NG設定編


NG設定って何?

不快に感じるコメントを非表示にする機能です。
NG設定(コマンドを除く)に合致するコメントをしたユーザは自動的にNGユーザに登録されます。

初期登録されたNG設定がありますが、無効になっています。
必要に応じて有効にして下さい。

この画面は何に使うの?

NG設定の追加、削除に使用します。

NG設定を追加したい

1. 種別とキーワードを入力
2. 「追加」ボタンを押す。又はキーワード入力後にエンターキーを押す

NG設定の種別って何?

種別 説明
コメント コメントに含まれているキーワードを指定します
コメント型無視 コメントの型を区別しません。
大文字、小文字、全角、半角、ひらがな、カタカナを区別しません。
スペースがあってもNGになります。
コメント正規表現 コメントと合致する正規表現を指定します
コマンド 無効にするコマンドを指定します
ユーザID ユーザIDを指定します

正規表現って何?


NG設定を削除したい

1. 削除したいNG設定を選択
2. 「削除」ボタンを押す

NG設定を一時的に外したい

1. 外したいNG設定を選択
2. 「無効」ボタンを押す

一時的に外したNG設定を戻したい

1. 「無効」タブを選択
2. 戻したいNG設定を選択
3. 「有効」ボタンを押す

匿名ユーザIDを削除したい

1. 「その他の操作を表示」リンクを選択
2. 「匿名ユーザIDを全て削除」ボタンを押す

匿名ユーザIDって何?

英数字で表記されているユーザIDのこと。
例:NltewXI6hXXXXXXXXXXXbB8cudk
最終更新:2010年03月11日 21:58