低レベルで攻略できる。
利点
ゲートキーパー戦がラクになる。弱いジェムや道具屋で買える回復薬やボトルで戦るので
欠点
通常ダンジョンで敵を倒せないストレス
敵を倒す条件の宝箱を狙いにくい。
ゲームスタート
まずはチュートリアルで拾ったアイテムを売ってボトルを買う。
クエストで報酬を得てアイアンスピアを持つのもいい。
闇の遺跡
まずB1Fを突破すること。左回りだとバットに見つかりにくい。
B2F以降も行ければ行ってかまわないがB3Fで詰むと思われる。
B1Fアナザーダンジョンレベル1(一層)でジェムを集める。狙いはアルマンダインとアメジスト。
その他のジェムは売ってお金に変える。そのお金でまたボトルを買う。
何度も挑んでいるうちに通常ダンジョンで装備が手に入る。
鎧はベストかプレート、武器はレイピアかナックル。
いわゆる重さが8の「8.8装備」(ハチハチ装備)が望ましい。
装備のスロットにジェムをはめてギルのステータスアップを図る。
最初なのでHPとAPに絞ってあげておく。
HPが40から50まで上がったら闇の遺跡のボスを倒しに行ける。
それまでは延々とB1Fアナザーでジェム探し。
ほしいアビリティ
ピアッシングインパルス、エクスフローディングブロウ、パニックスマイト、パワースラスト
敵が道を塞いだ時に打開できるものが望ましい。
他、ドッヂ、スリープスマイト、フリーズスマイト、ステルシースッテプなどもあればよい。
ボス
なるべく遠くからスパイクを当てると被害が少ない。
4回攻撃を当てるとコアが出るので、ジェムを使って仕留める。(できればLV3以上の威力で一発で仕留める)
最終更新:2015年07月03日 12:17