[MAD] Fate/stay night&Believe

最終更新:

nicomad_srs_event

- view
だれでも歓迎! 編集

[MAD] Fate/stay night&Believe

1.
2.
3.



この作品のタグ: OP風 PV系 ショート 第12回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/08(土) 13:06:23 OhoaF1A30
    FateとBelieveの組み合わせは私的に最高なので、たまらずれびゅ~♪専門用語とか知らないので、わけ
    わかめなレビューなのはお許し下さい。

    (0:00~0:00)
    曲の出だしを1~2秒ほどカットしてる?音声が被るので仕方ないですが、少し音が残ってしまっているのが
    残念です。
    冒頭のシャイ~ンの所は削らなくても出だしの同じ映像にスローとブラーの組み合わせをかけて繋げても
    良かった気がしました。溜めから一気にキタ――(゚∀゚)――!!ってなる気がするので。

    (0:01~0:03)
    アーチャーと士郎のシーン最高!!

    (0:03~0:13)
    アーチャーVS士郎の両者顔接近までのシーンをちょっぴり早回しにして、凛の画の出だしをバックの大きい
    音の始まりに合わせてもよかったかも。そうすると、各キャラへの時間割り当てを増やしてはっきり顔を見せられるし。

    (0:13~0:16)
    最高!!プレミアとかならクロスディゾルブでもっと滑らかな映像回しができそうですね。

    (0:16~0:19)(0:19~0:21)(0:21~0:26)
    それぞれ大きく3つのシーンだけど、「思わず~」、「君は何も~」、「冷たく~」のヴォイスを基準に切り替えても
    面白かったかも。あと3つめの桜のシーンはちょっと長く感じるので、桜つながりの別の映像も欲しいと思いました。

    (0:26~0:39)
    Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

    (0:40~0:52)
    あえて言おう、種であると!!でも…最高ですヽ(゚∀゚)ノ

    (0:53~最後まで)
    凄いです。特に剣を掲げて見上げるセイバーからサビへの突入が好きです。そして締め…もはや感動です。 -- 名無しさん (2008-03-11 15:55:39)
  • 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/09(日) 01:15:40 dvnIY0zW0
    カットの繋ぎ方は上手だねーというか素晴らしい
    重ねている人物の移動量というかスピードというか
    タイミングというかその辺がおかしい気がした
    それ以外は申し分無い良い出来と思いますGJ! -- 名無しさん (2008-03-11 15:56:18)
  • 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/09(日) 22:59:05 iQw6iaX10
    元ネタ:ゲーム・アニメ両方○

    イントロ
    剣を引き抜く士郎の画像がザラザラなのがチョイ残念。
    スピード感あって良い感じ

    Aメロ
    士郎>セイバー>二人 の流れは使われすぎててちょっと新鮮味に欠ける。
    カットインで表示させるとか、エフェクトかけるとか一手間かけると大分変わるかなと
    音と窓を拭く動作がシンクロしてるのがイイ!

    Bメロ
    Fateっぽさとガンダムっぽさが融合して良い感じ。
    ただ、後ろのシーンのチョイスが良いだけに、立ち絵のスクロールが不自然に見えてしまう
    ちょっと移動量が多いのかな
    ランサーかっけぇ

    サビ
    セイバーVSバーサーカーの剣のぶつかり合う所は好きだ。
    全体的にシーンのチョイスが○
    逸らした~瞳~は凛&士郎のカットで見せきっても良いかなと思った。

    ラスト
    フェードアウトするのが早いかな。
    もっとじんわり終わらせると尚イイ!

    カットのタイミングが大体同じになってしまってるので変化を付けると良いんじゃないかとー。
    後、短いカットが多いので長めに見せるところも入れるとクッと引き締まると思うます。 -- 名無しさん (2008-03-11 15:57:20)
  • サビのところ、疾走感が出てて曲の締めもOPぽくなってた。お手本にしたいMADの一つ。
    0:40~0:52の切り抜き立ち絵の動きなんかは参考にしたいです。 -- 名無しさん (2008-03-11 15:58:21)
名前:
コメント:
ウィキ募集バナー