【MAD】ワイルドアームズ『どんなときでも、ひとりじゃない』

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
投稿者コメント
1.コメント
2.コメント
3.コメント



この作品のタグ:第24回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • ゲームクリア済みです
    懐かしくて涙が出そうになりました。
    少ない映像からよくもここまでという感じです。
    もう一度WAやりたくなりました。
    しかし、映像が少ないために単調になっている感じです。
    今は切り貼りのみのようですが、色々と手を加えていけば
    少ない映像を補えるのではないでしょうか。
    -- 名無しさん (2009-04-15 16:47:59)
  • ワイルドアームズ知らないので正直長いなと思いつつ、所々でジーンときたり。
    素敵な曲に丁寧にあわせていて全体的に綺麗って印象でした。
    きっと、すごく限られた素材で作られているんですよね?
    ワイルドアームズへの愛は十分伝わりました。
    -- 名無しさん (2009-04-15 16:48:35)
  • これは作者のWA愛が伝わってくる良いMAD
    丁寧な編集でGJです。
    -- 名無しさん (2009-04-15 16:49:17)
  • 本編、曲ともに存じております。やはりシリーズ史上最強の名曲ですよね、これは。
    異なるシリーズの映像が、喧嘩せずにうまく夢の競演を見せてくれていると思います。

    特に「おおっ!」ってなったのが
    1:39の「あの日の絆」でゼペット爺さんのお墓のシーンを
    2:30の「あの人の温もり」にはヴァージニアのARMのシーンを持ってきているところ。
    あの編集に、作者の並々ならぬ原作への愛情を感じました。

    指摘としては、0:32以降の速度調整が露骨過ぎてガクついてしまっていること。
    あとは、アナスタシアが湖畔に佇むシーンが2回出てきますが
    1度目が曲の盛り上がっていく局面のため印象が強く残ってしまい
    2度目のときに使いまわし感が余計に出てしまってます。

    ゲームのMADは、他の人とシーンや展開が被りがちで大変でしょうが
    いちWAファンとして、これからの活躍に期待させて頂きます。
    -- 名無しさん (2009-04-15 16:50:41)
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー