| p.24 | 秋月 | 旧帝国海軍の駆逐艦の名前 |
| p.30 | 大帝山 | 名前はおそらくオリジナル |
| p.33 | 南天連合君主 | 右から 明:雷神 練:羅鶴 智:正宗 猛:剛志 趙:曹州 |
| p.33 | 30個師団 | これは先鋒である狼刃軍の兵力を指している |
| p.36 | 金剛と僚艦 | おそらく扶桑 五丈量産型戦艦とは違うデザイン |
| p.37 | 南天軍空母 | 宇宙空間なのに飛行甲板がある不思議デザイン |
| p.46 | 智国戦艦 | 大帝山を小型化したようなデザイン 四目結の紋の初出 |
| p.59 | 鍾士元 | この時点では名無し |
| p.66 | 敵大将 | 台詞も多く、かなりおいしいキャラだが名無しである |
| p.70 | 息止めろ | 宇宙空間での呼吸困難描写 後にこの設定は忘れ去られる |
| p.94 | 羅鶴 | 一コマで死亡 後に重要アイテムとして再登場する |
| p.175 | 船ごと本丸に | あの状況から生き延びて、あまつさえ即時戦闘に移るとは 五丈の歩兵は化物である |