「北斗の拳」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

北斗の拳 - (2010/09/17 (金) 13:44:26) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*北斗の拳 #contents ---- **データ -セガ:2008年03月配信 -セガ:1986年07月20日発売 -ジャンル:ACT -プレイ人数 1人~2人 -コントローラ:リモコン・GC・クラコン -使用ブロック数:20 -攻略ページ -紹介ページ --[[http://vc.sega.jp/vc_ms_hokuto/]] **概要 伝説の人気格闘マンガをゲーム化したアクションゲームです。 -全6ステージ 核戦争で崩壊した世界。 一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の伝承者ケンシロウは、 恋人ユリアを救い出すため、強敵たちと戦います。 ゲームはモヒカンなどの戦闘員たちと戦いながらゴールを目指す通常戦と、 一回り大きなキャラで1対1の一騎打ちを行うボス戦の2つのパートで展開。 南斗聖拳のシンとの戦いから始まるストーリーは、 トキとの出会いや聖帝サウザー戦を経て、拳王ラオウとの決戦を迎えます。 ボス戦では最後の一撃を決めれば、北斗神拳奥義で敵を粉砕します。 ハート様やフォックス、ウイグル獄長ら人気キャラクターも 中ボスとして登場するなど、原作に忠実な展開と爽快感のある内容は、 原作ファンからも高い評価を受けました。 **裏技 -ラウンドセレクト タイトル画面でコンドローラー2で ↑、↓、←、→、左上、右上、右下、左下、↓7回、↑、右上2回、↑を押し ケンシロウの顔あたりに英数字が出現すれば成功 ただし成功率はとてつもなく低い。 -7ステージ 6ステージのラオウを倒しケンシロウが姿を消したら ↑を20回以上押すとボスオンパレードの7ステージが始まる。 -ワープ 前ステージの大ボスをノーダメージで倒し 次のステージで敵の攻撃を食らう前にハイジャンプすると ステージの最後にワープができる。 -VC配信が期待されるソフト --Black Belt(SMS)
*北斗の拳 #contents ---- **データ -セガ:2008年03月配信 -セガ:1986年07月20日発売 -ジャンル:ACT -プレイ人数 1人~2人 -コントローラ:リモコン・GC・クラコン -使用ブロック数:20 -攻略ページ -紹介ページ --[[http://vc.sega.jp/vc_ms_hokuto/]] **概要 伝説の人気格闘マンガをゲーム化したアクションゲームです。 -全6ステージ 核戦争で崩壊した世界。 一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の伝承者ケンシロウは、 恋人ユリアを救い出すため、強敵たちと戦います。 ゲームはモヒカンなどの戦闘員たちと戦いながらゴールを目指す通常戦と、 一回り大きなキャラで1対1の一騎打ちを行うボス戦の2つのパートで展開。 南斗聖拳のシンとの戦いから始まるストーリーは、 トキとの出会いや聖帝サウザー戦を経て、拳王ラオウとの決戦を迎えます。 ボス戦では最後の一撃を決めれば、北斗神拳奥義で敵を粉砕します。 ハート様やフォックス、ウイグル獄長ら人気キャラクターも 中ボスとして登場するなど、原作に忠実な展開と爽快感のある内容は、 原作ファンからも高い評価を受けました。 ただ、パッケージにも描かれているレイは残念ながら登場せず。 **裏技 -ラウンドセレクト タイトル画面でコンドローラー2で ↑、↓、←、→、左上、右上、右下、左下、↓7回、↑、右上2回、↑を押し ケンシロウの顔あたりに英数字が出現すれば成功 ただし成功率はとてつもなく低い。 -7ステージ 6ステージのラオウを倒しケンシロウが姿を消したら ↑を20回以上押すとボスオンパレードの7ステージが始まる。 -ワープ 前ステージの大ボスをノーダメージで倒し 次のステージで敵の攻撃を食らう前にハイジャンプすると ステージの最後にワープができる。 -VC配信が期待されるソフト --Black Belt(SMS)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
ウィキ募集バナー