ジャックフロストとはイングランド地方の霜の妖精のことだが、
日本では特にアトラスのゲーム「女神転生シリーズ」に登場する敵キャラクターのことを指すことが多い。
雪だるまのような姿にデフォルメされており、「ヒーホー」を多用し、語尾に「ホー」をつける独特のしゃべり方をする。
女神転生シリーズ、ひいてはアトラス社のマスコットと呼べる存在で、人気も高い。
■ンダルキア台地で走り回っているところを話しかけると、いくつか選択肢がでてくる。
これは、女神転生シリーズの肝であるTalkという行動を再現したもので、
悪魔(一般のRPGでいうモンスターのこと)と上手く交渉すると、
金品が貰えたり、その相手を仲魔(仲間モンスター)に出来たりする。
グラフィックや会話内容はスーパーファミコン用に発売された
「真・女神転生II」のものがベースになっているようだ。動画中では
ドミネーターを貰った。
選択肢によっては美希の好物であるいちごババロアをねだってきたりもする。
元ネタのジャックフロストと違って滅茶苦茶強く、800台という
魅音?&詩音が雑魚に思えるほどのダメージを与えてくる。
最終更新:2009年03月20日 20:47