もう・・・今回だけだからね?
-戦うハイスペック研究者-


パーソナルデータ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ここに画像のURLを入力。サイズは自動調整されます)
名前 エリオット・メイティス 属性 火 / 火 一人称
種族 人間 性別 男性 年齢 16歳
ワークス ロンギヌス 身長 164cm 体重 53kg
瞳の色 茶色 髪の色 肌の色 肌色
ウィザードクラス 龍使い デュアルクラス セイヴァー 戦闘スタイル 拳法使い
第一サブクラス 魔物使い 第二サブクラス 魔剣使い 第三サブクラス 勇者


概要
コネクション
名前 関係
アンゼロット 上司
アイルーン・レイ 仲間
スタイン・エクシス 仲間
マーテル・フェンネル 仲間
リディア・ムール 友達
ウィリアム・レッドグレイヴ 仲間
スライ博士 かつての上司
セシリア・伊東 弟子

500年前ロンギヌス精鋭部隊『白い月』に所属していた人物。
本業は前線で戦う戦士ではなく武器の開発・研究であり、アンゼロットから直々にロンギヌス兵が使用する武器の開発を任されている。
とは言え、白い月に所属しているだけあり、ネクスト世代並の戦闘能力を有しているのは間違いない。
直径3mの大岩を涼しい顔で持ち上げる、軽く小突いただけで巨大な鉄の門が吹き飛ぶ等比較的小柄な体躯に似合わぬパワーを持つ。
(パワーの秘密は後述)

出身はカイゼルクラウン。白い月所属前はカイゼルクラウンの兵器開発研究所で魔器を作り出す研究をしていた。
この魔器を作り出す研究で着目していたのが『グラーシャ=ロウロスの爪』である。
しかし武器に転用すると武器が勝手に宙を飛び交い、動くもの全てを切り刻もうとするなど制御が困難であった。
そこで魔器の作成を断念したスライ所長から生体兵器の開発を任される。
それは生きた人間そのものを媒介にして兵器を生み出す倫理観を無視した研究であり、研究に反対するエリオットはスライと徐々に対立していく。
スライが追放された後は若くして所長に任命される。
その後、グラーシャ=ロウロスの爪を参考に『ロウロスメタル』『ロウロスメタル・改』を開発する。

性格は温厚でお人好し。アクの強い白い月のメンツでは貴重な良心。
頼まれたら断れないし、困っている人を見ると放っておけない性格。
その性格から白い月内外からの信頼も厚く、アンゼロットからはアイルーンの次に多く任務を押し付けられている。
任務以外の時間は書庫か自室で研究に勤しんでいる事が多い。
時折アイルーンやスタインと訓練所で一戦交える姿が目撃されており、
任務に差支えが出ないよう最低限の自己鍛錬も行なっているようだ。

父親も研究者であり、幼い頃からその背中を見て育つ。
幼少期は本の虫で外で体を動かす事も全くなかった為、心配した母親がエリオットを無理矢理道場に通わせた。
ここで類稀なプラーナを扱う才能が開花する事になる。

研究所所属時代も不定期だが道場に通っており、この頃になると並の兵士では足元にも及ばないほどの実力を持っていた。
その為国から侵魔討伐の依頼を受ける事も多々あり、この活躍がアンゼロットに目を付けられる要因の一つとなる。

最近スタインと共に任務に就くことが多く、思考や行動がスタインに似てきたのが悩みの種。
若干デリカシーに欠けており、年上のセシリアを肩に担いで白い目で見られたことがある。

処分した筈の生体実験データが現存していた事から、時渡りの魔導具ムーン=ストーンの存在を懸念していた。
その後リリックスの街にてアリシアからムーン=ストーンが実在する事を知らされ、懸念は危惧へと変わっていく。
ウィルが何か知っているのではないかと考えている。


戦闘
体術と龍(プラーナ)の扱いを極めており、一切武装せず素手で戦う。
龍を纏った拳は鉄をも軽々と粉砕し、鎧の代わりに虎を象った闘気の衣を身に纏う。
その身一つあれば戦えるため、一部ではある意味生体兵器と称されている。

グラーシャ=ロウロスの爪を肌身離さず持ち歩いていた影響か、戦闘時拳が魔器の様な輝きを放つようになった。
エリオット自身の精神力でその力をほぼコントロール下に置いているが、
手加減が困難(2話でうっかり門を吹き飛ばしたのはこれが原因)、稀にエリオットの体力を奪う等その拳は自身に牙を剥く事もある。

龍で癒しの気を練ることができ、気功術を用いた治癒を行う事ができる。

武器・防具
素手
種別 格闘
体術・気功術・龍の扱いを極めた者に武装の必要など無い。その拳は侵魔を木っ端微塵に粉砕する
アーマーフォーム
種別 闘気
龍で形成した虎を象った闘気の衣
殺戮の爪
種別 特殊
グラーシャ=ロウロスの爪。肌身離さず持ち歩いており、その禍々しい力は持ち主の拳を魔器へと昇華させた。その力は"ほぼ"コントロール下にある
魔法・魔装
マスターヒール
種別 治癒魔法
対象のHPを大幅に回復する
無茶はダメだ!
特殊能力
気功
種別 気功術
龍を練り上げて身体能力を高める。龍使いの基本的技術
ふっ!
竜炎
種別 気功術
拳に炎を纏わせる
墜ちろ!
闘竜火雷功
種別 気功術
竜炎で纏わせた炎を飛び道具にして攻撃する
そこだ!
救竜神医功
種別 気功術
龍を癒しの気に転化させる
しっかり!
爆功
種別 気功術
龍を拳一点に集中させ敵を塵一つ残さずに葬る究極奥義
諦めないよ!


称号
研究者
世界を守るには必ずしも戦士である必要は無い。まあ貴方はガッツリ戦いますけどね
ある意味生体兵器
軽く小突くだけで鉄製の巨大な門が吹き飛ぶ。怖過ぎるわ!
カイゼルクラウン兵器開発研究所長
そしてアンゼロットに目を付けられる哀しい運命が待ち受ける・・・
お人好し
お節介かもしれないと思いつつも放っておけないんです
師匠
1つ上の女の子がまさかの弟子に。くそぅ・・・

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月10日 01:01