[部分編集]
投稿者コメント 1.コメント 2.コメント 3.コメント |
この作品のタグ:第13回MAD晒しの宴
レビュー欄
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 01:51:42 ID:XwFX7LYu0
サムネのインパクトは良かったw
明暗併せ持つ作品のMADは
色々なバリエーションあっていいな
明るい部分を詰め込んだ感じかな~とか思い見る
時折挟むシリアスシーンがやはり違和感
使うにしてもネタに流したりしないと流れが止まる
全体的な流れは良いと思うけどその辺含めて
細部の詰めはまだまだかな~と思いました
-- 名無しさん (2008-04-07 16:29:06) - 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 01:52:34 ID:mPcmq8Vb0
コミカルな部分集めると違う作品に見えてきたw
フォウッのタイミングをもう少し合わせるといいかも。あと、アス比とノイズ処理も丁寧に。 -- 名無しさん (2008-04-07 16:36:53) - 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/10(木) 03:17:31 ID:Dq4i1Ssj0
ローゼンメイデンたちの日常の風景のMADかと思ったら、いきなり戦闘シーンに飛ぶので
「アレ?」と思ってしまいました。
曲調も映像のチョイスも非常に可愛いので、その可愛い部分をハッキリと押し出してくれると
見る方も見易いと思います。
現状では日常の様子を乱雑に並べただけに見えてしまうので、もっと構成を考えてみてください。 -- 名無しさん (2008-04-10 21:44:40) - 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/04/11(金) 19:51:12 b+4YpcmK0
うーん。ローゼンって、テレビでは左右をカットされた状態で放映されていたから面倒だとは思うのですが
アス比の混在を避けるためにも、素材の段階で吟味する必要があると思います。
酷いサムネも含めて、ローゼンの楽しい雰囲気は伝わって来ました。
その分、薔薇水晶が出てくるとダークな展開をどうしても想起してしまいますし、
かじゅきはネタ感が強すぎる上に、画のインパクトがありすぎて、作品の統一感は阻害されてしまうと思います。 -- 名無しさん (2008-04-11 23:53:07)