[部分編集]
投稿者コメント 久々に参加させていただきます。 後半へ行くほど、詰め込み感が出てしまってるかも。 (ひょっとしたらそれ以前の問題かもしれませんが・・・) その点も含めて、アイデア、構成等のご指導いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 |
この作品のタグ:第17回MAD晒しの宴
レビュー欄
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 01:04:35 ID:u+XYJNNj0
高画質、編集もレベル高い。けど何故かやたらレイプ未遂の
場面が多いのが気になったw戦闘場面の使い方も上手いと思う。
それでいて三人の人間関係にも主軸をおいてきちんと表現しているのに
好感を持ちました。ただ、本人がおっしゃっているように終盤は詰め込み
すぎかもしれませんね。逆にそれが良い効果を出している部分も
ありますが。ガルドの死のあたりはちょっとあっさりしすぎかな、と、 -- 名無しさん (2008-08-14 20:20:01) - 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 01:25:31 ID:lxXVnTPH0
マクロスと聞いてまたやってきました
プラスもFも見ている一視聴者としての感想を率直に言うと、曲が合わないと思いました
合う合わないは個人の感覚の問題なので難しいところなんだけど、終始違和感を感じてしまいました
曲がFの印象が強すぎるので、Fを知ってる人だとそのあたりが気になります。
何が会うって言われると難しいですが、戦闘シーンは特にもとのテンポがいいため逆にゆったりとした曲にあわせるのがいいかもしれません
曲のことは置いておいて、編集や構成に関してですがプラスに限らずTVシリーズじゃないアニメ全般にいえるとは思いますが、回り道がほぼなくストーリーが一気に進んでいく内容のものはシーンが前後すると違和感があります。
内容知ってる人にはわかりずらく、知らない人はさらにわからないと思います。
ストーリーが直線的なアニメの場合、MAD終盤にもってくるテーマ(焦点)を定めてそこへ向かった流れにのる構成がいいんじゃないでしょうか。
・今回のMADの最後のシーンに焦点をあてるなら、途中はミュンを中心にすえた構成にしてイサムとガルドはミュンにに関連するシーンからつないでいって曲の区切りのいいパートごとに両者のシーンを集める
・もしくは初っ端から最後のイサムとガルドの戦闘シーンをもってきて間に過去の経緯をうまくはさみながら最後にもう一度ラストの戦闘シーンへつなぐとか
まあ素材が少ないんで曲が長いとなかなか難しい気がしますが。
参考までに書かせてもらいました。 -- 名無しさん (2008-08-14 20:23:37)