「半分幻の庭師」「半人半霊の半人前」等の二つ名を持ち、同作のステージ5ボスを務めるほか、
『東方永夜抄』『東方萃夢想』『東方花映塚』『東方緋想天』ではプレイヤーキャラも務める。
二つ名が示す通り、人間と幽霊のハーフ。
ニコ動内外を問わず、もっぱら「みょん」の愛称で親しまれている。
由来は公式の文章においてみょん(≒妙)な言葉遣いをしたため。みょん。
能力は「剣術を扱う程度の能力」で、第二幕の
先生が上れなかった階段の上のフロアで剣術修行をしている。
話しかけると手合わせを申し込まれるのだが……
うあぁあぁあぁあぁ!!!
通常二回攻撃のほか、人符「現世斬」、人鬼「未来永劫斬」による単体大ダメージが怖い。
が、何より恐ろしいのが全体ダメージに加え防御力・精神力低下効果のある獄界剣「二百由旬の一閃」。
特に防御力の低下の度合いが半端でなく、妖夢が物理攻撃主体なことも相俟ってかなりのヤバさ。
しかも一度に全員の防御力を下げるため、唯一防御力を上げる
アレ子の守りの弾幕支援ではとても追いつけない。
これだけ強い技なのに、原作ではHardではなくEasy・Normal用のスペルカードである。……
嘘だッ!!
「二百由旬の一閃」で全員の装甲を砕いた後、高い敏捷性と2回攻撃、「未来永劫斬」で切り伏せるというヒット&アウェイ的な戦法。
他に「
テンション上がってきた」と言いつつ発動させる半幽霊の構えがあるが、動画内では不発?に終わった。
どういう訳か、
銀様の攻撃が殆ど通用しない。(属性が関係していると思われるが…)
そのため、都合上一度はメンバーに入れなければならないが、彼女と戦う際にはメンバーから外しておくべきである。
ところで、お気づきだろうか?この戦闘開始時に流れるBGM、よーく耳を澄まして聞いてみると……
そう、雑音そっくりに擬態したヤンマーニが隠れているのである。
最終更新:2008年07月05日 05:36