[部分編集]
投稿者コメント 1.コメント 2.コメント 3.コメント |
この作品のタグ:第13回MAD晒しの宴
レビュー欄
- 信長が撃たれる直前で止めてるのがイイ -- 名無しさん (2008-04-06 19:12:12)
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 15:51:27 ID:S1UVpcBB0
これは・・・かなりカコイイw
曲を上手く表現した構成と展開で疾走感が良く出てると思う
普通に見る分は問題なく上出来ではないでしょうか?wGJ!
辛口との事なので以下
イントロは出来ればセリフ入りの方が何かが始まる感が出そう
もしくは文字の印象度をもう少し上げた方がいいかも
後は全体の流れの中で始動感や上昇感、下降感は上手く
表現できていると思うけど終始感が不足している気がします
動きを残したまま繋いでいるので余韻が残ってキレが今一歩
アップビートやダウンビートの意味を理解して
リズムやフレーズの表裏を意識して合わせれば
もっと良くなるのではないでしょうか~感覚領域ですが押し付けます!w
-- 名無しさん (2008-04-07 15:28:40) - 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 01:52:34 ID:mPcmq8Vb0
前奏まではお、イイ感じかもと思ったが歌でのギャップが。
曲が戦国のイメージとミスマッチだったのかななぜかミュージカル風味な印象を受けた。
意図したことだったらすまそ。 -- 名無しさん (2008-04-07 16:35:39) - 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 04:36:39 ID:C8L88i6F0
前半がただムービーを並べただけの乱雑な仕上がりに見えました。
後半の盛り上がっていく構成は良かったと思います。
曲が変に軽くてオタク臭かったので凄く勿体無いと思いました、もっと重厚感のある曲だと
映像を格好良く見れるんじゃないかと思います。 -- 名無しさん (2008-04-10 20:48:31) - 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/04/11(金) 19:54:06 b+4YpcmK0
原作は未プレイです。三国はやってるんですが。
歌が始まった瞬間、腰が砕けそうになりました。ただ、観ているうちに違和は感じなくなりました。むしろアリだな、と。
戦国MADで腰を据えて観たのはForcesだけなのですが、元の素材の少なさからか、似たシーンが多く観られました。
そういった場合、構成が腕の見せ所になると思うのですが、信長の敦盛のシーンの使い方や、そこから孫一の狙撃に繋げる部分など
そこが印象的な分、重複が気になります。これが元ムービーと同様の編集なのであれば、的はずれな事を言ってすみません。
ただ、全体の緩急の付け方やカットの切り替えは見事だと思います。 -- 名無しさん (2008-04-12 00:16:45)