「帰還事業の手引き」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

帰還事業の手引き - (2010/07/08 (木) 23:11:42) のソース

今北産業7/7

----

・吏族が増えるよ!
・ここからは帰還事業のターンだ
・もうひといきじゃ パワーを帰還事業に

----

【帰還事業の再動について】
・吏族不足のため帰還事業については一時待機していた方がいいとの芝村さんの回答に関して、
 http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10681の質疑にて
 各方面からのご尽力により吏族の数が回復した(ありがとうございます…!)ことに伴い、、
 上記吏族回復に伴い、帰還事業も実施に向けて動きます。
・実施のプランは当初の予定通り、「帰還事業の必要な5カ国それぞれが帰還のための呼びかけを政策にて作成し、」
 「支援をいただけることになった各組織を通じて避難民への連絡や誘導を実施し、帰還を行う」
 というr:を実行する、というものです(r:の費用は質疑板に提出の際に青狸が出します)。


【実行日程についてのお知らせ】
・上記プランに基づく帰還事業の実行は、質疑板の常套手段である
 「~という計画で問題が無ければ、r:の実行をお願いします」という形で提出します。
 質疑板への「(可否確認及び)r:実行」の投稿は「2010/7/10(土)の午後24時」に行います。


【お願い】
・そのため、帰還事業対象国の世界忍者、リワマヒ、レンジャー、羅幻、キノウツンの各国の方々には
 「2010/7/10(土)の午後24時」の提出までに「自国民に対し帰還を呼びかける政策」を
 「政策提出所(天領Wiki)に提出(すでに提出された政策の修正についても再投稿を)」していただきたく、
(#r:実行の際にとりまとめますが、提出されていない政策は効力を発揮しないとのことなので…!)
 あまり時間の無い中大変恐縮ですが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

----


#contents()

*帰還事業実行についての今北まとめ
まとめなので以下敬称略なことをお許しください!



**目的
ムラマサ暴動~VSゴートホーンによる被害から
難を逃れるため国を離れた各藩国民の帰還支援


**帰還事業の主眼
1国だけで問題に対応しようとしても大変!
情報も途切れがちで収集困難、費用も馬鹿にならない!

でもすでに動いている組織の方々にご協力を仰ぎ、
組織間の情報共有・交換や集約した資金の投入を行えば!
効率的に!足りない人手を補い合って!色々な問題に対処できる!(と思う!)
ので頑張って音頭とるます!


**主対象国
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10475
で滅亡の危機にあると情報が出た藩国
(世界忍者、リワマヒ、レンジャー、キノウツン、羅幻)



**帰還事業に関してご協力をいただきたい藩国・組織・個人
2010/7/6日段階の状況まとめ

|目印|名前|連絡する方の個人名|ご協力していただきたい内容|現在の状況|備考|
|【済】|世界忍者国|久堂尋軌さん|帰還政策の作成|政策作成済|[[政策URL>http://richmam.xtr.jp/neokingdom/?%B8%F8%BC%A8%CA%B8%2F%A3%B2%A3%B0%A3%B1%A3%B0%A3%B0%A3%B6%A3%B2%A3%B9%A1%DD%A3%B0%A3%B2]]|
|【済】|リワマヒ国|ダムレイさん|帰還政策の作成|連絡済、政策作成済|[[政策URL>http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/677.html]]|
|未|レンジャー連邦|城 華一郎さん|帰還政策の作成|連絡済、帰還は状況を鑑み質疑結果を待ち一時保留中||
|【済】|羅幻王国|蓮田屋 藤乃さん|帰還政策の作成|連絡済、政策作成済|[[政策URL>http://hasta.sakura.ne.jp/I=Dress/Kingdom/BBS/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=75&type=48&space=15&no=1]]。また、初恋運輸による帰還事業協力についても質疑いただいています。→[[こちらの政策>http://www9.atwiki.jp/tamahagane/pages/21.html]]にてご協力いただけることになりました。ありがとうございます!|
|【(自国分は)済】|キノウツン藩国|OREとTAKAHARA|帰還政策の作成と各種お願い伺い|政策作成済&各所連絡相談中|[[政策URL>http://www39.atwiki.jp/nowinthenorth/pages/128.html]]|
|【済】|大統領府|雅戌さん|大統領府の設定的人脈・大統領府の名前の使用許可|連絡済、了解済|別途、大統領特殊による+修正を使用してはとの打診あり。現在[[報告書>http://www39.atwiki.jp/nowinthenorth/pages/127.html]]について大統領承認待ち→[[承認いただきました>http://cwtg.jp/oripbbs/wforum.cgi?no=1804&reno=1798&oya=1571&mode=msgview]]。ありがとうございます!|
|【済】|フィーブル藩国|戯言屋さん|帰還支援政策の作成|連絡済、政策作成済|[[政策URL>http://feebleclan.at.webry.info/201007/article_1.html]]|
|【済】|護民官組織|星月 典子さん|護民官組織との連携許可|連絡済、了解済|護民官組織を通じて帝國からも支援できないかという旨の打診あり。ありがとうございます!(政治的に問題が無ければぜひお願いしたいです)|
|【済】|吏族組織|藤村 早紀乃さん|吏族組織との連携許可|連絡済、了解済。政策も出していただけることになりました!ありがとうございます!|[[政策URL>http://www28.atwiki.jp/i-dress_zaimu/pages/311.html]]に加え、[[吏族アイドレスのプロモーション>http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10554]]による対応能力強化も実施中|
|【済】|久珂さん&川原さん|-|120億の使用許可|連絡済、了解済|[[120億根拠>http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10475]]|
|【済】|HOKE|サウド氏|HOKEによる人的・物的支援|手紙送付済、了解済|[[返事URL>http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10591]]|

----
追加でご協力いただけることになった方々(大感謝)
|目印|名前|連絡する方の個人名|ご協力していただきたい内容|現在の状況|備考|
|【済】|FEG|ジャイさん|FEGを訪れている難民名簿の提供による支援|-|ダムレイさん経由でご連絡いただきました!ありがとうございます!|

----


**方法
1:上記ピンチ藩国にて「自国民の帰還を呼びかける政策」を作成
  (キノウツン藩国はフィーブル藩国さんに
   キノウツン藩国民への呼びかけを書いてもらえないかお願いする)
  →政策のテンプレは特に用意しない
  (国ごとに呼びかけの文章はだいぶ違ってきそうなので)。
   ので政策作成のための時間も確保して予定を見積もる。

1:平行して大統領府・護民官組織・吏族組織の代表の方に
 「帰還事業に協力するよ」という許可をもらう

1:平行してサウド氏に手紙を出して
 「頂いた120億を帰還事業に使わせてください&帰還後の支援をお願いします」  という手紙を出す
  →HOKE&久珂さん川原さんからの120億なので、
   ちゃんと全員の許可をもらうこと。
  →サウド氏への手紙は長期間返事待ち状態になると
   つっかえて状況が悪くなりかねないので緊急タグを使用させてもらう。

●6/28,29までに連絡&返答(PL)、
 6/30頃には(欲を言えば書けたらすぐに)帰還呼びかけ政策を出す。
→政策提出目標:7/3の土曜日(仮)。
●サウド氏返事は時期が読めないので未定。


2:上記政策&協力許可が出揃ったら、
 「各組織との連携の下、帰還事業を進める」旨のr:を実行する。
 (高原or青狸が実行するのがいい?)

2:実行の質疑にくっつけて「今後どうするのが良いか」について確認すること。

●7/2までにr:実行記事を提出する。
→r:実行目標:7/3の土曜日(仮)。政策提出もr:の記事で行うかは状況による。


----


 -以下、その後の状況に応じ追加したりなんだり-

**良くあるかもしれない質問
Q:組織の協力内容の「連携」って?
A:すでに動いてもらっている中で判明した情報の組織/藩国間共有や、足りない人手を補い合っていければと思い、「連携」と表記させていただきました。

Q:情勢的に安定していない中で帰還だけ進めても混乱を招くのでは?
A:その懸念もありますので、r:実行の際にはその国がどの程度帰還民を受け入れられるのかを十分調査し、キャパシティを超えないように徐々に帰還を進めていきたく思います。


----


 -以下、その後の状況に応じ追加したりなんだり#-

その後の状況確認により
全体的な吏族人員の不足のため帰還時の混乱が予測され、
この問題を解決するまで帰還事業は一時待機することに。

7/7:
[[吏族の方々の活動>http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=32216&reno=no&oya=32216&mode=msgview]]や[[文殊取得によるダメ押し>http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10681]]の結果、
各国の吏族不足は解消される模様。
そのため帰還事業も待機状態を解除し、
帰還事業対象藩国の政策が出揃ったタイミングを見計らい
r:実行を行う予定。(7/9頃?)


----

 -以下、その後の状況に応じも~っと追加したりなんだり-
目安箱バナー