優良C・UC

「優良C・UC」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

優良C・UC」(2012/03/03 (土) 23:48:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

序盤から終盤まで、変わらず頼れる優良C・UCを紹介 ・織田家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |織田001|[[UC安藤守就]]|1.5|槍|5/5|制 伏|占領作戦|4|範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。|特技2つを持つ上に、占領作戦が強力。動かない事が条件なので弓をメインとするデッキに採用するといいだろう| //|織田005|[[C織田信勝]]|1.5|鉄砲|5/2||呪縛の術|7|敵の移動速度を下げる。|この散々な統率で、統率10相手に8cもつ上に移動速度の低下割合が強烈(約8割減)という脅威の計略性能…だったが、11/4/8のver.UPでやっぱり修正。統率10相手には3c前後になったためこの項目から消える日も近い| |織田006|[[C織田信包]]|1.5|鉄砲|5/7||方陣|5|【陣形】味方の武力が上がる。|良スペックに使いやすい陣を持つ、銃と陣の基本を学べる。一条の巻き添えで弱体化されたが、それでも決して弱くはない| |織田013|[[C坂井政尚]]|2|槍|8/5||覚悟の構え|3|統率力が上がる。|槍が脆くて銃や弓が安全に撃てない。そんな織田にありがちな悩みを解消してくれる。いざという時は士気3で大筒や虎口を狙っていける| |織田026|[[UC橋本一巴]]|1.5|鉄砲|6/3||貫通射撃|3|武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。|攻城している敵をまとめて打ち抜けば、全員の攻城ゲージを止められる。総力戦のあと一押しにももってこいだ| |織田040|[[UC梁田政綱]]|1.5|槍|5/6|伏|前線への采配|4|味方の武力が上がる(自身含まず)|実は重ねがけができる号令持ち、号令を使った後も、味方の鉄砲を自慢の槍で守る仕事をさせると吉。| //|織田043|[[UC荒木村重]]|2|槍|7/6|柵|道糞の茶|4|敵と味方の兵力が回復し、自身は自城に一瞬で移動する。|ver1.1で追加された柵持ち2コスト槍。道糞の茶は敵も回復するが、低士気で複数部隊回復が可能なため使いどころを誤らなければ非常に有用である。| |織田050|[[C高山友照]]|1|槍|2/4|柵|正兵の構え|4|武力と統率力が上がる。|織田にも現れてしまった柵持ち1コスト槍。ver1.1以降柵は耐久力が上がり銃撃も防げるようになったため、1コスト槍のスペック枠として彼を採用する機会も多くなるだろう。| |織田051|[[C武井夕庵]]|1|槍|1/5|伏|分断の調略|4|範囲内の敵の武家数が多いほど、武力と統率力を下げる。|高山がスペック枠ならばこちらは伏兵兼、裏の手枠といった所の1コスト槍。計略は2色相手でも武力、統率を-3と士気4計略としては破格の性能である。2色デッキを使う際は彼の存在を意識していないと痛い目に遭うだろう。| ・武田家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |戦国大名002|[[UC武田信玄]]|2.5|騎馬|8/8||采配|5|味方の武力が上がる。|スターターで采配持ち。武力統率も高く、入れて損はない。| |武田005|[[UC一条信龍]]|2|騎馬|7/8|魅|方陣|5|【陣形】味方の武力が上がる。|やたら高い統率、使いやすい陣、おまけに魅力持ちと非の打ち所が見られない。計略は弱体化したが、そのスペックは色褪せない| |武田007|[[C大熊朝秀]]|1|槍|3/4||叛逆の狼煙|4|戦場にいる味方ひとりが撤退し、自身の武力が上がる。戦場に味方がいなかった場合、効果が下がる。|武田1コス槍の武力派。計略は味方を撤退させるので守る時などどうしても使わなければいけない時にだけ使おう。| |武田012|[[C木曾義昌]]|1.5|騎馬|6/4||轟駆け|4|突撃ダメージが上がる。|1.5コス騎馬としてのスペックは全体でもトップクラス。計略は使い所を間違わなければ強力。| |武田019|[[C三条夫人]]|1|槍|2/4|魅|撹乱の術|4|敵の統率力を5下げる。|1コス魅力持ちで武力2。計略は相手の統率を下げるので大筒戦や先撃ちして相手の計略時間の短縮を狙ったりなど使い所は豊富。| |武田024|[[C武田義信]]|2|騎馬|8/2|気|突貫の構え|4|武力と城攻撃力が上がるが、強制的に敵城方向へ前進してしまう。|武力8で気合を持つ武田家最強の武闘派2コス。計略はぶつかり合いには向かないが、油断した相手の城ダメージを大量に奪うことも可能だ。| |武田034|[[UC保科正俊]]|2|槍|8/4||槍弾正|4|武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる。|今回槍撃が出やすいので彼の計略はかなりいい、やんちゃし過ぎて大きく弱体化したが、充分使える。| |武田037|[[C矢沢頼綱]]|1.5|槍|5/6|伏|覚悟の構え|3|統率力が上がる。|我らがYAZAWA。Cとは思えないバランスのいいスペックに伏兵を持ち、統率を上げられるため、虎口や大筒の制圧に強い。迷ったら入れとけ| |武田042|[[UC黄梅院]]|1|槍|2/3|魅|挑発|3|敵の移動速度が上がり、自身に向かってくるようになる。|SEGAに猿回しから何も学ばなかったのかと言いたくなる1枚。たった士気3で槍の穂先をあさっての方向に向けることが出来る彼女は、高武力騎馬の多い武田にとって無くてはならない存在だろう。| ・上杉家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |戦国大名003|[[UC上杉謙信]]|2.5|騎馬|8/8||轟駆け|4|自身の突撃ダメージが上がる|スターター。上杉では貴重なバランス騎馬で、群雄のみならず全国に持ち出せるポテンシャルはある。| //|上杉018|[[UC河田長親]]|2|鉄砲|7/6|伏 魅|貫通射撃|3|武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。|伏兵と魅力を持ち更にこの能力。計略は武力こそ+1だが、舞や一部の陣形に相性がよくなる優れ物。因みに男です。| |上杉024|[[UC絶姫]]|1|槍|1/4|魅|封印の術|3|敵の計略を使用できなくする。|武力1は貧弱だが魅力持ちの槍兵。封印は士気が安く、相手の行動を阻害できる。計略が使えなくても騎馬の牽制や端攻めなど、仕事は多い。| |上杉036|[[C安田長秀]]|1.5|槍|5/3|気|決死の覚悟|4|率力と移動速度が上がるが、効果終了時に撤退する。|上杉の1.5コス槍の一人。気合持ちで統率は低いものの同コストの新発田よりは高く、計略は最後の虎口を無理矢理攻め込めんでの逆転を狙えるので最後に頼りになる1枚だ。| |上杉039|[[C吉江景資]]|1.5|鉄砲|6/2|柵|鉄壁の守護|3|統率力が上がり、移動速度が下がる。|1.5コスト帯の最高武力と防柵を持つ鉄砲。上杉の中では非常に珍しいスペック自慢。| |上杉042|[[UC新発田重家]]|1.5|槍|6/1||ガンとばし|4|敵の統率力が高いほど、武力を下げる。|上杉の貴重な1.5コスト帯の高武力槍。ガン飛ばしは高統率相手にも約3c持つので武力上昇の大きく瞬発力の高い上杉の特色にかみ合った計略だろう。| ・今川家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| //|今川009|[[C飯尾連竜]]|1|弓|2/5||弱体弓術|3|武力が上がり、矢を当てている敵の武力が下がるようになる。|自身の武力は+1と低めだが、相手の武力は-4も下げることができる優秀なサポート計略である。| |今川016|[[C岡部正綱]]|1.5|弓|5/5||精鋭遊撃術|4|武力と移動速度が上がる。|地味だが効果時間が38c(!)と長く、しかも機動力が上がるため死ににくい事から、元を取りやすい。やれる事は多く、弟とは別の意味で脅威| |今川018|[[C奥平貞能]]|1.0|槍|2/4|伏|精鋭戦術|2|武力が長時間上がる。|1コスト伏兵持ちで槍、士気2で長時間武力6になれる非常に便利な存在。デッキの精鋭計略枚数と相談。| |今川021|[[UC蒲原氏徳]]|1|槍|3/1|柵|正兵の構え|4|武力と統率力が上がる。|柵要員をコスト比最大武力で得られる貴重すぎる人材。関口と一緒になっていろんなデッキで悪さしている。| |今川026|[[UC関口氏広]]|1.5|槍|4/7|伏|誘導の術|3|敵を向いている方向に強制的に移動させる。|全てにおいて高水準だったがエラッタにより武力が4になるもまだまだ実用レベル。誘導の術は使いどころを見極めれば今でも絶大な効果を発揮する。使用士気も低いので混色で運用しても全く問題ないのも○。| |今川032|[[UC松井宗信]]|1.5|槍|6/4|制|死闘の構え|4|武力が大幅に上がる。ただし、効果終了時に兵力が下がる。|武力6に制圧と関口とはまた別の形での高スペックを備えた1枚。死闘の構えは終了時兵力が8割前後減るがその対価以上の強さを発揮する計略である。| ・他家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |他軍001|[[C安宅冬康]]|1|槍|3/3||長槍の構え|3|武力が上がり、槍が長くなる。|スターターに入ってる1枚。他軍1コス槍としては鶏(鳥屋尾満栄)と安宅しか居ないので余程の事がない限り鶏を採用する事もないのだが。| |他軍005|[[C蒲生賢秀]]|1|足軽|4/1||正兵の構え|4|武力と統率力が上がる|異国の1コス足軽より武力-1された蒲生さん。1コス武力4は彼のみであり足軽兵という事から最初から兵力150%と端攻めを行う際に頼りになる。| |他軍012|[[C十河一存]]|2|槍|8/4||不屈の構え|4|武力と兵力が上がる|スターターに入ってる1枚。他軍2コス槍は現在彼の独壇場となっている。計略も使い勝手の良い不屈の構えと、カードが揃う前、揃った後でも充分に選択肢に入る一枚| |他軍015|[[UC長野業盛]]|1.5|騎馬|5/5||不屈の構え|4|武力と兵力が上がる。|全てにおいて並だが、SSを除けば唯一の他軍騎馬隊。デッキの偏りが気になる時に、役に立つ人材だ| |他軍019|[[UC三好政康]]|1.5|足軽|6/3||大胆な休息|3|兵力が回復し、移動速度が下がる|士気3で8割近くの回復量は破格である。城に張り付いている状態では移動速度低下もそこまで気にする程でもない。| //|他軍022|[[C吉田重政]]|1|弓|3/2||麻痺弓術|4|武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。|1コスで士気4は重いかもしれないが統率時間の割に計略が8C近く続くなど超絶強化対策が呪縛など大型計略しかない他軍にとっては優秀。| |他軍026|[[UC和田惟政]]|1.5|槍|5/1|忍|まきびしの罠|3|【罠】敵と味方の移動速度を下げる。|他軍に追加されたSS以外では初の忍。まきびしの罠は非常に強力な効果であり、高武力の弓が多い他軍にはありがたい存在だろう。| ・浅井朝倉家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| //|浅井朝倉001|[[UC赤尾清綱]]|2|騎馬|7/6|制|流転の采配|5|味方にかかっているすべての計略効果を消し、武力が上がる。計略効果を消した場合、さらに武力が上がる。|平均的なスペック、制圧持ち、そしてほとんどの妨害計略を脅かすような計略と3拍子揃った2コスト騎馬。修正されて計略効果を打ち消してやっと標準の上昇値だが、計略の効果を考えれば何を況やという感じである。| |浅井朝倉004|[[UC朝倉景鏡]]|1.5|騎馬|5/5|伏|火遁の罠|3|【罠】敵と味方にダメージを与える。|朝倉の伏兵、変則ではあるがダメ計を持つ騎馬。火遁の効果は約50%といった所でぶつかり合い後の消耗した状態や、攻め上がる直前など相手のリズムを狂わせるような運用を心がければ士気3とは思えぬ戦果をもたらしてくれるだろう。| |浅井朝倉008|[[UC雨森弥兵衛]]|2|槍|7/6|城|盟約の円陣|5|【陣形】味方の武力が上がる。戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど、範囲が広がる。|2コスト7/6の一人。盟約の円陣は朝倉家の武将が多いほど広がるというものでMAX範囲では盤面の横幅のほとんどをカバーできる大きさになるため、デッキ編成の際は朝倉多めのデッキにしよう。| |浅井朝倉009|[[UC磯野員昌]]|2|騎馬|8/4||十一段崩し|5|武力と統率が大幅に上がる。ただし、徐々に武力と統率が下がる。|浅井朝倉のメインアタッカーとして活躍できる超絶強化持ちの高武力騎馬。十一段崩しは時間が経ちすぎると武力が普段の数値以下になるため、注意が必要。| |浅井朝倉014|[[C河合吉統]]|1.5|槍|4/7|制気|金縛の呪い|4|敵と味方の移動速度を下げる。|特技2つに低士気での速度低下計略を持つハイスペック御奉行。比較的高い統率、特技の制圧もあってか、ここぞという時の大筒争奪にはうってつけである。| |浅井朝倉018|[[C高橋景業]]|1|槍|2/4|柵|力萎えの罠|3|【罠】敵と味方の武力を下げる。|織田の高山に搦め手を搭載したという夢のような存在の彼。力萎えの効果は-5と強く、陣形メイン相手には非常に有効な一手となるだろう。| ・本願寺 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |本願寺001|[[UC岡吉正]]|1.5|鉄砲|5/3|狙忍|1発必中|3|武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。さらに射程距離が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。その効果は残弾数が多いほど大きい。この計略は1発撃つと効果が終了し、残弾数が0になる。|本願寺(雑賀)だから許されると言っても過言ではないスペックの一人。見えない位置からの狙撃や、一発必中の威力の高さ等から舞姫相手には絶大な効果を上げるだろう。射撃中に計略を使うと残弾-1としてカウントされるため、射撃前に計略を使おう。| |本願寺003|[[UC願証寺証恵]]|1.5|足軽|5/5|伏|脱兎の如く|4|本願寺の味方の移動速度が上がる。|伏兵持ちの1.5足軽。脱兎の如くは足軽だけでなく雑賀の鉄砲も対象になるので思い切ったライン上げから一気にマウントのような形に持ち込むことが出来る。| |本願寺009|[[C下間頼成]]|1|足軽|4/1||一向宗の足止め|3|【陣形】敵の移動速度を下げる。|彼も本願寺だから許されるだろう1枚。端攻めから超絶騎馬対策まで幅広くこなせる高スペック足軽。| |本願寺019|[[C鶴首]]|1|鉄砲|2/2|狙|鶴首落とし|3|武力が上がり、射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。|雑賀衆を象徴する1コスト鉄砲の一人。狙撃を持っているのでしっかり赤ロックまですれば1コストとは思えぬ威力を出してくれる。| |本願寺025|[[UC無二]]|1.5|鉄砲|6/2|魅狙|二丁拳銃|3|武力が上がり、2部隊同時に射撃できるようになる。|雑賀衆の一人。コスト比最大武力でありながら狙撃持ちという攻撃力の高さを持つ。二丁拳銃は汎用性が高く、采配や陣形に重ねて使う事できるので複数の壁役を一気に処理できる。|
序盤から終盤まで、変わらず頼れる優良C・UCを紹介 ・織田家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |織田001|[[UC安藤守就]]|1.5|槍|5/6|制|占領作戦|4|範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。|占領作戦が強力。動かない事が条件なので弓をメインとするデッキに採用するといいだろう| //|織田005|[[C織田信勝]]|1.5|鉄砲|5/2||呪縛の術|7|敵の移動速度を下げる。|この散々な統率で、統率10相手に8cもつ上に移動速度の低下割合が強烈(約8割減)という脅威の計略性能…だったが、11/4/8のver.UPでやっぱり修正。統率10相手には3c前後になったためこの項目から消える日も近い| |織田006|[[C織田信包]]|1.5|鉄砲|5/7||方陣|5|【陣形】味方の武力が上がる。|良スペックに使いやすい陣を持つ、銃と陣の基本を学べる。一条の巻き添えで弱体化されたが、それでも決して弱くはない| |織田013|[[C坂井政尚]]|2|槍|8/5||覚悟の構え|3|統率力が上がる。|槍が脆くて銃や弓が安全に撃てない。そんな織田にありがちな悩みを解消してくれる。いざという時は士気3で大筒や虎口を狙っていける| |織田026|[[UC橋本一巴]]|1.5|鉄砲|6/3||貫通射撃|3|武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。|攻城している敵をまとめて打ち抜けば、全員の攻城ゲージを止められる。総力戦のあと一押しにももってこいだ| |織田040|[[UC梁田政綱]]|1.5|槍|5/6|伏|前線への采配|4|味方の武力が上がる(自身含まず)|実は重ねがけができる号令持ち、号令を使った後も、味方の鉄砲を自慢の槍で守る仕事をさせると吉。| //|織田043|[[UC荒木村重]]|2|槍|7/6|柵|道糞の茶|4|敵と味方の兵力が回復し、自身は自城に一瞬で移動する。|ver1.1で追加された柵持ち2コスト槍。道糞の茶は敵も回復するが、低士気で複数部隊回復が可能なため使いどころを誤らなければ非常に有用である。| |織田050|[[C高山友照]]|1|槍|2/4|柵|正兵の構え|4|武力と統率力が上がる。|織田にも現れてしまった柵持ち1コスト槍。ver1.1以降柵は耐久力が上がり銃撃も防げるようになったため、1コスト槍のスペック枠として彼を採用する機会も多くなるだろう。| |織田051|[[C武井夕庵]]|1|槍|1/5|伏|分断の調略|4|範囲内の敵の武家数が多いほど、武力と統率力を下げる。|高山がスペック枠ならばこちらは伏兵兼、裏の手枠といった所の1コスト槍。計略は2色相手でも武力、統率を-3と士気4計略としては破格の性能である。2色デッキを使う際は彼の存在を意識していないと痛い目に遭うだろう。| ・武田家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |戦国大名002|[[UC武田信玄]]|2.5|騎馬|8/8||采配|5|味方の武力が上がる。|スターターで采配持ち。武力統率も高く、入れて損はない。| |武田005|[[UC一条信龍]]|2|騎馬|7/8|魅|方陣|5|【陣形】味方の武力が上がる。|やたら高い統率、使いやすい陣、おまけに魅力持ちと非の打ち所が見られない。計略は弱体化したが、そのスペックは色褪せない| |武田007|[[C大熊朝秀]]|1|槍|3/4||叛逆の狼煙|4|戦場にいる味方ひとりが撤退し、自身の武力が上がる。戦場に味方がいなかった場合、効果が下がる。|武田1コス槍の武力派。計略は味方を撤退させるので守る時などどうしても使わなければいけない時にだけ使おう。| |武田012|[[C木曾義昌]]|1.5|騎馬|6/4||轟駆け|4|突撃ダメージが上がる。|1.5コス騎馬としてのスペックは全体でもトップクラス。計略は使い所を間違わなければ強力。| |武田019|[[C三条夫人]]|1|槍|2/4|魅|撹乱の術|4|敵の統率力を5下げる。|1コス魅力持ちで武力2。計略は相手の統率を下げるので大筒戦や先撃ちして相手の計略時間の短縮を狙ったりなど使い所は豊富。| |武田024|[[C武田義信]]|2|騎馬|8/2|気|突貫の構え|4|武力と城攻撃力が上がるが、強制的に敵城方向へ前進してしまう。|武力8で気合を持つ武田家最強の武闘派2コス。計略はぶつかり合いには向かないが、油断した相手の城ダメージを大量に奪うことも可能だ。| |武田034|[[UC保科正俊]]|2|槍|8/4||槍弾正|4|武力と槍撃ダメージが上がり、槍が長くなる。|今回槍撃が出やすいので彼の計略はかなりいい、やんちゃし過ぎて大きく弱体化したが、充分使える。| |武田037|[[C矢沢頼綱]]|1.5|槍|5/6|伏|覚悟の構え|3|統率力が上がる。|我らがYAZAWA。Cとは思えないバランスのいいスペックに伏兵を持ち、統率を上げられるため、虎口や大筒の制圧に強い。迷ったら入れとけ| |武田042|[[UC黄梅院]]|1|槍|1/4|魅|挑発|3|敵が自身に向かってくるようになる。|SEGAに猿回しから何も学ばなかったのかと言いたくなる1枚。たった士気3で槍の穂先をあさっての方向に向けることが出来る彼女は、高武力騎馬の多い武田にとって無くてはならない存在だろう。| ・上杉家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |戦国大名003|[[UC上杉謙信]]|2.5|騎馬|8/8||轟駆け|4|自身の突撃ダメージが上がる|スターター。上杉では貴重なバランス騎馬で、群雄のみならず全国に持ち出せるポテンシャルはある。| //|上杉018|[[UC河田長親]]|2|鉄砲|7/6|伏 魅|貫通射撃|3|武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。|伏兵と魅力を持ち更にこの能力。計略は武力こそ+1だが、舞や一部の陣形に相性がよくなる優れ物。因みに男です。| |上杉024|[[UC絶姫]]|1|槍|1/4|魅|封印の術|3|敵の計略を使用できなくする。|武力1は貧弱だが魅力持ちの槍兵。封印は士気が安く、相手の行動を阻害できる。計略が使えなくても騎馬の牽制や端攻めなど、仕事は多い。| |上杉036|[[C安田長秀]]|1.5|槍|5/3|気|決死の覚悟|4|率力と移動速度が上がるが、効果終了時に撤退する。|上杉の1.5コス槍の一人。気合持ちで統率は低いものの同コストの新発田よりは高く、計略は最後の虎口を無理矢理攻め込めんでの逆転を狙えるので最後に頼りになる1枚だ。| |上杉039|[[C吉江景資]]|1.5|鉄砲|6/2|柵|鉄壁の守護|3|統率力が上がり、移動速度が下がる。|1.5コスト帯の最高武力と防柵を持つ鉄砲。上杉の中では非常に珍しいスペック自慢。| |上杉042|[[UC新発田重家]]|1.5|槍|6/1||ガンとばし|4|敵の統率力が高いほど、武力を下げる。|上杉の貴重な1.5コスト帯の高武力槍。ガン飛ばしは高統率相手にも約3c持つので武力上昇の大きく瞬発力の高い上杉の特色にかみ合った計略だろう。| ・今川家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| //|今川009|[[C飯尾連竜]]|1|弓|2/5||弱体弓術|3|武力が上がり、矢を当てている敵の武力が下がるようになる。|自身の武力は+1と低めだが、相手の武力は-4も下げることができる優秀なサポート計略である。| |今川016|[[C岡部正綱]]|1.5|弓|5/5||精鋭遊撃術|4|武力と移動速度が上がる。|地味だが効果時間が38c(!)と長く、しかも機動力が上がるため死ににくい事から、元を取りやすい。やれる事は多く、弟とは別の意味で脅威| |今川018|[[C奥平貞能]]|1.0|槍|2/4|伏|精鋭戦術|2|武力が長時間上がる。|1コスト伏兵持ちで槍、士気2で長時間武力6になれる非常に便利な存在。デッキの精鋭計略枚数と相談。| //|今川021|[[UC蒲原氏徳]]|1|槍|2/3|柵|精鋭遊撃術|4|武力と移動速度が上がる。|| |今川026|[[UC関口氏広]]|1.5|槍|4/7|伏|誘導の術|3|敵を向いている方向に強制的に移動させる。|全てにおいて高水準だったがエラッタにより武力が4になるもまだまだ実用レベル。誘導の術は使いどころを見極めれば今でも絶大な効果を発揮する。使用士気も低いので混色で運用しても全く問題ないのも○。| |今川032|[[UC松井宗信]]|1.5|槍|6/4|制|死闘の構え|4|武力が大幅に上がる。ただし、効果終了時に兵力が下がる。|武力6に制圧と関口とはまた別の形での高スペックを備えた1枚。死闘の構えは終了時兵力が8割前後減るがその対価以上の強さを発揮する計略である。| ・他家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |他軍001|[[C安宅冬康]]|1|槍|3/3||長槍の構え|3|武力が上がり、槍が長くなる。|スターターに入ってる1枚。他軍1コス槍としては鶏(鳥屋尾満栄)と安宅しか居ないので余程の事がない限り鶏を採用する事もないのだが。| |他軍005|[[C蒲生賢秀]]|1|足軽|4/1||正兵の構え|4|武力と統率力が上がる|異国の1コス足軽より武力-1された蒲生さん。1コス武力4は彼のみであり足軽兵という事から最初から兵力150%と端攻めを行う際に頼りになる。| |他軍012|[[C十河一存]]|2|槍|8/4||不屈の構え|4|武力と兵力が上がる|スターターに入ってる1枚。他軍2コス槍は現在彼の独壇場となっている。計略も使い勝手の良い不屈の構えと、カードが揃う前、揃った後でも充分に選択肢に入る一枚| |他軍015|[[UC長野業盛]]|1.5|騎馬|5/5||不屈の構え|4|武力と兵力が上がる。|全てにおいて並だが、SSを除けば唯一の他軍騎馬隊。デッキの偏りが気になる時に、役に立つ人材だ| |他軍019|[[UC三好政康]]|1.5|足軽|6/3||大胆な休息|3|兵力が回復し、移動速度が下がる|士気3で8割近くの回復量は破格である。城に張り付いている状態では移動速度低下もそこまで気にする程でもない。| //|他軍022|[[C吉田重政]]|1|弓|3/2||麻痺弓術|4|武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。|1コスで士気4は重いかもしれないが統率時間の割に計略が8C近く続くなど超絶強化対策が呪縛など大型計略しかない他軍にとっては優秀。| |他軍026|[[UC和田惟政]]|1.5|槍|5/1|忍|まきびしの罠|3|【罠】敵と味方の移動速度を下げる。|他軍に追加されたSS以外では初の忍。まきびしの罠は非常に強力な効果であり、高武力の弓が多い他軍にはありがたい存在だろう。| ・浅井朝倉家 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| //|浅井朝倉001|[[UC赤尾清綱]]|2|騎馬|7/6|制|流転の采配|5|味方にかかっているすべての計略効果を消し、武力が上がる。計略効果を消した場合、さらに武力が上がる。|平均的なスペック、制圧持ち、そしてほとんどの妨害計略を脅かすような計略と3拍子揃った2コスト騎馬。修正されて計略効果を打ち消してやっと標準の上昇値だが、計略の効果を考えれば何を況やという感じである。| |浅井朝倉004|[[UC朝倉景鏡]]|1.5|騎馬|5/5|伏|火遁の罠|3|【罠】敵と味方にダメージを与える。|朝倉の伏兵、変則ではあるがダメ計を持つ騎馬。火遁の効果は約50%といった所でぶつかり合い後の消耗した状態や、攻め上がる直前など相手のリズムを狂わせるような運用を心がければ士気3とは思えぬ戦果をもたらしてくれるだろう。| |浅井朝倉008|[[UC雨森弥兵衛]]|2|槍|7/6|城|盟約の円陣|5|【陣形】味方の武力が上がる。戦場にいる朝倉家の味方の部隊数が多いほど、範囲が広がる。|2コスト7/6の一人。盟約の円陣は朝倉家の武将が多いほど広がるというものでMAX範囲では盤面の横幅のほとんどをカバーできる大きさになるため、デッキ編成の際は朝倉多めのデッキにしよう。| |浅井朝倉009|[[UC磯野員昌]]|2|騎馬|8/4||十一段崩し|5|武力と統率が大幅に上がる。ただし、徐々に武力と統率が下がる。|浅井朝倉のメインアタッカーとして活躍できる超絶強化持ちの高武力騎馬。十一段崩しは時間が経ちすぎると武力が普段の数値以下になるため、注意が必要。| |浅井朝倉014|[[C河合吉統]]|1.5|槍|4/7|制気|金縛の呪い|4|敵と味方の移動速度を下げる。|特技2つに低士気での速度低下計略を持つハイスペック御奉行。比較的高い統率、特技の制圧もあってか、ここぞという時の大筒争奪にはうってつけである。| //|浅井朝倉018|[[C高橋景業]]|1|槍|2/2|柵|力萎えの罠|3|【罠】敵と味方の武力を下げる。|織田の高山に搦め手を搭載したという夢のような存在の彼。力萎えの効果は-5と強く、陣形メイン相手には非常に有効な一手となるだろう。| ・本願寺 |~No|~武将名|~コスト|~兵種|~武/統|~特技|~計略|~士気|~計略効果|~お勧めポイント| |本願寺001|[[UC岡吉正]]|1.5|鉄砲|5/3|狙忍|1発必中|3|武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。さらに射程距離が伸び、敵を貫通して射撃できるようになる。その効果は残弾数が多いほど大きい。この計略は1発撃つと効果が終了し、残弾数が0になる。|本願寺(雑賀)だから許されると言っても過言ではないスペックの一人。見えない位置からの狙撃や、一発必中の威力の高さ等から舞姫相手には絶大な効果を上げるだろう。射撃中に計略を使うと残弾-1としてカウントされるため、射撃前に計略を使おう。| |本願寺003|[[UC願証寺証恵]]|1.5|足軽|5/5|伏|脱兎の如く|4|本願寺の味方の移動速度が上がる。|伏兵持ちの1.5足軽。脱兎の如くは足軽だけでなく雑賀の鉄砲も対象になるので思い切ったライン上げから一気にマウントのような形に持ち込むことが出来る。| |本願寺009|[[C下間頼成]]|1|足軽|4/1||一向宗の足止め|3|【陣形】敵の移動速度を下げる。|彼も本願寺だから許されるだろう1枚。端攻めから超絶騎馬対策まで幅広くこなせる高スペック足軽。| |本願寺019|[[C鶴首]]|1|鉄砲|2/2|狙|鶴首落とし|3|武力が上がり、射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる。|雑賀衆を象徴する1コスト鉄砲の一人。狙撃を持っているのでしっかり赤ロックまですれば1コストとは思えぬ威力を出してくれる。| |本願寺025|[[UC無二]]|1.5|鉄砲|6/2|魅狙|二丁拳銃|3|武力が上がり、2部隊同時に射撃できるようになる。|雑賀衆の一人。コスト比最大武力でありながら狙撃持ちという攻撃力の高さを持つ。二丁拳銃は汎用性が高く、采配や陣形に重ねて使う事できるので複数の壁役を一気に処理できる。|

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。