atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
non-uo
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
non-uo
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
non-uo
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • non-uo
  • データで見る2010

non-uo

データで見る2010

最終更新:2011年02月12日 17:25

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

データで見る2010


2010年に行われた2つのビッグファッションイベント
『ルナコレ2010』『第12回桜・De・Mode』のデータを元に
2010年のファッションシーンを分析してみました。

【種族・性別】


11: 人間女子
6 : エルフ女子
1 : 人間男子
1 : ガーゴイル男子
1 : エルフ男子(変身)

「人間女子」が圧倒的ですね~。

注目は、さくらでもーどで登場した男子ガゴでしょうか。


Designer : Boethia

胸板パワー で女子からのアツイ声援を受けてました!

未だ登場していない『ガーゴ女子』
絶対数の少ない『エルフ男子』
にはまだまだ開拓の余地アリですね~。

イケメン急募!

◇アイテムランキング:帽子◇


6 : Bonnet
5 : skullcap
1 : feathered hat
1 : Cap
1 : deer mask
1 : wide-brim hat
1 : chainmail coif
1 : Brightsight Lenses
1 : Tricorne hat

Bonnetのルナコレ、skullcapのモードと、クッキリ分かれました。
skullcapは以前から人気が高かった帽子ですが
モードのテーマが海関連だった影響で大きく票を伸ばしています。

定番のBonnetでは、エルフ独自の髪型と組み合わせた
グッドデザイン賞 なアイデアに注目です!


Designer : ForestRavine

自然ですね~。

◇アイテムランキング:首◇


4 : Ankh Pendant
3 : leather gorget
3 : なし
2 : necklace
2 : hide gorget
1 : Platemail Gorget
1 : diamond necklace
1 : leather mempo

首はかなり割れました。

以前までは「スッキリ感を出すために首装備はつけない」ことが
多かったですが、自然染料の登場でバリエーションが増えてる印象です。

注目は滅多に見ないメンポを活用したこの作品!


Designer : Fayube

どんなアイテムでもコンセプト次第で化けますね!

個人的には、グラフィックの違う 『徳首』 には
まだまだ開拓の余地があるかなーと思います。

◇アイテムランキング:上半身◇

上半身装備は重ね着レベル別に集計してみました。
重ね着レベルは、「同一レベルのアイテムは1個しか装備出来ない」
というルールがあります。
シャツとファンシーシャツは一緒に着れない、ということですね。

一番下のリンク先に詳細説明がありますので
詳しく知りたい方は後ほど!

◇アイテムランキング:上半身L1◇


7 : shirt
7 : なし/不明
2 : Fancy shirt
1 : elven shirt

L1はシャツのレベルです。
なので外側から見えないことが多く
不明な作品も多いですね。

シャツ3種の中ではシンプルなシャツが大人気!


Designer : Coca

派手な色を見事に使いこなしてますね~。

◇アイテムランキング:上半身L2◇


3 : chainmail tunic
2 : dragon breastplate
2 : leather do
2 : leather ninja jacket
2 : studded armor
2 : なし/不明
1 : cloth ninja jacket
1 : leaf tunic
1 : leather bustier
1 : woodland chest

L2は鎧のレベルです。
抵抗値のある装備はここに集約されてます。

なんと今回、金属鎧がトップ!
2位にも、ルナコレ2010で大注目の 『ドラゴン鎧』 がランクインしていて
鍛冶スキル再評価の流れが高まっています。


Designer : i love music

チェインメイルはすごく特殊な装備で
  • 胴部分を別装備で隠すとスカートのように見える
  • ベルトがグラフィックに組み込まれている
という特徴があります。


Designer : Golden Fish

uoファッションシーンに
『オシャレなドラゴン鎧』
というビッグウェーブをもたらした、ルナコレ2010優勝作品です。

練成・自然染料のバックアップもあって、実用レベルでも
使われるようになっていますね~。

◇アイテムランキング:上半身L3◇


8 : なし
3 : jin-baori
2 : Doublet
2 : Full apron
1 : Body sash
1 : jester suit

L3は上に羽織る系のレベルです。
全体グラフィックに与える影響も大きく、使いどころに注意が必要です。
今回も全体バランスを考慮して、
「装備しない」 というセレクトがメインですね。

そんな中での注目は『陣羽織』と『道化服』です。


Designer : PureSnow

ライフジャケット!


Designer : ForestRavine

オシャレ難易度MAXな道化服を着こなしてますね~。

◇アイテムランキング:上半身L4◇


全員 : なし

L4はローブ・ドレス類ですね。
全身を覆い尽くしてしまうので、差別化しづらく
ファッションコンテストで見かけることはほとんどありません。
テーマによっては着物・袴下に希望が見いだせるかも?

◇アイテムランキング:上半身L5◇


11: なし
3 : Quiver of Infinity
1 : elven quiver
1 : Quiver of the Elements
1 : Cloak

L5はマント・矢筒の背中装備です。

そして無限の矢筒といえばコレ↓


Designer : Coca

なんと、バズーカ!

ミリタリーに矢筒なら、ランボー的に弓+矢でもよさそうなのに
そこから一歩、いや百歩は踏み込んだアイデア。
素晴らしいです!

◇アイテムランキング:腕◇


8 : なし
5 : bone arms
2 : dragon sleeves
1 : leaf arms
1 : leather sleeves

2010年はここでも新しい発見がありました。
『ドラゴン袖』 です!

「骨腕か付けないかの2択」とまで言われた腕業界に
光を差しまくった素晴らしい作品が登場しました。


Designer : Amyole

ドラゴン袖を見事に使いこなしてますね~。


Designer : kikuno

こちらはエルフ専用のリーフ腕ですね。
独特のシルエットなので、他の人と違ったスペシャル感を出すことが出来ます。

◇アイテムランキング:手◇


5 : leather gloves
4 : leaf gloves
4 : なし
1 : bone gloves
1 : dragon gloves
1 : Gauntlets of Valor
1 : leather ninja mitts

定番の革手袋にエルフ手袋がやっぱり大人気。

「エルフ手袋はアクセが見える」 というテクニックもよく使われてますねー。

◇アイテムランキング:下半身L1◇


4 : leather skirt
4 : なし/不明
3 : short pants
1 : bone leggings
1 : leaf tonlet
1 : leather ninja pants
1 : leather shorts
1 : long pants
1 : platemail haidate

下半身のL1は鎧のレベルなのでバリエーションが豊富です。
L2のスカートをはいたりすると、L1は隠れてしまうので
『不明』 になっている方も多いですね。
いわゆる 「はいてない」かもしれませんが
そこは皆様のご想像にお任せしますm(__)m

注目はショーパン・ロンパン。
鎧が着れなくなるので普段はあまり使われないアイテムですが
こここそが使いどころでしょう。

また、ブリタニアに最初期からある 『骨脚』 が
90'sとしてファッションシーンに舞い戻りました。


Designer : GlassRose

歴史は繰り返します。
uoファッションにもリバイバルブームが来てるかもしれません^^

◇アイテムランキング:下半身L2◇


9 : なし
4 : kilt
2 : skirt
1 : fur sarong
1 : hakama

L2はスカート・キルトです。
L1が隠れてしまうことが多いため
L1とL2のどちらを見せるか がポイントになっています。


Designer : TOBIMARU

2010の注目アイテムは、ハカマ!
全体のシルエットをシャープにする効果がありますね。
スラっと美人を目指す方にぜひ!

◇アイテムランキング:下半身L3◇


10: leather ninja belt
5 : なし
1 : woodland belt
1 : Half apron

L3はベルト・エプロンラインです。

2009年に大ブレイクした 『忍者ベルト』 が女子のマストアイテムとして
すっかり定着。
単調になりがちなカラーリングをキュキュッと引き締められます。

注目はエルフ専用のウッドランドベルト。
通称 『エルふんどし』です!


Designer : Golden Fish

歩くとしっぽみたいにヒラヒラ動きます。
ぜひお試しを!

◇アイテムランキング:靴◇


5 : elven boots
5 : Sandals
3 : Boots
2 : ninja tabi
1 : shoes
1 : Sollerets of Sacrifice

長かったアイテムランキングも終わりに近づいてきました。
靴です!

エルフブーツの人気が上昇中。
独特のまるっとしたフォルムがハートウッド女子高生の間で大人気!

そしてここでの注目アイテムは、禅都発 『忍者たび』 です↓


Designer : AiMi

革製が多い靴業界で、数少ない布製アイテム。
色のバリエーションが豊富なので使いでがありますねー。

◇アイテムランキング:武器◇


3 : pitchfork
3 : なし
2 : cutlass
2 : Mysticism Spellbook
2 : Smuggler's Lantern (盗賊のランタン)
1 : Boomstick
1 : Spellbook
1 : Tome of Lost Knowledge
1 : lantern
1 : bow
1 : fishing pole
1 : magical shortbow
1 : Nox Ranger's Heavy Crossbow

アイテムランキング、ラストは武器です!

2010の大注目は、なんと言っても使用率No1 『くまで』ですね!


Designer : Persephone

ファッションイベントで 『くまで』 がTOPとか誰が想像できたでしょうか!

そして、『盗賊のランタン』 の効果も大きいですね。
ただでさえオシャレアイテムだったランタンに
色のバリエーションが増えました!


Designer : L'EST ROSE

単調になりがちなモノトーンに彩りを与えてますねー。
色のバランスが素晴らしいです。

【まとめ】
uoのアイテムグラフィックは年数に比べてほとんど増えていません。
ところが、毎年ファッションイベントがある度に
新しい発見が必ずあります。

これまで注目されてなかったアイテム。
かつてなかったコーディネート。

自然染料や金属タブのおかげで、今、たくさんのアイテムに
可能性が出てきていると思います。

2011年のルナコレも楽しみですね!

ルナ☆コレ!

【関連リンク】
重ね着について
ルナコレ2010
第12回桜・De・Mode
「データで見る2010」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 上半身L1.png
  • 上半身L2.png
  • 上半身L3.png
  • 上半身L4.png
  • 上半身L5.png
  • 下半身L1.png
  • 下半身L2.png
  • 下半身L3.png
  • 帽子.png
  • 手.png
  • 武器.png
  • 種族性別.png
  • 腕.png
  • 靴.png
  • 首.png
non-uo
記事メニュー
検索 :
イベント
ルナコレ
  • ルナコレ2012
  • ルナコレ2011
  • ルナコレ2010
  • ルナコレ2009
  • ルナコレ2008

桜・De・Mode
  • 第12回桜・De・Mode
  • 第11回桜・De・Mode
コラム
重ね着について
ガーゴイル装備一覧
データで見るシリーズ
  • データで見る2010

リンク

イベント公式
  • ルナコレ2012
  • ルナコレ2011
  • ルナコレ2010
  • ルナコレ2009
  • ルナコレ2008
  • 第12回桜・De・Mode

イベントレポ
  • ルナコレ2010
  • 第12回桜・De・Mode
  • 第11回桜・De・Mode

お店
  • LUNA*LUNA
  • Glass Rose

カラー関連
  • hummiのUOメモ
  • FFM-SHOP
  • CW SHOP 2
  • Ultima Online Color Sample

おまけ

画像倉庫
上半身画像
下半身画像
ガーゴイル装備画像
ガーゴイルPD画像
おまけ
non-uoタグ一覧

権利表記

(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ガーゴイル装備一覧
  2. 第12回桜・De・Mode-No09
  3. ルナコレ2009
もっと見る
最近更新されたページ
  • 86日前

    トップページ
  • 4858日前

    ルナコレ2012-No03
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No07
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No06
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No05
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No04
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No02
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No01
  • 4884日前

    ルナコレ2012
  • 4886日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ガーゴイル装備一覧
  2. 第12回桜・De・Mode-No09
  3. ルナコレ2009
もっと見る
最近更新されたページ
  • 86日前

    トップページ
  • 4858日前

    ルナコレ2012-No03
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No07
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No06
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No05
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No04
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No02
  • 4884日前

    ルナコレ2012-No01
  • 4884日前

    ルナコレ2012
  • 4886日前

    メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.