ウォーリア


ウォーリア


概要

第一世界ラース=フェリアのシーカークラス。
「武器を手にして戦う者」である事を表す。

データ傾向

片手武器を3本装備可能になる《トリプルウェポン》の存在が目立つ。
初期レベル時点では(金銭的な理由から)有効活用し難いが、武器に金を掛けられる様になると常時火力を大きく伸ばす事が出来る。

装備面では、防具に関する推奨や制限の類は特に無いが
武器に関しては、《トリプルウェポン》が「軽い武器を複数」、CL5の2回行動系特殊能力である《連撃》が「射程に※の無い武器」を前提としている為
必然的に、方向性は絞られてくる。

回数制限付きの特殊能力が多い為、《戦鬼の技》《悪鬼の技》のコンボに頼るケースが増えがちで
戦鬼の技》のペナルティにより、回避はあまり期待出来ない。
悪鬼の技》でHPを消耗する為、防具はきっちり揃えておいた方が良いだろう。

面と向かっての殴り合いには強く、《チャージ》の存在によって機動力も高いと言えるが
敵の搦め手に対抗する手段が殆ど存在しない為、仲間との連携が重要になる。


クラス修正

命中 回避 攻撃 防御 魔導 抵抗 魔攻 魔防 耐久力 魔法力 行動値
C D A C - - - - S E -

物理方面にのみ修正があり、特に【攻撃】の高さが目立つ。
一応【回避】の修正もあるのだが、これは《戦鬼の技》によって相殺されてしまう事も多い。
LvUPによる成長はHP>MP。

クラス特殊能力一覧

取得CL 名称 対象 効果の概要 代償 回数制限 前提 備考 掲載
タイミング:常時
1 得意武器 自身 【攻撃】上昇 SFM
1 トリプルウェポン 自身 武器3個の攻撃修正を合計 SFM
1 見切り:命中 自身 【命中】ジャッジにクリティカル時、[絶対命中]を得る SFM
1 バトルロジック 自身 [命中修正]上昇 SFM
1 気力充填 SMA
1 戦士の肉体 SMA
1 タフネスボディ SMA
1 バトルトラップ SMA
3 チャージⅡ SMA
タイミング:オート
1 兜割り 自身 【攻撃】ジャッジ達成値上昇 MP シナリオSL回 SFM
3 バトルコンプリート 自身 命中判定のダイス振り直し カウント ジャッジ1回 SFM
1 紙一重 SMA
1 連舞剣 SMA
3 骨を断つ! SMA
5 グレイトフルパワー SMA
10 完全戦士 SMA
タイミング:セットアップ
1 戦鬼の技 自身 【回避】【抵抗】低下
【攻撃】上昇
MP ラウンド持続 SFM
タイミング:イニシアチブ
タイミング:クリンナップ
タイミング:リアクション
1 肉を斬らせて…… 単体 対象に【攻撃】ジャッジを行い、ダメージを与える MP、カウント ラウンド1回 SFM
タイミング:マイナー
1 気合い 自身 【攻撃】ジャッジ達成値上昇 カウント SFM
1 一気飲み SMA
1 戦士の雄叫び SMA
タイミング:メジャー
1 渾身の一撃 単体 物理攻撃を行う
【命中】ジャッジ達成値低下
【攻撃】ジャッジ達成値上昇
カウント ラウンド1回 SFM
1 チャージ SFM
1 武器狙い 単体 物理攻撃を行う
[捕縛]付与
カウント シーンSL回 SFM
3 戦士の魂 単体 物理攻撃を行う
【攻撃】ジャッジ達成値上昇
プラーナ シナリオ3回 SFM
5 連撃 単体 物理攻撃を2回行う MP シナリオ1回 SFM
1 悪鬼の技 SMA
3 闘気封力 SMA
5 万軍撃破 SMA


スタイル相性

アタッカー


キャスター


ディフェンダー


ヒーラー


メモ



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月14日 01:23