編集中です。

のびハザに限らず、ツクールでゲーム製作をする際に役立ちそうなツールやサイトをまとめておきます。
全て無料で使えるものを掲載しています。

製作支援

  • やどっと
(200Xの情報を掲載。ゲーム製作における心の持ち方や、自作メニュー、自作戦闘などについてまで詳しく解説がある。)


画像変換ツール

RPGツクール200Xで使われる画像ファイル(.xyzファイル)の暗号化を解除し、.pngファイルへ変換。.

名前の通り、200Xの素材をMV規格に変換できる。キャラチップの向きも自動でMV仕様にしてくれる。
倍率をいじることによってVXAceへの変換も可能。

200XのキャラチップをVX規格に変更できる。キャラチップの向きも自動でVX仕様にしてくれる。
倍率をいじることによってVXAce、MVへの変換も可能。上との違いは、倍率を細かく設定できること。

一括で画像を分割したり、連結したりできる。200Xのピクチャ表示されたボスをキャラチップへ変換する作業で役に立つ。

複数.png画像を一括で軽量化することができる。
TinyPNGも有名だが、こちらは日本語名ファイルを変換すると文字化けする。

複数画像を一括で透過できる。

音声変換ツール

200Xの音声.MIDIファイルをVXAce、MVで使える.OGGファイルへ変換できる。
ループタグも保存され、音も自然に変換されるのでMIDIの変換機器の中ではおそらく最も高性能。

波形表示のある音声編集ソフト。効果音の切り貼りに便利である。

音声ファイル形式変換ソフト。.MP3、.MP4、.OGG、.WAVなどほとんどの形式に対応している。
ネット上の変換サイトより高速で、一括で変換可能。


その他


複数ファイルの名前を一括で書き換えることができる。大量の素材の分類に使うときがある。
(ゾンビのキャラチップには先頭にZ_と書き、見やすくするなど。)

  • rgssad.rgss2a.rgss3a.decrypter
ツクールVX、VXAce製ゲームの暗号化を解除するツール。各自で調べてください。
くれぐれも個人用として用いること。暗号化解除した作品を再配布するなど迷惑行為は控えましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月22日 17:13