を終了
           (集まった募金額合計 : 846万3200円)
  4月21日 : 15時よりニコットガーデン1周年イベント開催
          第1弾は無料花のレアカラー追加
           (タンポポ綿毛・ピーチマーガレット)
  4月21日 : ガーデンイベント「ミツバチたちの恩返し♪-2」開催※
           (4月21日15:00~5月10日24:00)
  4月22日 : カーネーション販売開始
           (4月~6月のシーズンアイテム)
  4月28日 : 15時をもって椿、今年度の販売を終了
  4月28日 : 15時をもって門松【兎緑匠造】、販売終了
  4月30日 : 24時をもって胡蝶蘭、今年度の販売を終了
  5月11日 : 15時より期間限定種であった
           幸せを呼ぶ四つ葉クローバーがクローバーのレア種に
  5月12日 : ポピーならびにスズラン販売再開
           (ポピーは6月末、スズランは7月末まで)
  5月12日 : 合成レシピにメガ手持ち追加
  5月19日 : ストック販売開始
           (無料の種、ガーデンレベル22より購入可能)
  5月19日 : 肥料(300回分)販売開始
  5月26日 : 蓮(ハス)販売開始
           (有料の種、5~7月のシーズンアイテム)
  6月 9日 : マイペット島改めマイ小島でも花が栽培できる機能が追加
           (オプション機能、有料栽培ポイントのご購入が必要)
  6月 9日 : ニコペットが探検で花の種を拾うミニイベント開催
           (6月9日15:00頃~6月21日15:00頃)
  6月10日 : アジサイならびにアイリス販売再開(ともに8月末まで)

  6月27日 : 七夕の竹販売再開 ★ 
           (販売は8月末まで、無料配布特典は7月14日まで)
           ※織姫・彦星のクマぬいぐるみ(お部屋アイテム)の合成レシピ追加
           ※メガ手持ち対象外
  6月27日 : お庭で♪タウンで♪天の川が出るイベント開催
           (6月27日19:00~7月14日29:00)
  6月30日 : 24時をもってポピーならびにカーネーション、今年度の販売を終了
  7月 4日 : 『竹の子クマぬいぐるみ』の合成レシピリリース
  7月12日 : アサガオならびにハイビスカス販売再開(ともに9月末まで)
  7月21日 : うちわサボテン&たまサボテン販売開始
           王冠サボテン【キング】販売再開(いずれも9月末まで)
           ※合成レシピは鉢植のみ
  7月28日 : ホタルソウ販売再開 ★
           (販売は10月末まで、無料配布特典は8月23日まで)
           ※合成レシピは鉢植のみ
  7月28日 : お庭で♪タウンで♪ホタルが舞うイベント開催
           (7月28日19:00~8月23日29:00)
  7月31日 : 24時をもってスズランならびに蓮、今年度の販売を終了
  8月 4日 : ひまわり販売再開(10月末まで)
  8月11日 : 花火華販売再開 ★
           (販売は10月末まで、無料配布特典は8月23日まで)
           ※合成レシピは鉢植のみ
  8月11日 : お庭で♪タウンで♪花火が見られるイベント開催
           (8月11日19:00~8月23日29:00)
  8月25日 : ユリ販売再開(11月末まで)
  8月31日 : 24時をもってアジサイ、アイリスならびに七夕の竹、今年度の販売を終了
  9月 1日 : 月見草販売開始 ★
           (販売は11月末まで、無料配布特典は9月13日まで)
           ※合成レシピは鉢植のみ
  9月 1日 : 夜のお庭でお月見♪ 満月が見られるイベント開催
           (9月1日19:00~9月13日29:00)
  9月20日 : 合成レシピに手持ちのメガバラが追加
  9月20日 : ニコっとタウン3周年イベントの一環として
           ガーデンイベント「シャンパンドワーフの魔法」開催
           (9月20日15:00~10月4日24:00)
  9月22日 : リサイクルショップにて火星バナナの種販売開始
           (1パック10個入りで15チケット、高い!)
  9月30日 : 24時をもってアサガオ、ハイビスカスならびに
          サボテン(王冠・うちわ・たま)、今年度の販売を終了予定
 10月 6日 : 魔界かぼちゃ販売開始予定 ★
           (販売は12月末まで、無料配布特典は10月31日まで)
           ※合成レシピは鉢植・お部屋アイテム(手持ちはなし)
 10月 6日 : 夜のお庭に龍が舞うイベント開催
           (10月6日19:00~10月31日29:00?)
 10月14日 : 15時、ハロウィンかぼちゃ販売再開予定(12月末まで)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー