メンバー専用コメントページ
どうしてもメッセージを残したいけれどwikiの使い方がわからない場合
コチラにコメントを書き込んでみてください。
なおコメントはメンバー以外の方にも閲覧可能なため、
勝手ながら不定期に削除されます。ご了承ください
- コメント入力テストします -- 管理人 (2009-01-01 08:51:17)
- よし、行くぞ -- 艦長 (2009-01-02 00:21:50)
- なんかいろいろ充実してきたな。どんどんやr -- 管理人 (2009-01-02 04:21:30)
- なんかよく分からないのでコメントを書き込みます。 -- よっち (2009-01-06 21:41:19)
- んー?君が何がわからないのかをもう少し詳しくお願いします。 -- 管理人N (2009-01-07 21:39:42)
- 一応メール送っておきますー -- 管理人N (2009-01-07 21:53:03)
- あー、メールどーも。そうそう。ここの趣旨とゆーか、何をやっていいのか分からなかったのです。 -- よっち (2009-01-07 21:58:19)
- みんなが編集したくなるようなコンテンツを作れるよう努力してみましょう -- よっち (2009-01-07 22:02:49)
- あー、現時点では備忘録(チラシの裏)のようなものになっていますね。まぁ全員登録まだなのでそれが完了してからかな。 -- 管理人N (2009-01-07 22:42:04)
- プラグインは管理者権限でないと貼り付けられないみたい。残念。 -- よっち (2009-01-07 23:00:24)
- あ。一部プラグインの間違いですね。javascriptとかいきなり貼り付けようとするなって? -- よっち (2009-01-07 23:02:26)
- あくまでWikiライク(Wiki風)なので、ある程度は制約あります。 -- 管理人N (2009-01-08 14:33:11)
- イタリア 風 野菜炒めはイタリア料理と似て異なる別物ですよっと -- 管理人N (2009-01-08 14:34:59)
- いちおー管理権限つけときました。不要なら言ってね -- 管理人N (2009-01-08 14:37:00)
- 権限もらえたので、制限スクリプトが使えました。ありがとう。 -- よっち (2009-01-09 01:56:51)
- とりあえず、ダーツコーナーを作ってみましたが・・・。ほとんどHTMLでガリガリと書いてしまいました・・・。編集しにくくしてしまいゴメンナサイ。 -- よっち (2009-01-09 01:58:18)
- このBlogパーツをメニューに張り付けたい・・・弱気な言葉と戦ってくれます(http://kendo.blogdeco.jp/) -- よっち (2009-01-09 02:19:24)
- でも、貼り付けるためにはメニューを管理者専用にしないといけないようで。みんな管理者権限あるなら問題ないとは思いますが。 -- よっち (2009-01-09 02:56:35)
- ダーツページ作成お疲れさま。「メニューを管理者専用に」→全員登録が済んだら検討しましょ -- 管理人N (2009-01-09 08:51:24)
- 一部ページに(sandboxを除く)閲覧制限をかけました。一応、第一階層は表示するようになってます -- 管理人N (2009-01-11 12:26:26)
- だんだんカオスになってきたなぁ。 -- D-man (2009-01-15 00:40:02)
- だが、それがいいw -- D-man (2009-01-15 00:42:45)
- いい、と思ったらD-manもメンバー登録だ。やり方はTOP→about→管理人からを読んでいけばわかるハズ。 -- 管理人N (2009-01-15 11:10:14)
- ちょっと、デザインを変更してみました。時計付。不評なら前のに戻すよ -- 管理人N (2009-01-17 22:36:25)
- しばらく更新されないけど、動きなし? -- 艦長 (2009-01-31 22:40:39)
- SandboxがDOCに感染していたので分離しときました。 -- 管理人N (2009-06-02 13:41:10)
最終更新:2009年06月02日 13:41