「チャレンジャー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

チャレンジャー - (2013/10/11 (金) 23:46:14) のソース

*チャレンジャー
#contents

----
**データ
-ハドソン:2007年05月22日配信(Wii)/KONAMI:2013年03月13日配信(3DS)
-ハドソン:1985年10月15日発売
-ジャンル:ACT
-プレイ人数 1人
-コントローラ:リモコン・GC・クラコン
-使用ブロック数:
-攻略ページ
--[[【古い知識のホームページ】>http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5158/ch_index.htm]]

**概要
4ステージ構成のアクションゲームで主人公であるチャレンジャーがさらわれたマリア王女を助けるため奮闘する。
ステージ毎に操作方法やゲームシステムが全く別物になる事が特徴。
-ライフ+残機制(SCENE2のみ)
-ナイフ投げで敵を倒す事が可能
-Bでジャンプ(マリオと逆)
-難易度は16段階で設定可能
--低くする事で敵の出現数が減少する
--ただし、下げすぎるとパワーアップアイテムの入手が難しくなり逆に難しくなる

**パワーアップアイテム
***SCENE2:パワーソード・パワージュエル
-攻撃を外さずに4匹連続して敵を倒すとどちらかが出現し、それにナイフを当てることで効果が発動する
-触れるとダメージを受けてしまうため、直接取ることはできない
-シーン3・4入り口の敵を倒す為に必要
|パワーソード|定時間移動速度と攻撃力が上がり、通常では倒せない敵も倒すことが出来る|
|パワージュエル|同じ画面内にいる敵を全滅させることが出来る|

**ステージ
***SCENE 1:STOP THE EXPRESS!
横視点アクション
列車に進入してドン・ワルドラドを追い詰める。
BGMはシューベルトの『軍隊行進曲』がモチーフ。

***SCENE 2:SEARCH PRINCESS!
見下ろし視点のアクションで広大なマップを探索する。
このSCENE2がチャレンジャーのゲームのメイン。
洞窟や建物に入る事でSCENE3・4に繋がる。

***SCENE 3:GET KEYWORD!
横視点アクション
それぞれの洞窟に置いてある指輪、王冠、鍵を入手するのが目的。 
入手するとSCENE2に戻る。

***SCENE 4:RESCUE PRINCESS!
横視点アクション
3種のアイテムを入手した状態でSCENE2から行く事が出来る。
姫を救出する事が目的。

**他作品との関連
『ハドソンベストコレクションVol.3 アクションコレクション』として、『[[迷宮組曲]]』と共にゲームボーイアドバンスに移植された。 

-配信が期待されるソフト
--暴走特急SOS(MSX)
---本作の1面「STOP THE EXPRESS!」の原型となったソフト。
記事メニュー
ウィキ募集バナー