自動処理
NicoCache_uが自動的に行う処理のことです。
使用頻度の低い
キャッシュを定期的に削除します。
キャッシュ数が一定数を超えると、定期削除の対象になります。
印が「ニコ生」のキャッシュの定期削除
対象: ニコ生経由のキャッシュ
条件: キャッシュ数が80以上
印が「不可」のキャッシュの定期削除
対象: 印が「不可」のキャッシュ
条件: キャッシュ数が40以上
対象: 一時キャッシュ
条件: キャッシュ数が40以上
画像キャッシュの定期削除
対象: 画像キャッシュ
条件: キャッシュ数が16000以上
データ数が一定数を超えると、定期削除の対象になります。
対象: NGログ
条件: データ数が2000以上
対象: 管理者NGワード
条件: データ数が50以上
匿名ユーザIDの定期削除
対象: [[NG設定]]の匿名ユーザID
条件: 毎週木曜日の9時
木曜日の9時にNicoCache_uが起動していない場合は、
次の起動時に匿名ユーザIDの削除を行います。
動画キャッシュディレクトリを1時間に1度再読み込みを行います。
NG設定されているコメント、コメント型無視、コメント正規表現に
合致するコメントをしたユーザは自動的にNGユーザIDとして登録されます。
最終更新:2010年03月15日 20:40