EDF隊員「こちらスカウト4。誰かが敵の弱点を攻撃しています。
マザーシップが黒煙を上げています!」
EDF本部「信じられん・・・。あの攻撃の中を生き残った者がいる!
そしてまだ"戦い"を続けている!」
ストーム1(すとーむ・わん)
性別 |
職業 |
タイプ |
弱点 |
耐性 |
特性 |
男 |
おじいちゃん |
銃士 |
なし |
暗闇 |
毒を3分の1の確率で阻止+クリティカル率15%上昇&通常攻撃が2倍撃(※) |
※AF100アサルト装備時
MHP |
MMP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷 |
557 |
455 |
240→※260 |
218 |
483 |
211 |
※AF100アサルト装備時
装備
部位 |
名称 |
性能 |
説明 |
武器 |
アサルトライフル |
攻+55,2HIT |
EDFで制式採用されている突撃銃。 |
武器(換装) |
AF100アサルト |
攻+75,2HIT,特性付与(上表参照) |
究極のアサルトライフル。通常攻撃の威力を倍化。 |
服装 |
特殊防護服 |
防+35,毒防御33% |
EDFの戦闘員が着る専用の防護服。 |
帽子 |
ヘルメット |
防+25,暗闇無効 |
バイザー付きのEDF戦闘員用ヘルメット |
登場したと思いきやその場で即加入するスーパーおじいちゃん。
特性欄には記載されていないが、通常攻撃が
ロックマンと同じく2回攻撃になっている。
能力バランスは悪くないが、寄る年波のせいかHP・MP・敏捷には若干不安が残るかも…
技はいずれも高性能だが、精神力が非常に高いのに精神依存技を持たない事もあってか、攻撃面は地味な印象。
攻撃力をアイテムや技で強化してあげれば充分な戦力になるだろう。
物語の後半になるにつれ、入手するアイテムと習得技でどんどんパワーアップ。
レベルを上げて習得する「特攻」の敵全体に対する強力な攻撃力に加え、
ラピュタで手に入る「
陰陽弾」で単体攻撃もこなせるようになる。
さらに最終章における追加技「最後の老兵」はMPが少しでも残っていれば味方を全回復できる上、
隠し武器「AF100アサルト」を装備する事で通常攻撃が2倍撃2HIT、しかもクリティカルが出やすい、
さらにそんな攻撃をノーコストで繰り出す事ができるという、まさにバランスブレイカー級の戦闘力。
もはやスーパーおじいちゃんどころではない、世界最強といえる
最終兵器じいちゃんである。
習得技『戦術』
レベルアップもしくは固定イベントで習得
技名 |
習得Lv |
消費MP |
効果 |
属性 |
単/全 |
備考 |
かんしゃく玉 |
1 |
7 |
攻撃 |
炎 |
単体 |
防御力無視 |
インパルス |
11 |
23 |
攻撃 |
打撃、炎 |
単体 |
|
地雷原 |
17 |
40 |
攻撃 |
打撃、炎 |
全体 |
|
特攻 |
35 |
65 |
攻撃 |
炎 |
全体 |
2倍撃 |
最後の老兵 |
※1 |
1以上全部 |
回復 |
|
全体 |
MPを全て消費して味方全員全回復 |
アイテム使用で習得
キャラ概要
Xbox360のゲームソフト「
地球防衛軍3」に登場する主人公、EDF(Earth Defense Force=地球防衛軍)の陸戦兵。
「ストーム1」は、X-BOX360版『地球防衛軍3』の自機(及びその所属部隊)に与えられたコードネームである。
が、PS2時代には特別な呼称が無かった(説明書では極東支部所属の一兵士という表現)為に、
『1』の自機、『2』の『陸戦兵』を指す言葉として使われることもある。
多弾頭ミサイルから工業用バーナーまで、ありとあらゆる銃火器(?)を使いこなし、
ヘルメットに戦闘服を着ただけの生身でありながら、そこらの機動兵器や化物サイズの蟲の群れに宇宙怪獣、
果ては
超巨大UFOまでも、ほぼ
単独で撃破してしまう戦闘力を持つスーパー兵士である。
ニコニコ動画では色々な者がこのゲームのプレイ動画を公開しているが、
中でもうp主(孫)のおじいちゃんが操作しているとされる
「おじいちゃんの地球防衛軍」シリーズが人気を博した。
神BGMをバックに
インパルスのみで突撃する姿が観る者を熱くさせる。
ところかまわずクレイモアを仕掛け,敵味方もろ共殲滅する様はまさに
「クレイ爺」。
機会があれば是非「おじいちゃんの地球防衛軍」シリーズも視聴してほしい。
きっとストーム1が好きになるはずだ。
只只只只只只只只只只只只
只 只
只 虫虫虫 只 ←死亡確定
只 只
只只只只只只只只只只只只
元ネタ(主なニコニコ動画出演作品)
, rー=ァ-::、
/::/`ヽx'::;;r=''ヽ
/ll:::/::::::::;;r''"\:::::::::',
.L||_!::;;ク":::::::::::::::ヘ:::::儿
.r!::ll〃`=ー- ::==rクi::::}
.l ゝ、,,____,,、r:''ハ'::::::l∠_
l 0ノ::::::ノi:::::iヽ、
.ゝ _ _,,,,ィ>-イ |:::::l::::::`ヽ
`L_ ̄ ,タ ノ .ノ:::::|::/:::::::ヽ
`i,,_,ィ:イ─''"r''"::ソ::/__::ヽ
7:l``:t:':´::::::/::r..''´_,,,,,,_.\ヽ
.V`ヽ;L;;r:'´:::::/. / ヽ ヽ',
V:::::::::::::::::::::l ./ ヽヽ!
V::::::::::::::::::l l | .|i
r=-::、 /V:::::::::::::::У .l .ハ
r=''´::::::ヽ,//::::V:::|ミ=/ /,i/ ヽl
Ef"::::::::::::::\::::::::::::;>、lミ7 / .i/ Y´|l_
.>.-、::::::::::::::,,r゙''.v''´ .У∠ _ |_∨r''´ィ
//,ク==、::::i′ `ヽ、∠、 ``ヽ、 .\j_,, r''|.|
//,ク /``ヽ、 .ヽヽ、 .ヽ }/ ,,r! ゞヽ
r'' /,ク ,イ`ヽ、./ \ ヽ ヽ i /i'''´ ∨〉 〉
」 .l l /__,,| /./,,r''_ノ.ヽ、 .i_」 レ L,,r::''´ /ゝ,
|厶_レ' / ,,!.|-!)c'ェっ\ ヽ、__∠'__/``¨¨´ _,,:r''"| : : :|
././x ´ヽ,/ |´ ヾfシ´ `¨¨¨¨´ | : : {
// /,X´ i ト、 i ー-ァ、__,,,r:、 !:: : :|
//__∠_ハ___l,,rク、7¨¨¨'''''''''¨´ `i i′: ::|
//// .∨ ゝ !r'' 彡i .,〉 / |: : ::/ ,r==-、
// {/ ∨ |i .ト、∨ /.!: : 〈 i:::::::::::::::l
∠/ / .i .ハ | `ヽ、_ i: : : /`ヽ:::::::::::::|
/,>ミ/ l i ヽ 人_ ``¨''='''¨´|, ヽ::::::::!
// | ヽ、 i `` =- ::,,,,,,, ::r''7::ヽ /::::::::',
<>'´ | |ヽ `! .l 〉: :/: : : ;X::::::::::::::::',
| .i'´\ / .i l: :/: : :/ ヽ-={:::::',
.ゝ, i::::::::`'i .i l: /: : / ,ィ--!:::::::::::::j
,r=---=''´:::::::::::::| .| .|:/: :/ / i::::::::::::::,,/
∠,,_`ヽ:::::::::::::::::::::_ノ | !': :/ i `¨¨¨´
∠,,_`ヽ`´::::::::::/`¨¨´ | ./!): i.r{
,<::::::::::::::::::::::::::::::ノ >、 ' /:/''ノ
.ゝ、___,, r ''" ゝゝ=- ::、_,,r''/
__
〃´  ̄`ヽ
j _ ノ|
{  ̄ ̄ .ノ __
_.コニニミーく |:|
//: : : : : : : /⌒ヾ}、
/ : : : : : : : :/ /⌒\ト、
{ {: : : : :_:_:/{ {l \\
`ー=「 ̄ { ゞ\ ヾ.ヽ
}::. \ 入 ]]ハ
Ⅶ::. \ { ヾ.. _/刀
Ⅵ:: \〉
ヾ::. /{
/´ ̄`ー==彡' /
{ /: : : : : / }
∨ : : : : : | ト、
/: : : : : : / / ノ入
r/: : : : : : / 〃 /./〉
7ミ=- : : / /Y´ // \_
./ : : : : : 入_/ ゞ彡. 〉\
/ : : : : :/ / ヽ.. -=彡'} |
_____,-ノ : : : : 〃 / } ト-─=彡j
- ─── | ト、ー=ミ / |「 ̄ ̄ 「
: : : : : : : : : | ト、\ _/ | |
: : : :_:_>-=ミ \_/ | |
´ ̄ `ー " | |
最終更新:2008年11月15日 01:22