- pk2真田家
- 真田親子が超優秀&浅野家がエサなのでどうにかなる これがクリアできれば脱初心者
- いきなり真田信之やら大久保長安やら柳生宗矩やら引き抜けたりする。運が良ければ本多正信も。
- pk2小早川家
- 配下武将の質・量共に貧弱 おそらくpk2最難関
- 九州なので序盤は凌ぎやすいが、急がないと徳川が
- 勢力をどんどん拡大して詰む。
- pk1織田信雄家
- 家宝と技術が頼みの綱 羽柴にくっついて他家を横取りすればなんとか
- pk1織田信孝家
- 配下武将は誰も鼓舞がないほどの質+寺院系との関係が最悪でなかなか組めない。
- ゆえに引きこもろうにも櫓系のダメージが心もとない。初期同盟国の柴田も滝川もすぐ滅亡するし、
- 隣の羽柴は発情したみたいに大群で躍りかかって来る始末と踏んだりけったり。
- 序盤はもう坊主でしのぐしかない。後はいい浪人がくるかどうかの運というまさに難関大名
- pk1長宗我部家
- 元親と一門が優秀。武勇が高い武将が多く河野、西園寺が弱い。1,2年で四国統一ができる。
- 羽柴に注意
最終更新:2009年04月28日 05:41