夜の国で取れる特殊鉱物であり、魔力に反応して微々たる光を放つ。一定量の魔力を蓄え発する能力を持っているため武器に組み込まれる事が多い。
小さい物なら比較的安易に採掘できるが、大きく質の良い物を掘り当てるのは至難の業である。発することのできる魔力が決まっており、光の色で見分けられる。
赤を多く含んだ光を発するなら炎属性のマギタイト、白に近い光は光属性のマギタイト、蒼に近い光は水・氷属性と見分けられるが、例外も多い。
最高品質のマギタイトの採掘には紅月の夜(年に2,3度月の魔力が濃くなり赤く染まる日)の翌日が最も良いが、近年数々の採掘により数を減らしている。
最近では
氷の国のガルボ博士により「魔力自動変換装置」が発明され、マギタイトを組み込んだ戦闘用アンドロイドが導入されようとしている。
ルルーメン国際学術会議襲撃の際の会議内容が、まさにこのアンドロイドについての事であった。
/フリー設定ですので使って貰えれば嬉しいです&ページ編集はどなたでもご自由に!
最終更新:2012年09月28日 02:28